エリアを指定
光と音で遊ぶ未来の遊園地「チームラボアイランド」 http://island.team-lab.com/event/gifu/

光と音で遊ぶ未来の遊園地「チームラボアイランド」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

愛知

ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!

岐阜

「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

三重

自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

静岡

「道の駅 伊豆月ヶ瀬」12月14日オープン!グルメや自然を堪能!!

愛知

「ビアガーデンマイアミ 名古屋栄店」4/14より期間限定オープン

全国的に有名なチームラボアイランドが岐阜県初上陸!描いた絵がスクリーン上で動き出す展示など、光と音、そして最新のデジタル技術を駆使し、楽しみながら創造性を育む展示が勢ぞろい。今回は、自分が書いた魚が巨大水槽を泳ぐ「お絵かき水族館」や、転がすと色も音も変化する巨大ボールで遊ぶ「光のボールでオーケストラ」など、計6作品を展示する。子どもだけでなく、大人もあっと驚く不思議な世界、家族みんなで楽しめる内容になっている。

岐阜市科学館は、この5月に全館リニューアルオープンしたばかり。これまでの展示90点のうち約6割を体験型にして、より子どもたちが楽しめる内容になったそうだ。どうやらチームラボアイランドだけでなく、常設展示も楽しめそう。ぜひ、親子で遊びに行ってみよう。

EVENT DATA

チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地- in 岐阜

期間
2016年7月28日(木)〜8月31日(水)
場所
岐阜市科学館
金額
大人 1,000円
小中学生 600円
幼児 400円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

三重

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

開催中

伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る

静岡

伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る

開催中

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

知多郡美浜町

愛知

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

開催中

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

静岡

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

開催中

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

名古屋市東区

愛知

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!