エリアを指定
「スプリングフェスタ2023」浜名湖ガーデンパークで開催 https://www.hamanako-gardenpark.jp/

「スプリングフェスタ2023」浜名湖ガーデンパークで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

愛知

ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう

三重

『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

愛知

“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!

三重

花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

2023年4月1日(土)~6月4日(日)の期間、静岡県浜松市にある浜名湖ガーデンパークで「スプリングフェスタ2023」が開催されます。

この時期は春や初夏の花々が楽しめるだけでなく、土日祝を中心にイベントも多数実施されるのが特徴です。

今回は「スプリングフェスタ2023」の内容についてご紹介します。

「スプリングフェスタ2023」

「スプリングフェスタ2023」は、浜名湖ガーデンパークで開催される春のイベントです。 イベント期間中は春~初夏の花が次々と咲き誇り、園内を華やかに彩ります。

注目は、4月上旬~中旬に見ごろを迎える30万本のネモフィラ。 花ひろばには、ネモフィラと春の花々で作られた“ウサギ”の花絵も登場します。

春の花に囲まれながら、ぜひ園内を散策してみてはいかがでしょうか?

【開催期間】2023年4月1日(土)~6月4日(日)
【開園時間】8:30~17:00

【場所】浜名湖ガーデンパーク
(静岡県浜松市西区村櫛町5475-1)

【入園料】無料
※展望塔などの施設利用料は別途必要です。

「花の美術館」にも春の花がいっぱい!

園内にある「花の美術館」は、印象派の画家クロード・モネがフランス・ジヴェルニーに造った庭を模したエリア。

ここではイベント期間中にチューリップやバラ、ひまわりなど、900品種・3万6000株の花々をみることができます。 なかでもチューリップは110種類1万球が咲くので、見ごたえがありそうです。

今年のテーマは「C'estsibon 印象派の春」。 春の花が咲き乱れる絵画のような風景を、ぜひ写真におさめてみてくださいね。

【休館日】毎週火曜日の午後(庭園の維持管理のために閉鎖)

「バラの大アーチ通り抜け」を実施

花の美術館「花の庭」では、5月13日(土)~21日(日)に「バラの大アーチ通り抜け」が実施されます。 この時期にしか撮影できないフォトジェニックなスポットとなっているので、ぜひお見逃しなく!

【期間】5月13日(土)~21日(日)
【場所】花の美術館(花の庭)
※期間中は、火曜日の午後も開館。
※開花状況によって日程が変更となる場合があり。

イベントも多数開催

「スプリングフェスタ2023」では、いろんなイベントが開催されます。

花苗や観葉植物を購入できるマルシェや、浜松の高等学校吹奏楽部によるコンサートなど、週末は園内が賑やかになりそうです。 ぜひ予定をチェックして出掛けてみてはいかがでしょうか?

マルシェ・ド・浜名湖

【開催日】3月11日(土)~6月25日(日)の土日祝 ※雨天・強風中止
【時間】10:00~(商品が次第終了)
【場所】北エポ橋東側

"桜守"故 望月芳雄氏 桜の銘木写真展

【期間】3月11日(土)~4月9日(日)
【時間】8:30~17:00
【場所】体験学習館 中2階及び2階ギャラリー

第2回はなのわマルシェ

【開催日】4月8日(土)・9日(日)
【時間】9:00~16:00
【場所】体験学習館南側

吹奏楽フェスティバル2023

【開催日】4月29日(土・祝)・30日(日)
【時間】11:00~14:50
<ステージ演奏 11:00~ / マーチングパレード 12:30~>
【場所】
・ステージ演奏…屋外ステージ
・マーチングパレードパレード…体験学習館前出発 ※雨天中止

ネイチャーヨガ <事前申込・定員40名>

【開催日】4月9日(日)・15日(土)・23日(日)・5月20日(土)・28日(日) ※雨天中止
【時間】9:00~10:00(受付 8:45~)
【費用】500円 ※レンタルマットは別途200円
【場所】中央芝生広場

みんなでつくろう!「ヒマワリ畑」<先着30組>

【開催日】5月28日(日)
【場所】花ひろば
【参加費】無料

ファミリーグラウンドゴルフ

【開催日】
4月1日(土)・9日(日)・15日(土)・23日(日)
5月7日(日)・13日(土)・21日(日)・27日(土)
6月4日(日)・10日(土)・18日(日)・24日(土)
【時間】10:00~15:00(最終受付 14:00)
【費用】大人 300円 / 小人 200円 ※道具レンタル料込
【場所】南案内所

春のドライブは浜名湖ガーデンパークへ!

浜名湖ガーデンパークで開催される春のイベント「スプリングフェスタ2023」。

春から初夏にかけて、園内ではさまざまな花をみることができるので、季節の移ろいを感じられるのが魅力です。

ぜひ週末は、ドライブがてら浜名湖ガーデンパークに出掛けてみてはいかがでしょうか?

花まつり

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

ココもポイント!

期間中は、春をテーマにしたオリジナルスイーツ「満開桜ソフトクリーム」「さくらあん串団子」が登場します。お花見にもピッタリなので要チェックです!

EVENT DATA

スプリングフェスタ2023

期間
2023年4月1日(土)~6月4日(日)
場所
浜名湖ガーデンパーク
(静岡県浜松市西区村櫛町5475-1)
金額
【入園料】無料
※展望塔などの施設利用料は別途必要です
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

開催中

「ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル」ラグーナテンボス ラグナシアで開催

蒲郡市

愛知

「ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル」ラグーナテンボス ラグナシアで開催

開催中

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

名古屋市中区

愛知

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

開催中

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

開催中

昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

岐阜

昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

RANKING

愛知 |

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

岐阜 | 三重

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

開催中

愛知 |

「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド in ラグーナテンボス」開催

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

三重

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

開催中

静岡

「第13回どまん中ふくろい全国だんごまつり」花よりだんご!だんご好きよ袋井に集まれ!

開催終了

愛知 |

M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!