https://hoseki-ten.jp/
特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」名古屋市科学館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
伊勢神宮の旅行にもお勧め!鳥羽湾を一望できるホテル『鳥羽グランドホテル』をご紹介
愛知
26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!
愛知
苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」
愛知
久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!
三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します
愛知
「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!
2022年7月9日(土)~9月19日(月・祝)の期間、名古屋市中区にある名古屋市科学館にて、特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」が開催されます。
この展覧会では原石やルース、ジュエリーなど、様々な宝石をみることができるので鉱物が好きな人にはたまりません!
今回は特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」の内容についてご紹介します。
特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」
特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」は、名古屋市科学館で開催される展覧会です。
会場に展示されるのは、多種多様な宝石と、それらを使用した豪華絢爛なジュエリー。
科学的・文化的な切り口から宝石を紹介しているので、宝石に関する知識をより深められるのが大きな特徴です。
【会期】2022年7月9日(土)~9月19日(月・祝)
【休館日】毎週月曜日
その他:7月15日(金)、19日(火)、9月6日(火)、7日(水)、16日(金)
※7月18日、8月15日、9月19日は開館。
【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
【会場】名古屋市科学館 理工館地下2階イベントホール
(愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号 芸術と科学の杜・白川公園内)
【入場料(税込)】
前売
一 般 1,600円
高校生 800円
小中生 500円
当日
一 般 1,800円
高校生 1,000円
小中生 500円
※未就学児は入場無料。
※高大生は要学生証。
企画チケットも販売!
宝石やジュエリーがセットになった「企画チケット」も販売されます。詳しくは公式サイトをご確認ください。
宝石のすべてがわかる展覧会
特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」は、主に5つのテーマで構成されています。
見ごたえたっぷりの展示内容となっているため、見終わるころにはきっと宝石に詳しくなっているはずです!
お子さまの夏休みの自由研究にもピッタリなので、家族で出掛けるのも良いかもしれません。
展示構成
・第1章 原石の誕生
・第2章 原石から宝石へ
・第3章 宝石の特性と多様性
・第4章 ジュエリーの技巧
・第5章 宝石の極み
見どころ
・高さ2.5メートルの巨大アメシストドームを展示。写真撮影も可能。
・橋本貫志氏による宝飾品コレクションから、宝石がセットされた指輪約200点を展示。
・宝石がジュエリーになるまでの仕立て技法を、ハイジュエラーの作品とともに紹介。
アンバサダー&音声ガイドはカズレーザーさんが担当!
特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」の公式アンバサダーを務めるのは、「メイプル超合金」のカズレーザーさん。
音声ガイドのナビゲーターも担当しているので要チェックです!
また、この音声ガイドでは、人気声優・早見沙織さんがナレーターを担当しています。
2人のユーモアあふれるかけあいや宝石クイズを聴きながら、ぜひ展覧会を満喫してみてはいかがでしょうか。
コラボレーションにも注目!
特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」では、二ノ宮知子先生が描く漫画『七つ屋志のぶの宝石匣』とのコラボも実施されます。
二ノ宮先生が特別に描き下ろしたイラストも展示されるので、ファン必見ですよ!
また、他にもSNSで話題となっている色鉛筆画家・安部祐一朗さんとのコラボレーションも実現。
会場では描き下ろしイラスト3点が特別展示されるため、繊細なアートを間近で観られるチャンスとなっています。
展示会オリジナルグッズを販売
会場では展示会オリジナルグッズも販売されます。
綺麗な宝石が描かれているポストカードやクリアファイルは、プレゼントにもオススメです!
ぜひお土産に購入してみてはいかがでしょうか?
※価格は全て税込です。
・リバティプリントAlexandra巾着 各2,420円
・特別展「宝石」×ハラペコラボ こうぶつヲカシ 各3,024円
・「七つ屋 志のぶの宝石匣」展覧会限定ミニブック 660円
・フィルムテープ(橋本コレクション/ギメル) 各440円
・ポストカード(アルビオン アート・コレクション/ヴァン クリーフ&アーペル) 各220円
・クリアファイル(橋本コレクション/ギメル/大色相環/アルビオン アート・コレクション) 各440円
リバティプリントAlexandraトートバッグ 各3,080円
・カラーダイヤモンドティー 各648円
※ファンシーレッド(ハイビスカスブレンド)、ファンシーイエロー(カモミール)。
・サクマドロップス(アルビオンアート) 540円
・刺繍トートバッグ 2,420円
・石チョコ 864円
宝石について楽しく学ぼう!
宝石の特性や歴史などを、いろんな視点で学ぶことができる特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」。
世界的な宝飾芸術コレクションや、有名ジュエリーブランドの作品なども見ることができるので、その美しさに圧倒されること間違いなしです!
この展覧会を通して、ぜひ宝石の魅力を体感してみてくださいね。
ヒルトン名古屋で開催「サマーランチ&ディナービュッフェ」
ココもポイント!
特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」では、いろんな企業とのコラボグッズも販売されます。詳しくは公式サイトを要チェックです!EVENT DATA
特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」
- 期間
- 2022年7月9日(土)~9月19日(月・祝)
- 場所
- 名古屋市科学館 理工館地下2階イベントホール
(愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号 芸術と科学の杜・白川公園内) - 金額
- 【入場料(税込)】
前売
一 般 1,600円
高校生 800円
小中生 500円
当日
一 般 1,800円
高校生 1,000円
小中生 500円
※未就学児は入場無料。
※高大生は要学生証。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催
開催中
静岡
乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪
開催中
静岡
さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」
開催中
豊田市
愛知
美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆
開催中
蒲郡市
愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
開催中
現在開催中
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
静岡
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」
開催中
愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催終了



