エリアを指定
明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~最奥に潜むもの~」開催 https://www.meijimura.com/lp/spring2024/

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~最奥に潜むもの~」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

ブルーベリーと自然を満喫!愛知県「あさがね農園」

三重

紀北町PA『始神テラス』で地元の魅力を楽しみながら一息つこう!施設情報をご紹介

岐阜

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

静岡

マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!

岐阜

今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!

愛知

油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!

2024年2月23日(金・祝)~7月28日(日)の期間、愛知県犬山市にある博物館明治村にて「江戸川乱歩の不完全な事件帖~最奥に潜むもの~」が開催されます。

この謎解きアトラクションでは、“江戸川乱歩”の作品をモチーフにしたストーリーを楽しめるのが特徴です。

今回は「江戸川乱歩の不完全な事件帖」のコースや遊び方、コラボグルメについてご紹介します。

「江戸川乱歩の不完全な事件帖」

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖」は、“江戸川乱歩”の作品をモチーフにした明治村の謎解きシリーズです。

今回実施される最新作「江戸川乱歩の不完全な事件帖~最奥に潜むもの~」では、5つのコースが用意されています。

期間中はコラボグルメも販売されるため、謎解きの世界観に浸りながら楽しんでみてはいかがでしょうか?

【期間】2024年2月23日(金・祝)~7月28日(日)

【開村時間】9:30~17:00
(入村は閉村時間の30分前まで)

【場所】博物館明治村
(愛知県犬山市字内山1番地)

【入村チケット料金】
大 人 2,000円
シニア(65歳以上)、大学生 1,600円
高校生 1,200円
中学生 700円
小学生 700円

博物館明治村 2024年春催事 TVCM
明治村 2024春催事 スペシャルムービー

ストーリー

舞台は明治のとある新聞社――
若き女性編集長“春子”のもとで「確かな事実だけを記事にする」を信念とし、春子の幼馴染にしてこれまで数々のスクープをものにしてきた敏腕ジャーナリスト“金之助”、新米記者の“あなた”を中心に様々な記事を世に放っている。
世紀の大怪盗“十二面相”との戦いは記憶に新しいが、最近はめっきり話題を聞かなくなっていた。

金之助「暇だなあ」
春子「ちょっと、金之助! 怠けてないで、一つでも多くスクープを見つけてきなさいよ!」
太郎「春子さん! 金之助さん! 新しい原稿ができました! すごいことが起きたんです!」
探偵小説作家を目指す少年“太郎”が今日も原稿を持ってきたようだ。
金之助 「待っていたよ、太郎くん!これは大スクープの予感だな」

金之助はいつものとおり荒筋だけの原稿を読むなり、太郎の手を引き新聞社を出ていってしまった。
毎度おなじみ太郎の“荒筋”から、さまざまな事件が動き出す――

引用元:「明治村」公式サイト

コース内容と参加キット料金

「江戸川乱歩の不完全な事件帖~最奥に潜むもの~」のコースは全5つで、それぞれ難易度や参加キットの価格が異なります。

【参加キット発売時期】
<Scoop01・Scoop02・Scoop03>2月23日(金・祝)~
<Scoop04・Scoop05>5月11日(土)~

【参加方法】
①明治新聞社(受付)で参加キットを購入する。
<場所>正門・北口付近特設 <時間>9:30~16:30
②参加キットに書かれたルールをしっかり読んで取材開始。
③手がかりをもとに、証言や真実を集めて記事を完成させる。
④取材結果を記入して、明治新聞社(受付)で報告する。

■Scoop01 一病者 700円
※明治村の謎解きが初めての方向け。
■Scoop02 鏡実験 800円
■Scoop03 白日夢 1,000円
■Scoop04 黒い部屋 1,500円
※Scoop03をクリアした方のみ挑戦可能。
■Scoop05 先導者 1,800円
※Scoop04をクリアした方のみ挑戦可能。

参加キットをお得に購入しよう!

「江戸川乱歩の不完全な事件帖~最奥に潜むもの~」では、Scoop00・Scoop01・Scoop02・Scoop03をお得に購入できるキャンペーンやセット価格などが用意されています。

次コース割引キャンペーン

※解決印の押されたScoop01・02を提示してください。

次のコース 50円引き

お得なセット販売

Scoop01+02+03セット 2,300円

明治村住民登録票(パスポート)限定価格

※明治村住民登録票を提示してください。

Scoop01~03 各コース50円引き
Scoop01+02+03セット 2,200円

謎解きをクリアして特典をゲット!

各Scoopクリアでもらえる

各Scoopクリアごとに、「オリジナルステッカー」が1枚プレゼントされます。

【先着1,000名】全コースクリアでもらえる

Scoop01~05の全コースをクリアすると、オリジナル記念品“記者七つ道具!?「金之助の小型カメラ(リフレクキーホルダー)」”が、先着1,000名にプレゼントされます。

【期間】5月11日(土)~無くなり次第終了

さらに、全コースクリアした全ての方には、江戸川乱歩の不完全な事件帖「スクラップブック風クリアファイル」をプレゼント。ぜひ全コースクリアを目指してみましょう!

コラボグルメ

明治村謎解き2024

イベント期間中は、村内の飲食店にてコラボグルメが販売されます。 登場キャラクターをイメージしたメニューとなっているので、ぜひ謎解きの世界観を感じてみてください。

・“黒い部屋”のブラックカレー 1,600円
【店舗】明治の洋食屋 オムライス&グリル浪漫亭

・“明治新聞社”風クリームソーダ 650円
【店舗】明治の洋食屋 オムライス&グリル浪漫亭

・穴子天串 650円
【店舗】めん処 なごや庵

・頭が冴える? 煎茶と和菓子のセット 600円
【店舗】京甘味処 なか井茶寮

明治謎解きアトラクション待望の最新作!

“江戸川乱歩”の作品をモチーフにした明治村の謎解きシリーズ最新作「江戸川乱歩の不完全な事件帖~最奥に潜むもの~」。

今回も参加キットをお得に購入できるキャンペーンを実施しているため、全ての謎解きに挑戦する予定の方は最初にセット販売の方を入手しておくのが良さそうです。

謎解きをさらに盛り上げてくれるコラボグルメも登場するので、この機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?

TVアニメ【推しの子】展~推しの舞台裏~

「TVアニメ【推しの子】展~推しの舞台裏~」名古屋パルコで開催

ココもポイント!

3月16日(土)~7月28日(日)の期間は、宇治山田郵便局舎企画展示室にて、企画展「乱歩✿人間模様」が開催されます。こちらにもぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~最奥に潜むもの~」

期間
2024年2月23日(金・祝)~7月28日(日)
場所
博物館明治村
(愛知県犬山市字内山1番地)
金額
【入村チケット料金】
大 人 2,000円
シニア(65歳以上)、大学生 1,600円
高校生 1,200円
中学生 700円
小学生 700円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

刈谷市

愛知

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

開催中

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

岐阜

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

開催中

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

西春日井郡豊山町

愛知

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

開催中

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

三重

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

開催中

企画展「トキントキンの時代」かわら美術館・図書館で開催

高浜市

愛知

企画展「トキントキンの時代」かわら美術館・図書館で開催

開催中

タグで探す

現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

開催中

愛知 |

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!