エリアを指定
平安時代起源の伝統祭「名月管絃祭」で伝統芸能と月見を楽しもう! http://www.shimogamo-jinja.or.jp/

平安時代起源の伝統祭「名月管絃祭」で伝統芸能と月見を楽しもう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

愛知

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

岐阜

田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」

愛知

ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」

静岡

壮観な大海原は迫力満点!静岡最南端にある絶景スポット「御前崎灯台」

中秋の名月である9月15日、京都にある下鴨神社境内・糺(ただす)の森の神苑で、管絃の調べとともに名月を観賞する「名月管絃祭」が行われる。

会場ではススキの穂を飾り、篝火(かがりび)が焚かれる。舞台では、古式ゆかしい舞楽・尺八・筝曲・筑前琵琶などが2時間にわたり奉納される。斎庭には観月茶席(有料)が設けられ、参道では京の老舗約20店による「かがりび市」も開催される。

平安時代に行われた神事「御戸代会(みとしろえ)」が起源と言われるこの祭事は昭和38年から広く一般に公開され、例年多くの人で賑わう。

伝統ある京都のこの月見イベント「名月管絃祭」は、17時半から21時まで行われる。入場無料で月見や伝統芸能を楽しむことができるので、給料日前で金欠だろうが無問題だ。ぜひ、足を運んでいただきたい。

EVENT DATA

名月管絃祭

期間
2016年9月15日(木)
場所
下鴨神社
(京都府京都市左京区下鴨泉川町59)
金額
無料
※お茶席は1,000円(予定)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

RANKING

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催まであと16日

愛知 |

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

開催まであと9日

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと8日

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

開催まであと2日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

静岡

「第26回湖西おいでん祭」&「第27回湖西湖上花火大会」開催!息の合った「市民総踊り」や湖に映る花火を楽しもう♪

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!