
「春のガーデンピクニック」ぎふワールド・ローズガーデンで開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

静岡
静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

三重
「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

愛知
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催まであとあと10日

愛知
『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

静岡
科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」
2023年3月18日(土)~5月7日(日)の期間、岐阜県可児市にある「ぎふワールド・ローズガーデン」で「春のガーデンピクニック」が開催されます。
この時期はバラだけでなく、ネモフィラやチューリップが見ごろになるので、フォトジェニックな光景をみられるのが特徴です。
今回は「春のガーデンピクニック」のイベント内容についてご紹介します。
「春のガーデンピクニック」
「春のガーデンピクニック」は、ぎふワールド・ローズガーデンで開催される春のイベントです。
ぎふワールド・ローズガーデン(旧:花フェスタ記念公園)といえば、世界最大級のバラ園。
この季節は、さまざまな春の花がリレーのように順番に開花するのが大きな魅力となっています。
桜・ミモザ・ネモフィラ・チューリップ・菜の花など、園内が華やかになるシーズンとなっているので、お花見にもピッタリ!
さまざまなイベントも行われるため、ゴールデンウィークのお出掛けにもオススメです。
【開催期間】2023年3月18日(土)~5月7日(日)
【休園日】毎週火曜日(火曜日が休日の場合はその翌平日)
【場所】ぎふワールド・ローズガーデン
(岐阜県可児市瀬田1584-1)
【入園料金】無料~1,050円
※変動料金制の試行により料金が変動します。
青い空とネモフィラの競演
ぎふワールド・ローズガーデンでは、3月下旬からネモフィラが見ごろを迎えます。
3,000㎡の敷地に広がる80,000株のネモフィラは、まるで青い海。
晴れた日は青い空にネモフィラブルーが溶け込んで、絵画のような美しい光景をみることができます。
園内を散策しながら、空を旅しているような気分を楽しんでみてください。
【場所】ネモフィラガーデン(東の大花壇)
チューリップで描かれた気球で記念撮影
北の大花壇には、チューリップで描かれたカラフルな気球が登場します。
ネモフィラで表現された青空もフォトジェニックで、SNS映え間違いなし!
チューリップの気球に乗っているような写真を撮影することができるので、素敵な思い出になりそうです。
【場所】チューリップガーデン(北の大花壇)
チューリップの球根をゲットしよう!
4月29日(土)には、毎年大好評のイベント「チューリップ掘り取り隊」が開催されます。
みんなで協力してチューリップの球根を掘りましょう!
掘り取った球根は持ち帰ることができるのも嬉しいポイント。
参加者がもらえる球根ネット1袋には50球程度入るので、自宅でチューリップを育てたい人は要チェックです!
【開催日】4月29日(土) ※雨天予備日 4月30日(日)
【時間】10:00~ ※なくなり次第終了
【場所】チューリップガーデン(北の大花壇)
【参加費】100円(球根ネット1袋付き)
【持ち物】小スコップ、ハサミ、手袋など
ネモフィラガーデンで野点を開催!
4月8日(土)・9日(日)の2日間、ネモフィラガーデンで「春らんまん野点」が開催されます。
この野点では、限定の和菓子「瑠璃唐草」とお抹茶をいただけるのが特徴。
満開のネモフィラを見ながら、癒しのひとときを味わってみてはいかがでしょうか?
【開催日】4月8日(土)・9日(日)
【時間】10:00~ ※なくなり次第終了
【場所】ネモフィラガーデン(東の大花壇)
【料金】600円<お抹茶一服+お菓子付き>
茶室「織部庵」もオススメ!
「水とバラの庭」の奥にある茶室「織部庵」でも、お抹茶と和菓子をいただくことができます。
お菓子は季節によって変わるので、何度も訪れたくなりそうです。
【営業時間】10:00~16:00
【場所】茶室「織部庵」
【料金】600円<お抹茶一服+お菓子付き>
期間限定で「スマイルハウス」オープン!
ネモフィラガーデンでは、ネモフィラの開花にあわせて「スマイルハウス」がオープンします。
オススメは、フォトジェニックスイーツ「ウキウキはじける!クリームソーダ」。
テイクアウトメニューをいただきながら、ネモフィラガーデンを満喫してみてくださいね。
【開催期間】2023年3月25日(土)~5月7日(日)
※ネモフィラの開花状況により変更あり。
【時間】10:00~16:00
【場所】ネモフィラガーデン(東の大花壇)
ネモフィラガーデンでピクニックを楽しもう!
ぎふワールド・ローズガーデンで開催される春のイベント「春のガーデンピクニック」。
ネモフィラガーデンでは野点が行われたり、テイクアウトショップがオープンしたりするので、ピクニック気分を楽しむことができます。
絶景ポイントがいっぱいの園内を散策しながら、ぜひ春のバラ園でゆったりとした休日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

「フラワーフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
ココもポイント!
「ぎふワールド・ローズガーデン」の東エリアや花トピア前にもチューリップポイントが登場します。ぜひこちらもチェックしてみてください。EVENT DATA
春のガーデンピクニック
- 期間
- 2023年3月18日(土)~5月7日(日)
- 場所
- ぎふワールド・ローズガーデン
(岐阜県可児市瀬田1584-1) - 金額
- 【入園料金】無料~1,050円
※変動料金制の試行により料金が変動します。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市港区
愛知
シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」
開催中

名古屋市東区
愛知
徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念夏季特別展「時をかける名刀」開催
開催中

田原市
愛知
道の駅「伊良湖クリスタルポルト」で旅の途中のひとやすみを…♪
開催中

名古屋市中区
愛知
歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~
開催中

岐阜
「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
RANKING

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了