
トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
静岡・伊豆【江間いちご狩りセンター】伊豆最大のいちごのテーマパークとは?

静岡
日本唯一!歌川広重の名を冠した美術館「東海道広重美術館」

三重
地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

三重
三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

愛知
トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

静岡
あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館
2021年7月22日(木・祝)~10月24日(日)の期間、愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボス ラグナシアで、「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021」が開催されます。
トミカとプラレールの展示やアトラクションが楽しめるので、車や電車などの“のりもの”が好きなお子さんにピッタリです!
今回は「トミカ・プラレールフェスティバル」のチケット情報やイベント内容についてご紹介します。
「トミカ・プラレールフェスティバル」

「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021」は、タカラトミーが発売・販売している自動車玩具「トミカ」と鉄道玩具「プラレール」のイベントです。
会場では、トミカとプラレールを一緒に楽しめる展示が行われているのが特徴。
また、アトラクションが併設されているので、ゲームをクリアして景品ゲットを狙いながらトミカやプラレールで遊べるのも嬉しいところです。
ワークショップでは自分だけのプラレールを作ることができるため、お子さんも大はしゃぎ間違いなしですよ!

【期間】2021年7月22日(木・祝)~10月24日(日)
【場所】ラグーナテンボス ラグナシア セロシアホール
(愛知県蒲郡市海陽町2丁目3番地)
【料金】3歳以上一律700円
※2歳以下は無料。
※0歳~小学生未満のお子さまは、中学生以上の保護者同伴が必要です。
※別途ラグナシア入場料が必要です。
時間入替制のため整理券を配布
「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス2021」は、混雑を避けるために時間入替制となっています。
当日はセロシアホール(イベント会場)前にて入場時間の整理券が配布されるので、予め時間帯をチェックしておきましょう。
【入場時間の一例】
▼ラグナシア8:00オープンの場合
①8:00~9:20 ②9:30~10:50 ③11:00~12:20 ④12:30~13:50 ⑤14:00~15:20 ⑥15:30~16:50 ⑦17:00~19:00
▼ラグナシア10:00オープンの場合
①10:00~11:20 ②11:30~12:50 ③13:00~14:50 ④15:00~16:20 ⑤16:30~19:00
お得なチケットを販売!種類と料金はこちら
チケットはラグナシア入園券とイベント入場券がセットになったものを中心に、4種類あります。 アトラクションが利用できるパスポートや、プール利用券がセットになったチケットがあるので、用途に合わせて選びましょう。
トミカ・プラレールフェスティバル イベント特別入園券
【内容】
・ラグナシア入園券+イベント入場券
▼通常料金
大人 2,950円
中学生 2,950円
小学生 2,000円
幼児(3歳以上) 1,500円
▼前売料金
大人 2,750円
中学生 2,750円
小学生 1,800円
幼児(3歳以上) 1,300円
トミカ・プラレールフェスティバル イベント特別パスポート
【内容】
・ラグナシア入園券+イベント入場券
・ラグナシア対象アトラクション利用
▼通常料金
大人 5,050円
中学生 5,050円
小学生 3,950円
幼児(3歳以上) 3,200円
▼前売料金
大人 4,750円
中学生 4,750円
小学生 3,650円
幼児(3歳以上) 2,900円
トミカ・プラレールフェスティバル イベント特別プール付入園券
【内容】
・ラグナシア入園券+イベント入場券
・プール利用券
▼通常料金
大人 4,000円
中学生 3,700円
小学生 2,350円
幼児(3歳以上) 1,850円
▼前売料金
大人 3,800円
中学生 3,500円
小学生 2,150円
幼児(3歳以上) 1,650円
トミカ・プラレールフェスティバル イベント特別プール付パスポート
【内容】
・ラグナシア入園券+イベント入場券
・プール利用券
・ラグナシア対象アトラクション利用
▼通常料金
大人 6,100円
中学生 5,800円
小学生 4,300円
幼児(3歳以上) 3,550円
▼前売料金
大人 5,800円
中学生 5,500円
小学生 4,000円
幼児(3歳以上) 3,250円
入場記念品としてトミカをプレゼント

入場記念品として、トミカ「トヨタ パッソ(赤)」、もしくは トミカ「トヨタ パッソ(黄)」がもらえます。
※有料入場者のみ。無料入場の方は対象外です。
※数に限りがあるため、期間中に予告なく変更になる場合があります。
展示内容
“はたらくクルマ”や“スポーツカー”などのテーマに沿ったトミカや、プラレールで出来た巨大トンネルのジオラマなどが展示されます。 新幹線から変形する巨大ロボットで人気の「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」を紹介するコーナーもあるので、シンカリオンファン必見です!
トミカ展示コーナー

・ブロアー車の風を感じてみよう!
・トミカバリエーション
プラレール展示コーナー

・新幹線の車両基地
・小さな踏切が大きくなっちゃった!?
・超デカッ!プラレールトンネル
アトラクションの内容

トミカやプラレールを走らせてゴールを目指したり、スロットを回してプラレールを揃えたりしてクリア賞を狙いましょう!
※別途プレイチケット(イベント会場内で販売)が必要となります。
・トミカスライダー
【料金】1回500円
・プラレールあみだくじ
【料金】1回500円
・プラレールをそろえよう!
【料金】1回700円
ワークショップ

白いプラレールに色を塗ったり、絵を描いたりして、自分だけのプラレールを作ることができます。
※別途プレイチケット(イベント会場内で販売)が必要となります。
・ホワイトプラレール
【料金】1回 1,000円(1人1つまで)
【参加時間】20分
【参加対象】3~12歳(13歳以上参加不可)
トミカ・プラレールの世界を体感!

「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021」は、自動車や鉄道が好きなお子さまにオススメのイベントです。
会場ではトミカとプラレールの展示を見たり、アトラクションが体験できたりするので、いつも遊んでいる玩具の世界に入り込んだ気分を味わえそう。
入場記念品でトミカももらえるので、ぜひ家族みんなで出掛けてみてはいかがでしょうか?

昆虫の写真展&物販展「カブトムシたちの世界展」
ココもポイント!
ラグナシア園内では、「トミカ&プラレールマーケット」を開催しています。イベント記念商品や雑貨などを多数販売しているので、こちらも要チェックです!EVENT DATA
トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021
- 期間
- 2021年7月22日(木・祝)~10月24日(日)
- 場所
- ラグーナテンボス ラグナシア セロシアホール
(愛知県蒲郡市海陽町2丁目3番地) - 金額
- 【料金】3歳以上一律700円
※2歳以下は無料。
※0歳~小学生未満のお子さまは、中学生以上の保護者同伴が必要です。
※別途ラグナシア入場料が必要です。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」
開催中

三重
「みんなの初めてを応援!コチラのデビューフェスタ」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中

静岡
「22世紀の丘公園」美しい樹林で溢れた未来を信じて!
開催中

静岡
「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!
開催中

三重
志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」
開催中
現在開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了