エリアを指定
トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021 https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/2021/tomica-plarail/index.html

トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介

岐阜

田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」

愛知

思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介

三重

夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」

静岡

見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」

静岡

浜北区の『明治屋醤油 』で工場見学!醤油搾り&味噌づくり体験も♪

2021年7月22日(木・祝)~10月24日(日)の期間、愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボス ラグナシアで、「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021」が開催されます。

トミカとプラレールの展示やアトラクションが楽しめるので、車や電車などの“のりもの”が好きなお子さんにピッタリです!

今回は「トミカ・プラレールフェスティバル」のチケット情報やイベント内容についてご紹介します。

「トミカ・プラレールフェスティバル」

トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021

「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021」は、タカラトミーが発売・販売している自動車玩具「トミカ」と鉄道玩具「プラレール」のイベントです。

会場では、トミカとプラレールを一緒に楽しめる展示が行われているのが特徴。 また、アトラクションが併設されているので、ゲームをクリアして景品ゲットを狙いながらトミカやプラレールで遊べるのも嬉しいところです。

ワークショップでは自分だけのプラレールを作ることができるため、お子さんも大はしゃぎ間違いなしですよ!

トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021

【期間】2021年7月22日(木・祝)~10月24日(日)

【場所】ラグーナテンボス ラグナシア セロシアホール
(愛知県蒲郡市海陽町2丁目3番地)

【料金】3歳以上一律700円
※2歳以下は無料。
※0歳~小学生未満のお子さまは、中学生以上の保護者同伴が必要です。
※別途ラグナシア入場料が必要です。

時間入替制のため整理券を配布

「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス2021」は、混雑を避けるために時間入替制となっています。 当日はセロシアホール(イベント会場)前にて入場時間の整理券が配布されるので、予め時間帯をチェックしておきましょう。

【入場時間の一例】

▼ラグナシア8:00オープンの場合
①8:00~9:20 ②9:30~10:50 ③11:00~12:20 ④12:30~13:50 ⑤14:00~15:20 ⑥15:30~16:50 ⑦17:00~19:00

▼ラグナシア10:00オープンの場合
①10:00~11:20 ②11:30~12:50 ③13:00~14:50 ④15:00~16:20 ⑤16:30~19:00

お得なチケットを販売!種類と料金はこちら

チケットはラグナシア入園券とイベント入場券がセットになったものを中心に、4種類あります。 アトラクションが利用できるパスポートや、プール利用券がセットになったチケットがあるので、用途に合わせて選びましょう。

トミカ・プラレールフェスティバル イベント特別入園券

【内容】
・ラグナシア入園券+イベント入場券

▼通常料金
大人 2,950円
中学生 2,950円
小学生 2,000円
幼児(3歳以上) 1,500円

▼前売料金
大人 2,750円
中学生 2,750円
小学生 1,800円
幼児(3歳以上) 1,300円

トミカ・プラレールフェスティバル イベント特別パスポート

【内容】
・ラグナシア入園券+イベント入場券
・ラグナシア対象アトラクション利用

▼通常料金
大人 5,050円
中学生 5,050円
小学生 3,950円
幼児(3歳以上) 3,200円

▼前売料金
大人 4,750円
中学生 4,750円
小学生 3,650円
幼児(3歳以上) 2,900円

トミカ・プラレールフェスティバル イベント特別プール付入園券

【内容】
・ラグナシア入園券+イベント入場券
・プール利用券

▼通常料金
大人 4,000円
中学生 3,700円
小学生 2,350円
幼児(3歳以上) 1,850円

▼前売料金
大人 3,800円
中学生 3,500円
小学生 2,150円
幼児(3歳以上) 1,650円

トミカ・プラレールフェスティバル イベント特別プール付パスポート

【内容】
・ラグナシア入園券+イベント入場券
・プール利用券
・ラグナシア対象アトラクション利用

▼通常料金
大人 6,100円
中学生 5,800円
小学生 4,300円
幼児(3歳以上) 3,550円

▼前売料金
大人 5,800円
中学生 5,500円
小学生 4,000円
幼児(3歳以上) 3,250円

入場記念品としてトミカをプレゼント

トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021

入場記念品として、トミカ「トヨタ パッソ(赤)」、もしくは トミカ「トヨタ パッソ(黄)」がもらえます。

※有料入場者のみ。無料入場の方は対象外です。
※数に限りがあるため、期間中に予告なく変更になる場合があります。

展示内容

“はたらくクルマ”や“スポーツカー”などのテーマに沿ったトミカや、プラレールで出来た巨大トンネルのジオラマなどが展示されます。 新幹線から変形する巨大ロボットで人気の「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」を紹介するコーナーもあるので、シンカリオンファン必見です!

トミカ展示コーナー
トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021

・ブロアー車の風を感じてみよう!
・トミカバリエーション

プラレール展示コーナー
トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021

・新幹線の車両基地
・小さな踏切が大きくなっちゃった!?
・超デカッ!プラレールトンネル

アトラクションの内容

トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021

トミカやプラレールを走らせてゴールを目指したり、スロットを回してプラレールを揃えたりしてクリア賞を狙いましょう!

※別途プレイチケット(イベント会場内で販売)が必要となります。

・トミカスライダー
【料金】1回500円

・プラレールあみだくじ
【料金】1回500円

・プラレールをそろえよう!
【料金】1回700円

ワークショップ

トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021

白いプラレールに色を塗ったり、絵を描いたりして、自分だけのプラレールを作ることができます。

※別途プレイチケット(イベント会場内で販売)が必要となります。

・ホワイトプラレール
【料金】1回 1,000円(1人1つまで)
【参加時間】20分
【参加対象】3~12歳(13歳以上参加不可)

トミカ・プラレールの世界を体感!

トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021

「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021」は、自動車や鉄道が好きなお子さまにオススメのイベントです。

会場ではトミカとプラレールの展示を見たり、アトラクションが体験できたりするので、いつも遊んでいる玩具の世界に入り込んだ気分を味わえそう。

入場記念品でトミカももらえるので、ぜひ家族みんなで出掛けてみてはいかがでしょうか?

カブトムシたちの世界展

昆虫の写真展&物販展「カブトムシたちの世界展」

ココもポイント!

ラグナシア園内では、「トミカ&プラレールマーケット」を開催しています。イベント記念商品や雑貨などを多数販売しているので、こちらも要チェックです!

EVENT DATA

トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 2021

期間
2021年7月22日(木・祝)~10月24日(日)
場所
ラグーナテンボス ラグナシア セロシアホール
(愛知県蒲郡市海陽町2丁目3番地)
金額
【料金】3歳以上一律700円
※2歳以下は無料。
※0歳~小学生未満のお子さまは、中学生以上の保護者同伴が必要です。
※別途ラグナシア入場料が必要です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」

三重

入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」

開催中

【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!

安城市

碧南市

愛知

【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!

開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

名古屋市北区

愛知

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

開催中

タグで探す

現在開催中

26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

愛知 |

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

開催中

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

開催中

愛知 |

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

愛知 |

TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催

開催中

岐阜

「10th anniversaryキッチンカーグランプリ」ぎふワールド・ローズガーデンで開催

開催中

愛知 |

「ディズニーフラッグシップ東京ジャパンツアー」中部国際空港セントレアで開催

開催中

愛知 |

「2024 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン

開催終了

静岡

「静岡いちごと熱海だいだいのアフタヌーンティー」熱海パールスターホテルで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!