エリアを指定
内海海水浴場で開催「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」 https://www.nagoyatv.com/sunamatsuri/

内海海水浴場で開催「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」

岐阜

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

岐阜

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

愛知

環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

愛知

昔の名古屋はどうだった⁉名古屋市博物館で調べてみよう

静岡

死後の世界を体験!?地獄と極楽のテーマパーク「伊豆極楽苑」

2022年7月16日(土)~8月下旬の期間、愛知県知多郡にある内海千鳥ヶ浜海水浴場で「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」が開催されます。

このイベントでは、サンドアートをはじめ、巨大砂像や巨大砂絵を楽しめるのが特徴です。

今回は「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」の内容についてご紹介します。

「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」

「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」は、名古屋テレビ(メ~テレ)が主催するイベントです。

愛知県を代表する海水浴場である“内海海水浴場”は、「日本の渚100選」に選ばれるほどの美しい砂浜が魅力。 「内海砂まつり」は、そんな内海を盛り上げたいという想いからうまれた企画の一つです。

夏休みのお出掛けにピッタリなイベントとなっているので、ぜひスケジュールをチェックして出掛けてみましょう!

【開催期間】2022年7月16日(土)~8月下旬 ※予定。

【会場】内海千鳥ヶ浜海水浴場
(愛知県知多郡南知多町内海浜岡部)
※名鉄内海駅から徒歩約20分。
※車でお越しの方は、周辺有料駐車場をご利用ください

砂にまつわる様々なイベントを開催!

「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」では、砂にまつわるイベントが行われます。

総合プロデューサーを務めるのは、「サンドアート集団 SILT」主宰の船本恵太さん。

日本を代表するサンドアーティストでもある船本さんが、世界で活躍する砂像作家の保坂俊彦さんや、地元の尾張砂像連盟と共に内海砂まつりを盛大に盛り上げます!

コンテンツ

「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」の主なコンテンツは5つ。 サンドアートパフォーマンスLIVE、巨大砂像、巨大砂絵、砂像コンテスト、砂像ワークショップが行われます。

天候によっては展示期間などが異なる場合があるので、出掛ける際はあらかじめ公式サイトや公式Twitterで確認しておくのが良さそうです。

サンドアートパフォーマンスLIVE
内海砂まつり 2022

【開催日】7月16日(土)、17日(日)
【開催時間】19:30~
【開催場所】内海千鳥ヶ浜 屋外ステージ
【出演者】サンドアート集団SILT

筆などは使わず、手だけで描かれる砂の絵。
砂絵が様々に変化しながらストーリーを作り上げるパフォーマンスLIVEです。
星空と海と砂浜のもとで、「サンドアート集団SILT」による幻想的な世界をお楽しみください。
今回は特別に「内海の砂」を用いて砂絵を描いていただきます。
メ~テレ60周年を記念し作っていただいた、内海と木曽川をテーマとした特別作品の上演もございます。
メ~テレ60周年アンバサダー望木聡子アナウンサーやスペシャルゲストもサンドアートを学び、LIVEに出演予定です。
約65分間のステージをお楽しみに!YouTubeでの生配信も行われます。

引用元:「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」公式サイト

巨大砂像
内海砂まつり 2022
※イメージです

砂像彫刻家・保坂俊彦による、2体の巨大砂像が登場します。 制作過程も見ることができるので、ぜひあわせて楽しんでみてください。

※制作時の見学は、活動に支障が無い様に配慮をお願いします。

【開催日】7月16日(土)~8月下旬 ※予定。
・1体目の制作…6月下旬~7月上旬
・2体目の制作…7月上旬~7月下旬
≪展示期間は天候等の状況により変更になる場合があります≫

【開催場所】「内海観光センター」付近 砂浜

巨大砂絵

砂像彫刻家・保坂俊彦による、10m×20mにおよぶ巨大砂絵をみることができます。 砂浜に描かれる大きな砂絵は圧巻です!

※制作時の見学は、活動に支障が無い様に配慮をお願いします。

【開催日】7月16日(土)~18日(月・祝) ※自然消滅します。
【開催場所】内海観光センター」付近 砂浜

砂像コンテスト

参加者募集型の砂像コンテストが開催されます。

砂像テーマは、「あなたがメ~ロメロなもの」。 砂と水で制作された砂の芸術を、ぜひ間近で鑑賞してみてはいかがでしょうか?

【開催スケジュール】
▼制作 7月1日(金)~15日(金)
▼審査 7月15日(金)
▼発表・表彰 7月16日(土)
▼展示 8月16日(火)まで ※予定。
≪展示期間は天候等の状況により変更になる場合があります≫

【開催場所】「内海海水浴場」一帯
※表彰式は7月16日(土)に「屋外ステージ」で開催。

【大きさ】高さ1.8m×幅1.8m×奥行1.8m

【審査員】
・南知多町長 石黒和彦
・砂像彫刻家 保坂俊彦
・サンドアート集団SILT主宰 船本恵太

砂像ワークショップ
内海砂まつり 2022

砂像作りを体験することができるワークショップが開催されます。 砂像制作は、1組につき1体。家族や仲間と協力して、思い出に残るような作品を仕上げましょう!

【開催日】未定
【開催場所】「内海海水浴場」一帯
【大きさ】高さ50cm×幅50cm×奥行50cm 程度
【定員】1日60組(先着順) ※予定。
【参加受付方法】未定

美しい砂浜で夏の思い出作り

砂にまつわるイベントが多数行われる「メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022」。

美しい砂浜で巨大砂像や巨大砂絵、サンドアートなどをみることができるので、夏の思い出作りにもピッタリです!

砂像を制作するワークショップにも、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

SUZUKAで冒険 スプラッシュサマー!

鈴鹿サーキットで開催「SUZUKAで冒険 スプラッシュサマー!」

ココもポイント!

サンドアートパフォーマンスLIVEでは、メ~テレ60周年サンドアート映像の上映も行われます。ソナーポケットが制作した、メ~テレ60周年テーマソング「いつも一緒に」の音楽とあわせて楽しんでみてください。

EVENT DATA

メ~テレ60周年 内海砂まつり 2022

期間
2022年7月16日(土)~8月下旬
場所
内海千鳥ヶ浜海水浴場
(愛知県知多郡南知多町内海浜岡部)
金額
詳しくは公式サイトをご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

名古屋市東区

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

開催中

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

静岡

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

開催中

シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」

静岡

シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」

開催中

「ウルトラマンパーク in イエティ」スノーパークイエティで開催

静岡

「ウルトラマンパーク in イエティ」スノーパークイエティで開催

開催中

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

静岡

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

開催中

タグで探す

現在開催中

TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催

TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催

「三島市×佐野美術館×刀剣乱舞ONLINE」コラボイベント開催

「三島市×佐野美術館×刀剣乱舞ONLINE」コラボイベント開催

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

観光にお勧め!豊田をタクシーで巡る『とよたび観光タクシー』がサービス開始!

観光にお勧め!豊田をタクシーで巡る『とよたび観光タクシー』がサービス開始!

「恋するいちごのアフタヌーンティー」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

「恋するいちごのアフタヌーンティー」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

愛知 |

「bunini cafe with NewJeans」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「ミュシャ展 ~アール・ヌーヴォーの女神たち~」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「2024 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!