
さすがワールドフェイマス、周りの市とは規模が違う。第48回豊田おいでんまつり
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!

静岡
加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

愛知
楽しさは千差万別!竹島水族館はオリジナリティの強い施設だった!

静岡
初島と十国峠で「PINGU(ピングー)×熱海コラボ」開催

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
豊田市といえば日本国民ならほぼ誰もが知る、というか世界に通用する自動車メーカー「トヨタ」の本社がある所謂企業城下町。そんな豊田市を代表する祭りがこの「豊田おいでんまつり」である。
そもそも「おいでん」って何だろう?という疑問はもっともなので先に説明しておくと、「来て」とか「いらっしゃい」などを意味する方言だそうだ。愛知県を尾張と三河に分けた時、豊田市は三河。つまり三河弁の「じゃんだらりん」的な「おいで」なんだろうと勝手に解釈しておこう。
話を少し戻そう。
この愛知県、県外に出ると「愛知県」と「名古屋市」がイコールにならない場合が多い。名古屋市のイメージが強すぎるのだ。そのせいか他の市で開催される催しもそれに準じていくのが常であり、花火大会に関してもだいたい4~5000発上がれば多い方であり、充分楽しめるのだ。
・・・が、
豊田市、流石である。なんとその数約13,000発。まさかの倍以上。日本煙火芸術協会による秀作花火や、ナイアガラ大爆布などみどころも満載。花火愛好家たちから評価が高いことも頷ける。是非一度足を運んでみてはいかがだろうか。
EVENT DATA
第48回豊田おいでんまつり
- 期間
- 2016年7月31日(日)
19:10~21:00(予定) - 場所
- 矢作川河畔 白浜公園一帯
- 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

名古屋市東区
愛知
オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!
開催中

静岡
由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園
開催中

岐阜
美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!
開催中

岐阜
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆
開催中

長久手市
愛知
トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン
開催中
現在開催中

名古屋ラーメンまつり2023が開催!出店ラーメンやチケット情報を紹介

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

日本最大のダルマ祭りの聖地!「香久山 妙法寺(毘沙門天)」

遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!

「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!

「ディズニー ピーター・パン」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
RANKING

愛知 |
屋外体験型サウナイベント「サウNAGOYA2023」名古屋で開催
開催まであと36日

愛知 |
「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」三河武士のやかた家康館に期間限定オープン
開催中

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
開催中

愛知 |
五感で楽しむ新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」名古屋で開催!
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催まであと48日

愛知 |
「ディズニー ピーター・パン」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
アムール・デュ・ショコラ 2022年のおすすめチョコをご紹介!!イートインスイーツも!!
開催終了

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催まであと57日