
クリスマススイーツビュッフェ「Santa’s Christmas Tea Party」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
入場無料の「岡崎市東公園動物園」なら気軽に動物たちに会える!

岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

静岡
イエティ【静岡】日本で一番早くオープンする富士山2合目のスキー場を紹介!!

静岡
気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
2022年11月5日(土)~12月25日(日)の木~日・祝日限定で、名古屋市中区にあるヒルトン名古屋にて「Santa’s Christmas Tea Party」が開催されます。
このスイーツビュッフェでは、いろんな国のクリスマススイーツをいただけるのが、大きな魅力となっています。
今回は「Santa’s Christmas Tea Party」で提供されるメニューについてご紹介します。
「Santa’s Christmas Tea Party」
「Santa’s Christmas Tea Party」は、ヒルトン名古屋で開催される冬のスイーツビュッフェです。
会場に並ぶのは、さまざまな国の伝統的なクリスマススイーツ。
サンタクロースがプレゼントを届ける旅の途中で出会ったというイメージで、クリスマスティーパーティーを盛り上げます。
今年のクリスマスシーズンは、ぜひヒルトン名古屋でティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
【期間】2022年11月5日(土)~12月25日(日)の木~日・祝日
【時間】15:00~17:00(料理提供は16:30まで)
【会場】ヒルトン名古屋 1F オールデイダイニング「インプレイス3-3」
(愛知県名古屋市中区栄1-3-3)
【期間(消費税・サービス料含む)】
大人 4,900円 / 子ども(6~12歳) 2,500円
※ヒルトン名古屋ウェブサイトからの予約の場合は平日限定で5%OFF
厳選されたクリスマススイーツを提供!
「Santa’s Christmas Tea Party」で提供されるのは、国際色豊かなスイーツ18種類と、セイボリー7種類です。
なかでも注目は、クリスマス定番の「シュトレン」や「ブッシュドノエル」。
シュトレンはバターたっぷりの生地に、ドライフルーツやナッツがたっぷり入っているので、クリスマス伝統の焼き菓子を堪能したい人にオススメです。
また、クリスマスケーキでおなじみのブッシュドノエルは、フランスの伝統菓子。チョコレートの飾りで、木の切り株をイメージして仕上げているのがポイントです。
ほかにも、鮮やかな深紅が華やかな「ベリーベリーレッドミラーケーキ」や「クリスマスファンタジー」など、フォトジェニックなクリスマススイーツが勢揃い!
ヒルトン名古屋ペストリーシェフ・渡辺守さん特製のクリスマススイーツを、ぜひ堪能してみてください。
提供メニュー
スイーツ
▼スイーツステーション
シュトレン/ドイツ
ブッシュドノエル/フランス

チョコレートリースケーキ/アメリカ

マロンズコット/イタリア

リンツァートルテ/オーストリア

クラナカン/スコットランド

台湾カステラ(抹茶)/台湾

ベリーベリーレッドミラーケーキ/日本

クリスマスファンタジー/日本

クリスマスカラー団子/日本

パンドーロ(クグロフスタイル)

ミンスミートアップルパイ

クリスマスサバラン

アイスキャンディー

▼ライブステーション

ジンジャーブレッドハウス/ドイツ
ピスタチオとアマレナチェリーのミルフィーユ/フランス
スペキュロスクリスマスクッキー/ベルギー
クレープシュゼット/フランス
セイボリーメニュー

クリーミーパンプキンスープ
ヒルトン名古屋クリスマスフライドチキン「ナゴチキ」
フライドポテト
パスタヴォンゴレベルデ
烏賊と蛸のセビーチェ
サラダニソワーズ
ガーデンサラダ
ドリンクも充実!
「Santa’s Christmas Tea Party」では、ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト」の紅茶セレクション9種類を含む、ドリンク20種類を楽しめるのも魅力。 ティータイムを満喫したい人には嬉しいポイントとなっています。
紅茶セレクション(ロンネフェルト)
ダージリン
イングリッシュブレックファースト
アールグレイ
クラシックグリーン
ジャスミンティー
レッドベリーズ
スイートジンジャー
カモミール
ペパーミント
その他のドリンク
オレンジジュース
アップルジュース
グレープフルーツジュース
アイスアールグレイ
アイスコーヒー
コーヒー
アメリカン
エスプレッソ
エスプレッソマキアート
カフェラテ
カプチーノ
抹茶ラテ
ホットチョコレート
ホットミルク
アフタヌーンティースタイルでも提供!

2022年11月5日(土)~12月28日(水)の期間、クリスマスアフタヌーンティー「Santa’s Christmas Tea Party」も販売されます。
スイーツビュッフェのスイーツを、アフタヌーンティースタイルでいただくことができるのでヌン活したい人にオススメです!
提供されるのは、厳選されたスイーツ8種類・スコーン1種類・セイボリー2種類。
また、ロンネフェルト社の紅茶(17種類)がポットサービスで楽しめるので、優雅なひとときを楽しむことができそうです。
【期間】2022年11月5日(土)~12月28日(水) ※毎日
【時間】10:30~19:00(L.O)
※スイーツビュッフェ開催日の12:00~17:30は除く。
【会場】ヒルトン名古屋 1F オールデイダイニング「インプレイス3-3」
【期間(消費税・サービス料含む)】4,900円
※ヒルトン名古屋ウェブサイトからの予約の場合は平日限定で5%OFF
提供メニュー
▼スイーツ
クリスマスサバラン
ホワイトスノーマン
ファンタジーボール
抹茶オペラ
ベリーベリータルト
パンデピスカヌレ
シュトレン
スペキュロスクリスマスクッキー
▼スコーン
ピスタチオスコーン ラズベリージャム&クロテット風クリーム
▼セイボリー
ヒルトン名古屋クリスマスフライドチキン「ナゴチキ」
ルーベンサンドイッチ
世界のクリスマススイーツでティーパーティー
ヒルトン名古屋で開催されるクリスマススイーツビュッフェ「Santa’s Christmas Tea Party」。
世界中の伝統的なクリスマススイーツをいただくことができるので、特別感に浸れること間違いなしです。
ドイツの高級紅茶ブランド「ロンネフェルト」の紅茶セレクションをいただきながら、クリスマスならではのティーパーティーを楽しみましょう!

「肉フェア」タワーズプラザ・ゲートタワープラザで開催
ココもポイント!
ライブステーションで提供される「クレープシュゼット」は、クレープをカラメル風味のオレンジジュースやリキュールで煮込んだスイーツ。添えられた柚子の皮のコンフィがアクセントになっています。EVENT DATA
Santa’s Christmas Tea Party
- 期間
- 2022年11月5日(土)~12月25日(日)の木~日・祝日
- 場所
- ヒルトン名古屋 1F オールデイダイニング「インプレイス3-3」
(愛知県名古屋市中区栄1-3-3) - 金額
- 【期間(消費税・サービス料含む)】
大人 4,900円 / 子ども(6~12歳) 2,500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介
開催中

名古屋市中区
愛知
サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催
開催中

全国
北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!
開催中

名古屋市中村区
愛知
『「スティッチ」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催
開催まであと7日

静岡
お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

愛知 |
名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催まであと2日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中