エリアを指定
内海海水浴場で開催「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」 https://www.nagoyatv.com/sunamatsuri/

内海海水浴場で開催「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

一宮市の郷土や歴史や文化ついて学べる施設「一宮市尾西歴史民俗資料館」

愛知

「サンリオキャラクターフェス in ラグーナテンボス」開催

愛知

EXIT NISHIKIでヘルシー&おいしいオアシスが誕生! 好日茶楼~GOOD DAY CHARO~(グッデイチャロウ)

愛知

名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!

静岡

「つつじ・こいのぼりまつり」熱海市姫の沢公園で開催

開催まであとあと15日

三重

三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

2022年7月16日(土)~8月下旬の期間、愛知県知多郡にある内海千鳥ヶ浜海水浴場で「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」が開催されます。

このイベントでは、サンドアートをはじめ、巨大砂像や巨大砂絵を楽しめるのが特徴です。

今回は「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」の内容についてご紹介します。

「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」

「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」は、名古屋テレビ(メ~テレ)が主催するイベントです。

愛知県を代表する海水浴場である“内海海水浴場”は、「日本の渚100選」に選ばれるほどの美しい砂浜が魅力。 「内海砂まつり」は、そんな内海を盛り上げたいという想いからうまれた企画の一つです。

夏休みのお出掛けにピッタリなイベントとなっているので、ぜひスケジュールをチェックして出掛けてみましょう!

【開催期間】2022年7月16日(土)~8月下旬 ※予定。

【会場】内海千鳥ヶ浜海水浴場
(愛知県知多郡南知多町内海浜岡部)
※名鉄内海駅から徒歩約20分。
※車でお越しの方は、周辺有料駐車場をご利用ください

砂にまつわる様々なイベントを開催!

「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」では、砂にまつわるイベントが行われます。

総合プロデューサーを務めるのは、「サンドアート集団 SILT」主宰の船本恵太さん。

日本を代表するサンドアーティストでもある船本さんが、世界で活躍する砂像作家の保坂俊彦さんや、地元の尾張砂像連盟と共に内海砂まつりを盛大に盛り上げます!

コンテンツ

「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」の主なコンテンツは5つ。 サンドアートパフォーマンスLIVE、巨大砂像、巨大砂絵、砂像コンテスト、砂像ワークショップが行われます。

天候によっては展示期間などが異なる場合があるので、出掛ける際はあらかじめ公式サイトや公式Twitterで確認しておくのが良さそうです。

サンドアートパフォーマンスLIVE
内海砂まつり 2022

【開催日】7月16日(土)、17日(日)
【開催時間】19:30~
【開催場所】内海千鳥ヶ浜 屋外ステージ
【出演者】サンドアート集団SILT

筆などは使わず、手だけで描かれる砂の絵。
砂絵が様々に変化しながらストーリーを作り上げるパフォーマンスLIVEです。
星空と海と砂浜のもとで、「サンドアート集団SILT」による幻想的な世界をお楽しみください。
今回は特別に「内海の砂」を用いて砂絵を描いていただきます。
メ~テレ60周年を記念し作っていただいた、内海と木曽川をテーマとした特別作品の上演もございます。
メ~テレ60周年アンバサダー望木聡子アナウンサーやスペシャルゲストもサンドアートを学び、LIVEに出演予定です。
約65分間のステージをお楽しみに!YouTubeでの生配信も行われます。

引用元:「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」公式サイト

巨大砂像
内海砂まつり 2022
※イメージです

砂像彫刻家・保坂俊彦による、2体の巨大砂像が登場します。 制作過程も見ることができるので、ぜひあわせて楽しんでみてください。

※制作時の見学は、活動に支障が無い様に配慮をお願いします。

【開催日】7月16日(土)~8月下旬 ※予定。
・1体目の制作…6月下旬~7月上旬
・2体目の制作…7月上旬~7月下旬
≪展示期間は天候等の状況により変更になる場合があります≫

【開催場所】「内海観光センター」付近 砂浜

巨大砂絵

砂像彫刻家・保坂俊彦による、10m×20mにおよぶ巨大砂絵をみることができます。 砂浜に描かれる大きな砂絵は圧巻です!

※制作時の見学は、活動に支障が無い様に配慮をお願いします。

【開催日】7月16日(土)~18日(月・祝) ※自然消滅します。
【開催場所】内海観光センター」付近 砂浜

砂像コンテスト

参加者募集型の砂像コンテストが開催されます。

砂像テーマは、「あなたがメ~ロメロなもの」。 砂と水で制作された砂の芸術を、ぜひ間近で鑑賞してみてはいかがでしょうか?

【開催スケジュール】
▼制作 7月1日(金)~15日(金)
▼審査 7月15日(金)
▼発表・表彰 7月16日(土)
▼展示 8月16日(火)まで ※予定。
≪展示期間は天候等の状況により変更になる場合があります≫

【開催場所】「内海海水浴場」一帯
※表彰式は7月16日(土)に「屋外ステージ」で開催。

【大きさ】高さ1.8m×幅1.8m×奥行1.8m

【審査員】
・南知多町長 石黒和彦
・砂像彫刻家 保坂俊彦
・サンドアート集団SILT主宰 船本恵太

砂像ワークショップ
内海砂まつり 2022

砂像作りを体験することができるワークショップが開催されます。 砂像制作は、1組につき1体。家族や仲間と協力して、思い出に残るような作品を仕上げましょう!

【開催日】未定
【開催場所】「内海海水浴場」一帯
【大きさ】高さ50cm×幅50cm×奥行50cm 程度
【定員】1日60組(先着順) ※予定。
【参加受付方法】未定

美しい砂浜で夏の思い出作り

砂にまつわるイベントが多数行われる「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」。

美しい砂浜で巨大砂像や巨大砂絵、サンドアートなどをみることができるので、夏の思い出作りにもピッタリです!

砂像を制作するワークショップにも、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

SUZUKAで冒険 スプラッシュサマー!

鈴鹿サーキットで開催「SUZUKAで冒険 スプラッシュサマー!」

ココもポイント!

サンドアートパフォーマンスLIVEでは、メ~テレ60周年サンドアート映像の上映も行われます。ソナーポケットが制作した、メ~テレ60周年テーマソング「いつも一緒に」の音楽とあわせて楽しんでみてください。

EVENT DATA

メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022

期間
2022年7月16日(土)~8月下旬
場所
内海千鳥ヶ浜海水浴場
(愛知県知多郡南知多町内海浜岡部)
金額
詳しくは公式サイトをご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

三重

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

開催中

360度すべて招き猫!日本最大の招き猫博物館「招き猫ミュージアム」

瀬戸市

愛知

360度すべて招き猫!日本最大の招き猫博物館「招き猫ミュージアム」

開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋市中区

愛知

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

四季を通じて美しい香嵐渓へ、こころの休息においでん♪

豊田市

愛知

四季を通じて美しい香嵐渓へ、こころの休息においでん♪

開催中

郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」

岐阜

郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!