エリアを指定
『葬送のフリーレン』コラボイベント「旅の途中、ラグーナにて」ラグナシアで開催 © 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会

『葬送のフリーレン』コラボイベント「旅の途中、ラグーナにて」ラグナシアで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

【海辺の文学記念館】川端康成も愛した場所が蒲郡市に!

三重

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

岐阜

岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!

岐阜

ウッドアドベンチャー郡上&郡上高原巨大迷路 家族みんなで楽しめるアクティビティーを堪能!!

岐阜

神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」

愛知

短頭犬の合同写真展&物販展「鼻ぺちゃ展 2025 in 名古屋」開催

開催まであとあと48日

2023年11月10日(金)~2024年5月9日(木)の期間、愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボス ラグナシアで、コラボイベント「旅の途中、ラグーナにて」が開催されます。

このタイアップ企画では、人気アニメ『葬送のフリーレン』の世界観を楽しめるのが特徴です。

今回は「旅の途中、ラグーナにて」のコンテンツ内容についてご紹介します。

TVアニメ『葬送のフリーレン』コラボイベント「旅の途中、ラグーナにて」

「旅の途中、ラグーナにて」は、日本テレビ系にて毎週金曜夜11時に放送中のTVアニメ『葬送のフリーレン』のコラボイベントです。

園内では、ミステリーラリーやフォトスポットなどを楽しめるのがポイント。 レストラン・ワゴン店舗ではコラボメニュー、ショップではイベントオリジナルグッズの販売が行われるのも大きな魅力です。

園内を散策しながら、ぜひ『葬送のフリーレン』の世界観に浸ってみてはいかがでしょうか?

【開催期間】2023年11月10日(金)~2024年5月9日(木)

【営業時間】10:00~20:30
※日によって異なります。詳しくは、公式サイトにてご確認ください。

【会場】ラグーナテンボス・ラグナシア
(愛知県蒲郡市海陽町2丁目3)

ラグナシア入園券

平日・土日祝日などで入園料金が異なります。出掛ける前に公式サイトのカレンダーをあらかじめ確認しておきましょう。

▼入園券 A料金(平日)
大人(中学生以上) 2,300円
小学生 1,300円
幼児(3歳以上) 800円

▼入園券 B料金(土日祝日他)
大人(中学生以上) 2,500円
小学生 1,400円
幼児(3歳以上) 800円

▼入園券 C料金
大人(中学生以上) 2,700円
小学生 1,600円
幼児(3歳以上) 800円

舞台は海沿いの街・ラグーナ!

かつて勇者ヒンメル一行が訪れた海沿いの街・ラグーナに、フリーレン・フェルン・シュタルクはやってきた。

フリーレンはこの地でのヒンメルたちとの思い出を辿り、街の賑わいと豊かな海の幸を 堪能したいと考え再訪したのだが、魔物の出現で魚がさっぱり獲れなくなり、住民たちは怯えてひっそりと暮らしているようだ。困った住民たちからフリーレンは魔物討伐を依頼される。

こうして、フリーレンはこの街に滞在することに──。

引用元:「ラグーナテンボス」公式サイト

オリジナルミニキャライラスト
葬送のフリーレン ラグーナ

今回のコラボイベントにあわせて、ラグーナテンボス限定のミニキャライラストが発表されています。 海にちなんだモチーフを持っているフリーレン一行とヒンメル一行に、ぜひご注目ください。

フォトスポット
葬送のフリーレン ラグーナ

ラグーナの街の中には、フリーレン一行の等身大パネルや、アニメのシーンを彷彿とさせるようなフォトスポットが用意されています。記念撮影はぜひこちらでどうぞ!

ミステリーラリー「ラグーナの怪~魔物討伐依頼~」に挑戦!

葬送のフリーレン ラグーナ

ラグーナに潜む魔物の討伐を依頼されたフリーレン一行。

ラグーナに隠された謎を解きながら街に平和を取り戻そう!

街に残された石碑パネルを巡り謎を解き明かして魔物を倒すと、「財宝」のある場所に辿り着くとの言い伝えを聞き、一行は張り切って討伐に臨むが ───?

引用元:「ラグーナテンボス」公式サイト

【料金】1回 600円
※小学生未満の方は要保護者同伴。
※別途ラグナシア入園券が必要です。

ノベルティ
葬送のフリーレン ラグーナ

ミステリーラリーをクリアすると、「ラグーナでの思い出写真風 オリジナルクリアファイル」がもらえます。

オリジナルコラボメニューを販売

葬送のフリーレン ラグーナ

イベント期間中は、園内のレストラン・ワゴン店舗にて、TVアニメ『葬送のフリーレン』のキャラクターにちなんだ、オリジナルのコラボフードやドリンクが販売されます。

「温かいお茶が出てくる魔法」をイメージした温かいココアや、フリーレンの杖をイメージしたチュリトスなど、ユニークなメニューがいっぱい!

ハイターが好きなお酒が入ったコーヒーもあるので、ファンなら要チェックです。


・フリーレンが魔法で出した温かいココア 700円(税込)
※マシュマロはランダムです。
【販売店舗】ピノキオ

・ハイターの酔い覚ましコーヒー(ラム入り) 800円(税込)
※アルコール分1%未満を含みます。
※マシュマロはランダムです。
【販売店舗】ピノキオ

・フリーレンの杖のチュリトス 750円(税込)
【販売店舗】ワゴン店舗

・葬送のフリーレン コラボドリンクボトル<A 勇者パーティ / B 新パーティ> 各1,600円(税込)
※ドリンクは、ウーロン茶 or オレンジジュース。
【販売店舗】ワゴン店舗

・葬送のフリーレンコラボ ポップコーンバケット 1,600円(税込)
【販売店舗】シーメンズ キッチン

注文特典
葬送のフリーレン ラグーナ

コラボフードを注文すると、「イベント限定 オリジナルコースター(全7種)」が、1商品につき1つプレゼントされます。

※絵柄はランダムです。

数量限定!イベントオリジナルグッズ

園内のショップでは、ミニキャライラストを使用したオリジナルグッズが、数量限定で販売されます。 その他にも『葬送のフリーレン』グッズが販売されるため、ぜひ立ち寄ってみてください。

ラグーナテンボス限定 葬送のフリーレンアクリルキーホルダー
葬送のフリーレン ラグーナ

【価格】1,100円(税込)
【販売店舗】グランシップスーベニール

特典付きの特別なコラボルームが登場!

葬送のフリーレン ラグーナ

「変なホテル ラグーナテンボス」では、『葬送のフリーレン』のコラボルームが登場します。

部屋のタイプは、<フリーレン><フェルン><シュタルク>の3種。 宿泊すると、特典としてコラボイベントの「ミステリーラリー」の利用券や、蒲郡の風景とキャラクターがデザインされた「オリジナルポストカード」がもらえます。

ラグーナテンボスに出掛ける際は、こちらに宿泊してみてはいかがでしょうか?

葬送のフリーレン ラグーナ

【予約期間】~2024年5月9日(木)
【宿泊対象期間】2023年11月10日(金)~2024年5月9日(木)

【特典内容】
①変なホテル ラグーナテンボス 宿泊(朝食付き)
②ラグナシア入園券 1日分
③ミステリーラリー「ラグーナの怪~魔物討伐依頼~」利用券
④コラボルーム宿泊者限定 オリジナルポストカード

気軽に楽しめるコラボイベント

ラグーナテンボス ラグナシアで開催される、アニメ『葬送のフリーレン』のコラボイベント「旅の途中、ラグーナにて」。

園内には等身大パネルやフォトスポットが設置され、ノベルティがもらえるミステリーラリーを楽しめるのが特徴です。

コラボフードやドリンクも気軽に楽しめるので、ファンの方はぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展

『新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展』名古屋・浜松で開催

ココもポイント!

コラボフードのポップコーンバケットは、イベント限定オリジナルデザインです。ファンの方はぜひゲットしてください!

EVENT DATA

旅の途中、ラグーナにて

期間
2023年11月10日(金)~2024年5月9日(木)
場所
ラグーナテンボス・ラグナシア
(愛知県蒲郡市海陽町2丁目3)
金額
【ラグナシア入園券】
大人(中学生以上) 2,300円~
小学生 1,300円~
幼児(3歳以上) 800円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

徳川家康のお膝元「駿府」にたたずむの博物館「駿府博物館」

静岡

徳川家康のお膝元「駿府」にたたずむの博物館「駿府博物館」

開催中

昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

岐阜

昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

開催中

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

蒲郡市

愛知

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

開催中

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

静岡

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

開催中

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

岐阜

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

開催中

タグで探す

現在開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

開催中

愛知 |

入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!