エリアを指定
「マリー・アントワネット」その激動の生涯を辿る。ヴェルサイユ宮殿監修の展覧会 http://www.ntv.co.jp/marie/

「マリー・アントワネット」その激動の生涯を辿る。ヴェルサイユ宮殿監修の展覧会

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

三重

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

静岡

静岡のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

愛知

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

静岡

話題のハシビロコウも!『掛川花鳥園』で花&鳥とふれあおう♡

愛知

「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン

東京・森アーツセンターギャラリーで開催されるマリー・アントワネットの展覧会

オーストリアに生まれ、14歳でフランスに嫁ぎ、革命の波にのまれて37歳で断頭台の露と消えたフランス王妃「マリー・アントワネット」

この展覧会は、彼女が暮らしたヴェルサイユ宮殿の企画・監修のもと、その激動の生涯を振り返る。

出展されるのは肖像画はもちろん、王妃が愛用した食器や漆器、家具、身に着けた衣服、そして革命期の資料など、美術的、歴史的に貴重な品々200点あまり。さらにヴェルサイユ宮殿内にある王妃のプライベート空間「プチ・アパルトマン」の浴室、図書室、居室を当時の装飾や実際に使われた家具、映像などとともに六本木ヒルズで原寸大再現。マリー・アントワネットが暮らした空間とその時代をも体感することが出来る、かつてない展覧会となっている。

EVENT DATA

ヴェルサイユ宮殿(監修)マリー・アントワネット展

期間
2016年10月25日(火) ~ 2017年02月26日(日)
場所
森アーツセンターギャラリー
(東京都港区六本木6-10-1)
金額
一般:1,800円(1,600円)
大学・高校生:1,200円(1,000円)
中学・小学生:600円(400円)
※()内は前売り料金
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

開催中

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

名古屋市千種区

愛知

古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

開催中

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

静岡

刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催終了

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!