
「つつじ・こいのぼりまつり」熱海市姫の沢公園で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

三重
三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!

静岡
伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!

愛知
「NTPマリーナりんくう」から常滑の海を楽しもう♪

愛知
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」
2024年4月20日(土)~5月6日(月・祝)の期間、静岡県熱海市にある熱海市姫の沢公園にて、「つつじ・こいのぼりまつり」が開催されます。
このイベントでは、園内に咲くツツジの花や、空を彩るこいのぼりを見られるのが特徴です。
今回は「つつじ・こいのぼりまつり」の内容についてご紹介します。
姫の沢公園花まつり「つつじ・こいのぼりまつり」

「つつじ・こいのぼりまつり」は、熱海市姫の沢公園で開催される花まつりです。
この時期は、ツツジ園に植えられた約60,000株のツツジが見ごろを迎えます。
ツツジ園にはキリシマツツジ・クルメツツジ・ヒラドツツジなど、早咲きと遅咲きが混栽しているので、長い期間花が咲く様子を楽しめるのが魅力。
また、ふもとからてっぺんまで50mくらいの標高差があるため、丘の下から上へと赤・ピンク・紫・白などの鮮やかな色に染まる光景は圧巻です。
更に、ツツジ園以外にも園内各所には約1万5千株のツツジが植えられているのもポイント。
園内を散策しながら、お花見を満喫してみてはいかがでしょうか?

【期間】2024年4月20日(土)~5月6日(月・祝)
【開園時間】
<公園>終日開放
<ビジターセンター>8:30~17:30
【場所】熱海市姫の沢公園
(静岡県熱海市伊豆山字姫の沢1164-1)
【入園料】無料
約150匹の「こいのぼり」を展示

熱海市姫の沢公園では「こどもの日」に合わせて、総数約150匹の「こいのぼり」が設置されます。
空を泳ぐのは、地元の方々から提供されたこいのぼり。
大きなサイズから小さなサイズまで、一列に並んで気持ちよさそうに泳ぐ様子は、まさに絶景です。
こいのぼりとツツジの競演を、ぜひ楽しんでみてください。
【公園内でのこいのぼり展示】4月20日(土)~5月6日(月・祝)
【ビジターセンター上空のこいのぼり展示】4月27日(土)~5月6日(月・祝)
軽食屋台の出店&駅弁販売

イベント期間中は、園内各所で軽食屋台の出店や、駅弁の販売が行われます。
土日祝には、限定グルメ「ピンクのたい焼き」も販売!
ツツジのようなピンク色に染まった特別なたい焼きは、お花見のお供にピッタリです。
【販売時間】10:00~16:00
温泉むすめ「熱海初夏」とのコラボ企画
4月20日(土)より、温泉むすめ「熱海初夏」とのコラボ企画が実施されます。
「温泉むすめ」とは、全国の温泉地をキャラクター化し、魅力を発信する地域活性化プロジェクト。
今回は、静岡県の温泉むすめである「熱海初夏」さんが姫の沢公園でハイキングを楽しむ様子をイメージしたSDイラストが新登場します。
園内では、そのグッズ販売とパネル展示が行われるため、気になる方は要チェックです!
【販売日】2024年4月20日(土)~
【販売場所】ビジターセンター軒下 特設売店
その他にもイベント多数
「つつじ・こいのぼりまつり」では、その他にもいろいろな催し物が用意されています。 こちらもあわせて楽しんでみてはいかがでしょうか?
ワークショップ

人気のワークショップが、「つつじ・こいのぼりまつり」特別版で行われます。
【開催日】4月20日(土)・21日(日)、27日(土)・28日(日)・29日(月・祝)
【会場】ビジターセンター窓口受付
いずっぱこミニ電車乗車体験

伊豆箱根鉄道のミニ電車に乗車することができます。
【開催日】5月3日(金・祝)
【開催時間】10:00~12:00/13:00~16:00
【会場】スポーツ広場
【参加費】100円/1回
ステージイベント

地元で活動するバンド・音楽教室・和太鼓グループ・ダンススクールによる、ステージパフォーマンスが行われます。
【開催日】2024年5月3日(金・祝)~5日(日)
【会場】ビジターセンター
GWは熱海でお花見!
ツツジでお花見をしながらこいのぼり展示を楽しめる、姫の沢公園花まつり「つつじ・こいのぼりまつり」。
土日祝には「ピンクのたい焼」が販売されるので、フォトジェニックな春スイーツをお探しの方にもオススメです。
ぜひゴールデンウィークを利用して、家族や友人と一緒に出掛けてみてはいかがでしょうか?

「変わる廃墟展 2024 in 名古屋」開催
ココもポイント!
東海エリアには、13人の「温泉むすめ」がいます。気になる方は、ぜひこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
姫の沢公園花まつり「つつじ・こいのぼりまつり」
- 期間
- 2024年4月20日(土)~5月6日(月・祝)
- 場所
- 熱海市姫の沢公園
(静岡県熱海市伊豆山字姫の沢1164-1) - 金額
- 【入園料】無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ
開催中

静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」
開催中

岐阜
光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。
開催中

静岡
アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」
開催中

岡崎市
愛知
ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」
開催中
現在開催中

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

岐阜
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!
開催中

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了