エリアを指定
レゴランド・ジャパン・リゾートで「ニューイヤーイベント」開催 https://www.legoland.jp/operation/seasonal-events/new-year/2022/

レゴランド・ジャパン・リゾートで「ニューイヤーイベント」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「プチシェリー‘ピーチ&ローズ’アフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

静岡

見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」

愛知

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

静岡

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

愛知

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

三重

花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

2022年1月1日(土・祝)~10日(月・祝)の期間、名古屋市港区にあるレゴランド・ジャパン・リゾートで、「ニューイヤーイベント」が開催されます。

レゴランドならではのお正月が楽しめる企画がいっぱいなので、お子さまもワクワクしてしまうこと間違いなしです!

今回は「ニューイヤーイベント」の内容と、販売される商品やお正月限定メニューについてご紹介します。

「ニューイヤーイベント」

レゴランド ニューイヤーイベント

「ニューイヤーイベント」は、レゴランド・ジャパン・リゾートで開催されるお正月イベントです。

今回のコンセプトは、久しぶりに会う親戚や祖父母と遊びたくてたまらないお子さまの“遊びはじめ”。 家族で過ごすお正月がもっと楽しくなるようなイベントが開催されます。

【期間】2022年1月1日(土・祝)~10日(月・祝)

【場所】レゴランド・ジャパン・リゾート
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2-1)

来場特典をゲットしよう!

期間中は、来場特典として「ブリックス・オブ・ザ・イヤー 2021」の限定ブロック「【第20弾】4th アニバーサリーブロック」が1人1個もらえます。 無くなり次第終了となるので、欲しい人は早めに訪れるようにしましょう。

お正月らしい装飾で賑やかに!

レゴブロックでできたお正月の装飾

期間中は、エントランスに横3.3m×高さ2.8mの巨大なモザイクアートが登場します。 レゴブロック43,853個で立体的に表現した干支の「トラ」は迫力満点!

門松とレゴブロックで作られた「謹賀新年」のパネルなどもあるので、ぜひご注目ください。

<キャラクターフォトセッションも実施>
エントランスには最大で8体のレゴランド・ジャパンのキャラクターたちが勢揃いします。 お正月の雰囲気を楽しみながら、一緒に記念写真を撮影してみてはいかがでしょうか?

ニューイヤーデコレーション

人気アトラクション「レゴニンジャゴー・ワールド」の鳥居が、しめ縄&「謹賀新年」のメッセージで装飾されます。 新年を祝うスペシャルバージョンの鳥居は、写真映えもバッチリですよ!

“遊びはじめ”を楽しめるイベント

レゴランド ニューイヤーイベント
新春ブロック初詣

壊れたり古くなったりしたブロックやミニフィギュアを奉納して、お参りしましょう!

【会場】レゴニンジャゴー・ワールド

新春ミニフィギュア運だめし

世界初登場の「カラーミニフィギュアくじ」は、ミニフィギュアを使ったおみくじです。

くじの種類によって、もらえるキーチェーンの数が決まるのが大きな特徴。 書かれている数字をもとに、運勢表で今年の運勢も占うことができますよ!

<運勢とキーチェーンの数>
大吉 6個/中吉 4個/小吉 2個

【料金】運だめしチケット 1枚 800円
【販売場所】ビッグ・ショップ
【会場】レゴニンジャゴー・ワールド

スペシャルワークショップ「だるまに願いを」

「だるま」をレゴブロックで作って、目入れ体験もできるワークショップです。 完成したら、新しい年の願いを込めて飾りましょう!

【定員】各日 20組40名×4クラス 計160名
【会場】クリエイティブ・ワークショップ

レゴランド・ジャパン「オリジナル福袋」を販売

レゴランド ニューイヤーイベント

毎年完売している人気の「オリジナル福袋」が、今年もビッグショップにて販売されます。 「オリジナル福袋」は全部で3種類。2回に分けて販売されるので、お見逃しなく!

福袋(大)<2万円相当> 10,000円
【販売日時】1月1日(土)パークオープン時より

福袋(小)2種<各1万円相当> 5,000円
【販売日時】1月8日(土)パークオープン時より

買い物をしてお年玉やプレゼントをゲット

<レゴランドからのお年玉>
対象店舗で1会計3,000円以上購入すると、ミニフィギュアが入ったポチ袋がもらえます。

<おみくじを引いてみよう>
ピック・ア・ブリックを買うと「おみくじ」を引くことができます。おみくじの運勢によって嬉しいプレゼントがもらえるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

お正月限定メニュー
レゴランド ニューイヤーイベント

パーク内では、期間限定メニューも登場します。 ぜひいただいてみてはいかがでしょうか?

お雑煮うどんと牛すき丼セット 2,300円
【販売期間】1月1日(土)~10日(月・祝)
【販売店舗】ナイト・テーブル・レストラン

おしるこ(ポップバッジ付き) 400円
【販売期間】1月1日(土)~31日(月)
【販売店舗】ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー

レゴランドでお正月を満喫!

レゴブロックのモザイクアートやお正月の装飾で会場を盛り上げる、レゴランド・ジャパン・リゾートの「ニューイヤーイベント」。

ミニフィギュアのおみくじや、レゴブロックのワークショップなど、お正月らしい企画が楽しめるので、お子さまもテンションが上がってしまいそうです!

お得な福袋やお正月限定メニューも販売されるので、家族みんなで出かけてみてはいかがでしょうか?

ウィンターランチ&ディナービュッフェ

ヒルトン名古屋で開催「ウィンターランチ&ディナービュッフェ」

ココもポイント!

レゴランド・ジャパン・ホテル(ホテルルームサービス)では、大晦日限定で「年越し天ぷらそば(1,000円)」が販売されます。宿泊した際は、ぜひ注文してみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

ニューイヤーイベント

期間
2022年1月1日(土・祝)~10日(月・祝)
場所
レゴランド・ジャパン・リゾート
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2-1)
金額
チケットの種類や時期により異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

長久手市

愛知

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

開催中

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

三重

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

開催中

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス」開催

蒲郡市

愛知

「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス」開催

開催まであと5日

「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催

静岡

「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

RANKING

愛知 |

奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】

開催中

愛知 |

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

開催中

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!