エリアを指定
SCANP SIX~壬生浪士無頼伝 http://ameblo.jp/scanp4/

SCANP SIX~壬生浪士無頼伝

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

日本初の白だしを生みだした場所!「七福醸造 ありがとうの里」

岐阜

まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

静岡

富士山の目の前で遊べる遊園地「ぐりんぱ」をご紹介!

愛知

思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介

三重

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

静岡

特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催

「新撰組」と聞くと皆様一度は聞いた事がある言葉だと思います。

では「壬生浪士」とは、、、??ざっくり言うと「壬生浪士」とは後の「新撰組」の事です。何故そんな呼ばれ方をしていたのか諸説ありますが「新撰組」が元々「壬生寺」に住んでいた事、壬生寺に住んでいた「浪士」で「壬生浪士」更には京の人達は卑下した意味も込め「壬生狼」と呼んでいたという話もあります。

「SCANP SIX~壬生浪士無頼伝」

何故「壬生浪士」を選んだのか?

皆んなの知っている「新撰組」
その「新撰組」の始まりの歴史

後に京の都を震わす「新撰組」
その「新撰組」の生みの親と言っても過言でない
その「新撰組」の土台の根っこの部分を支えた
いや、その「新撰組」の大きな大きな根っこであろう一人の漢がいました。

その漢の名は「芹沢鴨」

近藤勇、土方歳三、沖田総司、、、数々の有名な隊士の陰にその名は隠れながらも「新撰組」の土手っ腹にガツンと大きく重くドス黒くエネルギーをぶつけた「芹沢鴨」(享年37歳)

僕は今37歳です。

彼の生き様を
彼の足跡を
彼の想いを
舞台で華々しく生きたいと思います。

「歴史にはロマンがある。」

「SCANP SIX~壬生浪士無頼伝」

一人の漢の想いを受け継ぐ幕末最強の殺し屋集団「壬生浪士」達の生き様を刮目あれ!

プレゼント

SCANP SIX~壬生浪士無頼伝プレゼント

【 T3V 】からのお知らせです!公式キュレーター 憲俊さん原案 舞台「SCANP SIX~壬生浪士無頼伝」のペアチケットプレゼント企画 一般応募がスタート!【 T3V 】無料会員登録後、運営(info@tokitech.tv)までメールをお送りください!座席指定なので下記の中からご希望の回を明記してくださいね。

■プレゼントチケット情報(ご希望の回を記載してください)
[1] 6/25(土) 14:00の回
[2] 6/25(土) 18:00の回
[3] 6/26(日) 12:00の回

応募締切りは6/17(金)23:59まで!まずは無料会員登録!会員登録はこちら

EVENT DATA

SCANP SIX~壬生浪士無頼伝

期間
2016/6/24(金)~26(日)
場所
名古屋市千種文化小劇場 (愛知県)
金額
全席自由
大人 4,000円
高校生以下 2,500円
小学生以下 1,000円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

三重

「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

開催中

知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」

名古屋市東区

愛知

知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」

開催中

春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」

三重

春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」

開催中

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

開催中

「夏のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催

江南市

愛知

「夏のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催

開催中

タグで探す

現在開催中

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

RANKING

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

愛知 |

ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

開催中

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催まであと25日

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催終了

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!