http://www.hbc.co.jp/event/kuroiasagao/pc/
お化け屋敷 黒いアサガオの家 五味氏の恐怖が札幌にも侵食を始める…
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」
愛知
「日本モンキーパーク」はアトラクションの種類が豊富!夏にはプールも!
愛知
豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!
静岡
【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!
愛知
大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」
三重
『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介
お化け屋敷プロデューサーとして抜群の知名度と演出力を持つ五味弘文氏があらたに「札幌」のお化け屋敷をプロデュースした!
今回もストーリーとミッションを兼ね揃えた超絶叫系の体験型が健在、恐いけどやりたい、泣きそうになるんだけどもう1回!なんていう人も多いのではないのでしょうか?五味氏の摩訶不思議な演出はもはや「恐いだけ」が常識のお化け屋敷を覆したまさにエンターテイメント空間なのです!
今回の重要アイテムは「黒い歯」…この時点でもう嫌な予感しかしませんね。黒い歯をどうやって楽しく愉快に扱うのでしょうか?ゾクゾクします。そして来場者は呪いを封印した黒い歯を出口まで運ぶというミッションをクリアしなければなりません。もちろん無事に運ぶのは困難なんですね。だって屋敷には「黒い歯の呪い」に取り憑かれたある人物が徘徊しているのですから…。
子どもの頃にやった肝試しを思い出しながら、このお化け屋敷に参加してみてはいかがでしょうか?恐い話を聞くよりもDVDで映画を見るよりも…もっともっと恐い体験ができますよ。やっぱり「体験」することが一番印象に残る恐いお話なのかもしれませんね。
ちなみに
皆さん、公式サイトのyoutube動画の最初に文字が書かれていたのですが、読むことができm
EVENT DATA
札幌お化け屋敷2016 「黒いアサガオの家」
- 期間
- 2016/7/09~2016/9/04
- 場所
- ノルベサ・3階 特設会場
- 金額
- 入場券 1000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
碧南市
愛知
日本初の白だしを生みだした場所!「七福醸造 ありがとうの里」
開催中
静岡
家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」
開催中
名古屋市中川区
愛知
「クルーズ名古屋」で気軽に船の旅を楽しもう♪
開催中
三重
リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!
開催中
三重
熊野灘臨海公園の『孫太郎オートキャンプ』でキャンプをしよう!施設情報をご紹介
開催中
現在開催中
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
三重
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中
三重
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
開催中
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中



