https://www.yokoyama-art-museum.or.jp/event/
企画展「華麗なる 陶人形展」横山美術館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」
三重
伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!
静岡
2016年開館!黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!
三重
三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!
静岡
世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」
愛知
ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう
2024年9月13日(金)~12月15日(日)の期間、名古屋市名東区にある公益財団法人 横山美術館にて、企画展「華麗なる 陶人形展」が開催されます。
この展示イベントでは、精巧につくられた陶人形をみられるのが特徴です。
今回は、企画展「華麗なる 陶人形展」の内容や、関連イベントについてご紹介します。
企画展「華麗なる 陶人形展」
企画展「華麗なる 陶人形展」では、戦後の輸出品を中心とした陶人形が展示されます。
陶磁器といえば、変質しにくく、彩色も色褪せないのが特徴。
表情や指先まで精巧に作られた陶人形は、まるで永遠の命が与えられたかのように見えます。
今回の企画展では、そんな陶人形の魅力を楽しめるのがポイント。
海外にも数多く輸出されている瀬戸焼の人形「ノベルティ」などを見ることができるので、この機会をぜひお見逃しなく!
【会期】2024年9月13日(金)~12月15日(日)
【休館日】毎週月曜日(祝・休日の場合開館、翌平日休館)
【開館時間】10:00~17:00(入館は16:30まで)
【場所】公益財団法人 横山美術館
(愛知県名古屋市東区葵一丁目1番21号)
【入館料】
一般 1,000円
高・大学生・シニア65歳以上 800円
中学生 600円
小学生以下 無料
展示物 一例
山国製陶<ルイ・イカール/薔薇>1984年
山国製陶<ルイ・イカール/狩猟Ⅱ>1984年
テーケー名古屋人形製陶 初代 加藤徳松<花嫁人形>1945~50年代
テーケー名古屋人形製陶<囲炉裏端>制作年不詳
テーケー製陶所<椅子に腰掛け語らう男女>1970年
関連イベント
企画展「華麗なる 陶人形展」では、関連イベントが開催されます。
ぜひこちらもあわせて参加してみてください。
絵付体験講座「春を待つ、Kawaii(カワイイ)ひな人形」
やきものの立ち雛に、金銀も使って上絵付で彩色します。
【開催日】11月17日(日)
【時間】13:30~15:00
【場所】横山美術館 5階 多目的ホール
【定員】20名<要事前申込>
【参加料】
・一般 2,000円(材料費・焼成費・入館料込み)
・パスポート会員 1,000(材料費・焼成費込み)
※小学生以下の参加の場合、付添1名入館無料。
【申込方法】9月13日(金)より電話またはメールにて受付
※定員になり次第、受付終了。
ギャラリートーク
横山美術館の学芸員による作品解説を実施します。
【開催日】
9月21日(土)
10月5日(土)、10月19日(土)
11月2日(土)、11月16日(土)
12月7日(土)
【時間】13:30より1時間程度
※事前申込不要。
【場所】美術館展示室(1階ロビーに集合)
※要入館料。
無料ご招待の実施
横山美術館では月に1度、記念日にちなんだ特別入館を実施しています。
企画展「華麗なる 陶人形展」の期間中は、9月18日(日)、10月4日(日)、11月22日(日)が対象です。
該当する方は、ぜひこの日に出掛けてみてください。
9月18日(日)「敬老の日」
65歳以上の方は、無料で入館できます。
※お誕生日を証明できるものをご提示ください。
10月4日(日)「陶器の日」
当日お誕生日の方は、無料で入館できます。
※お誕生日を証明できるものをご提示ください。
11月22日(日)「いい夫婦の日」
ご夫婦・カップルの方は、無料で入館できます。
精巧でリアルな陶人形が勢揃い
戦後の輸出品を中心とした陶磁器の人形が展示される企画展「華麗なる 陶人形展」。
関連イベントとして絵付体験講座とギャラリートークが実施されるので、陶人形の魅力をより深く理解することができそうです。
陶磁器などのやきものが好きな方は、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?
体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催
ココもポイント!
横山美術館では「年間パスポート会員」を募集しています。 入会すると1年間の入館料が企画展開催時も含めて無料になるので、ぜひ検討してみてください。EVENT DATA
企画展「華麗なる 陶人形展」
- 期間
- 2024年9月13日(金)~12月15日(日)
- 場所
- 公益財団法人 横山美術館
(愛知県名古屋市東区葵一丁目1番21号) - 金額
- 【入館料】
一般 1,000円
高・大学生・シニア65歳以上 800円
中学生 600円
小学生以下 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!
開催中
三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
静岡
熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」
開催中
岡崎市
愛知
【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!
開催中
現在開催中
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」
開催中
愛知 |
昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」
開催中
静岡
沼津にゆかりの人物“江原素六”について知る「沼津市明治史料館」
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと8日
愛知 |
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
開催中



