エリアを指定
映画『八犬伝』10月25日(金)より全国ロードショー ©2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

映画『八犬伝』10月25日(金)より全国ロードショー

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

忠実に再現!戦国時代の足助城、本丸から足助の町を見下ろしてみよう!

愛知

リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!

三重

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

三重

志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介

愛知

入場無料!子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい「豊田地域文化広場」

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

滝沢馬琴(曲亭馬琴)の代表作『南総里見八犬伝』といえば、世界に誇る日本ファンタジー小説の原点といわれる作品。 個性あふれる魅力的なキャラクターと少年漫画のようなストーリーは、これまで多くの人々を魅了してきました。

そんな『八犬伝』が、役所広司さんをはじめとした豪華キャスト陣で実写映画化!

ダイナミックなVFXで描く「八犬伝パート」と、その物語を生み出す作家・滝沢馬琴と浮世絵師・葛飾北斎の奇妙な友情を通じて描かれる「創作パート」。 前代未聞のエンターテイメント超大作となる映画『八犬伝』は、10月25日(金)より全国ロードショーとなります。

本記事では、映画の概要を紹介。 さらに記事の最後には、eee-PLAN(イープラン)恒例「映画公開記念プレゼントキャンペーン」をお届けします。

映画『八犬伝』公式サイトは【こちら】をクリック。

ストーリー

映画『八犬伝』

なぜ彼は、失明しても諦めなかったのか?
「八犬伝」に込めた馬琴の想いにあなたは涙する。


江戸時代の人気作家・滝沢馬琴は、友人の絵師・葛飾北斎に、構想中の物語「八犬伝」を語り始める。
里見家にかけられた呪いを解くため、八つの珠を持つ八人の剣士が、運命に導かれるように集結し、壮絶な戦いに挑むという壮大にして奇怪な物語だ。北斎はたちまち夢中になる。
そして、続きが気になり、度々訪れては馬琴の創作の刺激となる下絵を描いた。

北斎も魅了した物語は人気を集め、異例の長期連載へと突入していくが、クライマックスに差しかかった時、馬琴は失明してしまう。
完成が絶望的な中、義理の娘から「手伝わせてほしい」と申し出を受ける──。
失明してもなお28年の歳月をかけて書き続けた馬琴が「八犬伝」に込めた想いとはー。

引用元:映画『八犬伝』公式サイト

映画『八犬伝』
予告

スタッフ&出演

映画『八犬伝』

【原作】『八犬伝 上・下』 山田風太郎(角川文庫刊)
【監督・脚本】曽利文彦
【製作】木下グループ 
【制作プロダクション】unfilm
【配給】キノフィルムズ
【出演】役所広司、内野聖陽、土屋太鳳、渡邊圭祐、寺島しのぶ

映画『八犬伝』劇場公開記念スペシャル鼎談

映画『八犬伝』でメガホンを取った曽利文彦監督と、日本映画におけるVFXの第一人者である山崎貴監督、そして本作にVFXスーパーバイザーとして参加した上杉裕世さん。

共に1964年生まれの同い年3名によるスペシャル鼎談を実施し、その特別映像がYouTubeにて公開されています。

映画作りの原点やVFX、映画『八犬伝』の魅力など、8枚のカードに書かれたテーマについて自由に語り合う様子に、ぜひご注目ください。

映画『八犬伝』|映画とVFXの最前線!スペシャル鼎談【フルバージョン】
映画『八犬伝』|映画とVFXの最前線!スペシャル鼎談【ショートバージョン】

コラボドーナツセットが登場!

10月18日(金)からミッドランドシネマ ドーナツ ファクトリーにて、映画『八犬伝』コラボドーナツセットが販売されます。

映画『八犬伝』

劇中に登場する八つの玉を再現したドーナツとなっており、ランダムで3種が入ったセットです!ぜひ、映画とあわせてお楽しみください!

公開記念!映画オリジナルグッズをプレゼント

映画『八犬伝』

映画公開を記念して、eee-PLAN(イープラン)より映画『八犬伝』のオリジナルグッズ「オリジナルクリアファイル」を、抽選で2名様にプレゼントします。

プレゼントキャンペーン期間は、10月16日(水)~11月3日(日)23:59まで

応募方法はこちら

1.上記ポスト(ツイート)をリポスト(リツイート)!
※映画への思いなど、ぜひコメントください。
2.イープラン公式アカウントをフォロー!
3.当選者にX(旧Twitter)でDMが届く

※抽選の結果はXのDMでお知らせしますので、必ずイープランの公式Xアカウント【@eee_PLAN】のフォローをお願いします。

イープラン公式X(旧Twitter)は★こちら★をクリック!

東海エリアの上映施設は【こちら】からご確認ください。

映画『八犬伝』の公式サイトは【こちら】をクリック。

関ケ原-よみがえる天下分け目の戦い-

秋季特別展「関ケ原-よみがえる天下分け目の戦い-」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催

ココもポイント!

映画『八犬伝』では、11月17日(日)まで「期待&感想投稿キャンペーン」を実施しています。抽選でサイン入りポスターやぬいぐるみなどの豪華景品が当たるので、ぜひ参加してみてください。

EVENT DATA

映画『八犬伝』

期間
2024年10月25日(金)より公開
場所
ミッドランドスクエア シネマ ほか
(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア商業棟5階)
金額
各上映施設により観覧料が異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」

静岡

お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」

開催中

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

岐阜

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

開催中

【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!

三重

【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!

開催中

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

静岡

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

開催中

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

名古屋市東区

愛知

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!