エリアを指定
「サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~」修善寺虹の郷で開催 https://tlight.jp/nijinosato-thanks-illumi/

「サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~」修善寺虹の郷で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

三重

おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

三重

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

愛知

イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

2022年10月22日(土)~2023年5月7日(日)の期間、静岡県伊豆市にある修善寺虹の郷で、「サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~」が開催されます。

期間中は、イギリス村・カナダ村・四季街道・ロムニー鉄道を中心にイルミネーションで彩られるのが特徴です。

今回は「サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~」の内容や料金についてご紹介します。

「サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~」

サンクスイルミ 修善寺虹の郷

「サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~」は、修善寺虹の郷で行われる大型イルミネーションイベントです。

初開催となるこのイベントは、イルミネーション業界でシェアNO.1の実績を持つトライト(株)との共催。 会場では幻想的な夜の植物園を楽しめるので、昼間とはまた一味違った雰囲気を満喫できること間違いなしです!

東京ドーム約10個分の広さを誇る修善寺虹の郷で、ぜひイルミネーションを眺めながら散策をしてみてはいかがでしょうか?

【期間】2022年10月22日(土)~2023年5月7日(日)

・10月~12月は、火曜日を除く毎日開催。
・「もみじライトアップ」開催期間中(11月12日~12月4日)は、火曜日も開催。
・年末年始も開催。
・1月~5月は土・日・祝のみ開催。
・5月1日(月)、2日(火)は行われません。

【開催時間】17:00~21:00
※昼間営業からの完全入れ替え制となっています。

【場所】修善寺虹の郷
(静岡県伊豆市修善寺4279-3)

料金について

「サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~」は、夜間特別料金となります。 昼間営業からの完全入れ替え制なので、昼間から入場した場合は一度退園した後、改めて料金を支払う必があるので注意しましょう。

また、「もみじライトアップ」や「花火大会」などのイベントが同時開催される場合は、セット料金となります。

夜間特別料金

大人(中学生以上) 1,600円
小人(4才~小学生) 900円

1日入園料金

大人(中学生以上) 2,200円
小人(4才~小学生) 1,100円

その他の料金

・夜間駐車料 300円
・ロムニー鉄道乗車料金(イギリス村~カナダ村) 大人 600円/小人 300円

汽車の旅を楽しむイルミネーション

「サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~」のテーマは、「空を旅するイルミネーション」。 7色の光で、夜にしかみられない特別な虹を演出します。

修善寺虹の郷の敷地が広いこともあって、主な会場はイギリス村・カナダ村・四季街道・ロムニー鉄道がメイン。

光るロムニー鉄道に乗って空の道「Sky Road」を通り、終着駅である天空の村「Sky Village」を目指す旅を体験することができます。

Sky Villageでは、日替わりのキッチンカーが出店しているので、温かいグルメをいただけるのも嬉しいポイント。

ファンタジーの世界に入り込んだかのような気分を味わいながら、フォトジェニックな空間で写真撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか?

イルミネーションの紹介

光るロムニー鉄道

サンクスイルミ 修善寺虹の郷

ここでしか見ることができない「光るロムニー鉄道」!幻想的な光に包まれた汽車が走る様子は、ファンタジーの世界に入り込んだような気分を味わえます。サンクスイルミ入場者のみ乗車可能なので、訪れた際はぜひ乗ってみてくださいね。

Milky Way -天の川-
サンクスイルミ 修善寺虹の郷

奥行約70mの丘一面に冬の星座をイメージした深い青のイルミネーションが広がります。タイミングが良いと星座の上を走る「光るロムニー鉄道」を見ることができますよ!

Rain Forest -雨の森-

サンクスイルミ 修善寺虹の郷

2.5mの高さから流れるキラキラとした雨のしずくと、紫陽花の群生が美しい雨の森です。水色、紫色など色鮮やかな光の雨が、雨上がりの虹のようでとっても綺麗ですよ。

Fairy Garden –妖精の庭-

サンクスイルミ 修善寺虹の郷

雨の森を抜けると不思議な「バラと妖精の庭」が広がります。みどころは約5,000本の輝くバラを妖精たちが色とりどりに変化させる「夜の虹のショー」!80mにも広がる虹色のバラに包まれる臨場感は、ここでしか味わえない特別な体験です♪

Golden Street -黄金の道-

サンクスイルミ 修善寺虹の郷

シャンパンゴールドのイルミネーションが天空の村Sky Villageの大きな樹木を彩り、見る角度や風の揺らぎで変わる光の強さがとっても綺麗です。横の広場では7色のツリーのほか、通路脇に広がる50mの虹にロムニー電車が走る姿を見ることができます。

Rainbow-Lily Hill –虹百合の丘

サンクスイルミ 修善寺虹の郷

天空の村Sky Villageを進んだ奥には、約4,500本の光るユリの花で描かれた大きな虹が登場!ぜひ、キラキラと7色に輝く虹の前で記念撮影をしてみてくださいね。

ファンタジーな世界観に浸ってみよう

修善寺虹の郷で行われる大型イルミネーションイベント「サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~」。

イルミネーションに沿って煌びやかな汽車が走る様子は、子どもから大人まで魅入ってしまうこと間違いなしです。

イギリス村・カナダ村の雰囲気が好きな人は、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

ビアガーデンマイアミ 名古屋栄店

「ビアガーデンマイアミ 名古屋栄店」4/20より期間限定オープン

ココもポイント!

ロムニー鉄道は、イギリス村の「ロムニー駅」とカナダ村の「ネルソン駅」を結ぶ路線。四季街道沿いを往復運転していて、約10分間の旅を楽しむことができます。

EVENT DATA

サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~

期間
2022年10月22日(土)~2023年5月7日(日)
場所
修善寺虹の郷
(静岡県伊豆市修善寺4279-3)
金額
【夜間特別料金】
大人(中学生以上) 1,600円/小人(4才~小学生) 900円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』

静岡

名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』

開催中

世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

名古屋市東区

愛知

世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

開催中

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

三重

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

開催中

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

静岡

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

開催中

「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催

静岡

「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催

開催中

タグで探す

現在開催中

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

開催中

三重

おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう

開催中

岐阜

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!