エリアを指定
「第3回 nicoeやきいもフェス」で最先端のやきいもグルメを堪能! https://www.nicoe.jp/yakiimo/

「第3回 nicoeやきいもフェス」で最先端のやきいもグルメを堪能!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

岐阜

「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

静岡

現代社会にも通ずるHONDAイズムを感じる「本田宗一郎ものづくり伝承館」

愛知

横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる

静岡

伊豆丹那の酪農王国 オラッチェ  ブランド牛乳「丹那牛乳」を存分に味わえる牧場

愛知

韓国料理を食べるなら、サムギョプサル専門店「ベジテジや豊田店」

2021年12月4日(土)~2022年2月6日(日)の期間、静岡県浜松市にあるスイーツ店「nicoe(ニコエ)」で「第3回 nicoeやきいもフェス」が開催されます。

nicoeのシェフチーム&菓子職人による焼き芋グルメが勢揃いしているので、サツマイモが好きな人にはたまりません!

今回は「第3回 nicoeやきいもフェス」で販売されるメニューについてご紹介します。

「第3回 nicoeやきいもフェス」

「第3回 nicoeやきいもフェス」は、「nicoe(ニコエ)」で開催されるイベントです。 期間中は、サツマイモを使った焼き芋スイーツや、焼き芋料理などを頂くことができます。

【期間】2021年12月4日(土)~2022年2月6日(日)

【営業時間】10:00~18:00

【場所】nicoe
(静岡県浜松市浜北区染地台6丁目7-11)

nicoe(ニコエ)とは?

うなぎパイで有名な春華堂が運営するスイーツ・コミュニティです。 春華堂が長年培ってきた職人の手わざや手作りの伝統を生かしながら、お菓子の新しい文化とスタイルを提案しています。

さまざまなクリエーターたちによって、オリジナリティ溢れるカフェメニューもたくさん開発されているのが特徴です。

サツマイモの種類

「第3回 nicoeやきいもフェス」では、焼き芋のプロたちが選びぬいた品種のサツマイモが使用されます。 それぞれ特徴を活かしつつ、異なる製法でいろんな味や食感を楽しめるようになっているので、食べ比べするのも楽しそうです。

サツマイモが好きな方は、ぜひ好みの品種や味を見つけてみてはいかがでしょうか?

■うなぎいも
静岡県浜松市・遠州浜地域で生産されている“ブランド芋”。浜名湖の名物であるうなぎの頭や骨を肥料として活用し、大切に育てられています。豊富なカルシウムとミネラルをたっぷり受けて育ったその味は、透き通るような甘さとねっとり濃厚な食感が特徴!

■むさしこがね
江戸時代に創業し、300年以上の歴史を持つ埼玉県入間郡三芳町の老舗さつまいも農家「むさし野自然農場」が作る、こだわりの品種!栗を思わせるホクホクとした食感と、ふんわりした“お日様の香り”が特徴。カラッとさわやかな味わいが、心をつかんで離しません!

■【注目】超蜜やきいも<厳選した紅はるかの熟成芋を使用>
東京都品川区の専門店「超蜜やきいもpukupuku(ぷくぷく)」が手掛ける究極の“トロトロ系焼き芋”。甘味成分を最大限に引き出す門外不出の製法で焼き上げ、芋の中からたっぷりの蜜があふれ出します。まるでシロップ漬けのようなトロ~リ濃厚食感は「ホントに焼いただけ?!」とビックリすること間違いなし!

引用元:nicoe公式サイト

イベントスペース&nicoeガーデンで販売されるグルメ

超蜜やきいも

・品川pukupuku直伝「超蜜やきいも」 1本 600円 ※本数限定。
【日程】毎週 土日祝 【時間】11:00/14:00 予定

・ゴロっと超蜜やきいもカレーパン 1個 400円

うなぎいも

・うなぎいもブリュレ 1個700円
・とろけるバターの大学芋ジェラート 1杯 500円
・大地のパイ 紅はるか 1個200円

むさしこがね

・自家製バニラアイスのスイートポテトドルチェ 1個 700円

本日のお芋

・やみつき!パリパリおさつスティック 1杯 400円

春華堂で販売されるグルメ

うなぎいも

・咲クレール キャラメルうなぎいも 1個 380円

鳴門金時

・鳴門金時のやきいもモンブラン 1個 660円
・蜜漬け鳴門金時 やきいもどら焼き 1個 220円

五穀屋で販売されるグルメ

超蜜やきいも

・吟醸糀の焼き芋甘酒~喜界島の黒蜜と豆乳クリームがけ~ 1杯 550円
・超蜜やきいもの和みまんじゅう 1個 350円

ザ・コートヤードキッチンで販売されるグルメ

超蜜やきいも

・超蜜やきいものキャラミルキー 1杯 700円
・超蜜やきいもポタージュ 1杯 400円

ビタミンと食物繊維が豊富なサツマイモを食べよう!

サツマイモ使った焼き芋グルメが楽しめる「第3回 nicoeやきいもフェス」。

他では味わうことができないnicoeならではのオリジナルメニューがいっぱいなので、サツマイモが好きな人は絶対に食べておきたいところです。

豊富なビタミンと食物繊維を含むため、美容・健康食としても人気のサツマイモを、ぜひこの機会に堪能してみてくださいね!

清水港カウントダウン2022

清水マリンパークで開催「清水港カウントダウン2022」

ココもポイント!

nicoeのシェフが開発した「ゴロっと超蜜やきいもカレーパン」は、お芋好きのためのカレーパンです!初登場の新メニューなので、ぜひチェックしてみてください。

EVENT DATA

第3回 nicoeやきいもフェス

期間
2021年12月4日(土)~2022年2月6日(日)
場所
nicoe
(静岡県浜松市浜北区染地台6丁目7-11)
金額
商品によって料金が異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

三重

【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

開催中

亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

三重

亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

開催中

明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪

静岡

明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪

開催中

全天候型グランピングBBQ「wood design park 野並」OPEN

名古屋市緑区

愛知

全天候型グランピングBBQ「wood design park 野並」OPEN

開催中

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

名古屋市中区

愛知

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 |

「What’s JDM?―世界が熱中する’80-’90年代の日本車―」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催まであと4日

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!