
浮世絵師・葛飾北斎の謎に満ちた生涯描く「HOKUSAI」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

岐阜
国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

愛知
特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」豊田市博物館で開催

三重
四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

三重
作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

愛知
ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」
映画「HOKUSAI」

名所絵(風景画)のジャンルを確立したといわれる「冨嶽三十六景」で有名な、江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎。
著名な画家でありながらも、若き日の北斎に関する資料はほとんど残されていないことから、謎が多い人物でもあります。
この映画で描かれるのは、葛飾北斎の歴史的資料を徹底的に調べたうえで、残された事実を繋ぎ合わせて生まれたオリジナル・ストーリー。
2021年5月28日(金)より公開となります!
本記事では映画の概要や見どころ、スタッフ&キャスト、イベント情報を紹介。さらに記事の最後にはeee-PLAN恒例「映画公開記念プレゼントキャンペーン」をお届けします。
映画「HOKUSAI」公式サイトは【こちら】をクリック。
ストーリー(公式サイトより引用)

何があっても絶対に諦めず、描き続けた、その先に―。
腕は良いが、食うことすらままならない生活を送っていた北斎に、ある日、人気浮世絵版元(プロデューサー)蔦屋重三郎が目を付ける。
しかし絵を描くことの本質を捉えられていない北斎はなかなか重三郎から認められない。さらには歌麿や写楽などライバル達にも完璧に打ちのめされ、先を越されてしまう。
“俺はなぜ絵を描いているんだ?何を描きたいんだ?”
もがき苦しみ、生死の境まで行き着き、大自然の中で気づいた本当の自分らしさ。北斎は重三郎の後押しによって、遂に唯一無二の独創性を手にするのであった。
ある日、北斎は戯作者・柳亭種彦と運命的な出会いを果たす。武士でありながらご禁制の戯作を生み出し続ける種彦に共鳴し、二人は良きパートナーとなっていく。
70歳を迎えたある日、北斎は脳卒中で倒れ、命は助かったものの肝心の右手に痺れが残る。それでも、北斎は立ち止まらず、旅に出て冨嶽三十六景を描き上げるのだった。
そんな北斎のもとに、種彦が幕府に処分されたという訃報が入る。信念を貫き散った友のため、怒りに打ち震える北斎だったが、「こんな日だから、絵を描く」と筆をとり、その後も生涯、ひたすら絵を描き続ける。
描き続けた人生の先に、北斎が見つけた本当に大切なものとは…?
予告(HOKUSAI公式チャンネルより)
映画『HOKUSAI』90秒予告
特別映像(HOKUSAI公式チャンネルより)
映画『HOKUSAI』特別映像
映画の見どころ2つ
(1)今明らかになる北斎の若き姿

映画「HOKUSAI」で描かれるのは、葛飾北斎の青年・壮年期と老年期。
今までほとんど語られる事のなかった青年時代を含む、北斎の怒涛の人生を知ることができます。
また、北斎の人生に大きな影響を与えた人物として、版元・蔦屋重三郎と戯作者・柳亭種彦の2人もクローズアップ。
喜多川歌麿や東洲斎写楽なども登場し、北斎をとりまく歴史的背景も物語を盛り上げてくれます。


(2)登場する作品に美術ファンも注目!

映画「HOKUSAI」において“浮世絵”は主役のひとつ。
劇中には「江島春望」「神奈川沖浪裏」などを復刻させた貴重な版画が登場します。
また、版画を摺るシーンでは実際の彫師と摺師が出演し、本物の職人ならではの巧みな技を堪能できるのもポイントです。
スタッフ&キャスト

青年・壮年期の葛飾北斎を演じるのは、『誰も知らない』でカンヌ国際映画祭の男優賞を史上最年少で受賞した柳楽優弥さん。
そして、老年期の北斎を演じるのは、国際的なダンサーとしても知られる田中泯さんです。
北斎の生涯を体現するW主演で、深みのある物語を演出します。

【監督】橋本一
【企画・脚本】河原れん
【出演】
葛飾北斎(青年期):柳楽優弥
葛飾北斎(老年期):田中泯
蔦屋重三郎:阿部寛
柳亭種彦:永山瑛太
喜多川歌麿:玉木宏
高井鴻山:青木崇高
コト:瀧本美織
永井五右衛門:津田寛治
瑣吉/滝沢馬琴:辻本祐樹
東洲斎写楽:浦上晟周
葛飾北斎(少年期):城桧吏
麻雪:芋生悠
お栄:河原れん
イベント開催中!映画「HOKUSAI」展
2021年4月29日(木・祝)~6月20日(日)の期間、岐阜県本巣市にあるモレラ岐阜にて、映画「HOKUSAI」展が開催されています。
ここでしか見られない劇中衣装や小道具が展示されるので、ぜひお見逃しなく!
【期間】2021年4月29日(木・祝)~6月20日(日)
【場所】モレラ岐阜 1Fホワイトゲート東入口前
(岐阜県本巣市三橋1100)
公開記念!「映画『HOKUSAI』ポスター(B2サイズ)」をプレゼント!

映画公開を記念して、eee-PLAN(イープラン)より「映画『HOKUSAI』ポスター(B2サイズ)」を、抽選で2名様にプレゼントします。
プレゼントキャンペーン期間は、5月25日(火)~6月13日(日)23:59まで
5/28公開の映画『HOKUSAI』🌊#葛飾北斎 の生き様が初めて描かれます‼️
— イープラン(eee-PLAN) (@eee_PLAN) May 25, 2021
公開を記念して「ポスター(B2サイズ)」を2名様にプレゼント🎁
応募締切は6/13 23:59まで⏰@hokusai2020 #映画HOKUSAI #柳楽優弥 #田中泯 #阿部寛 #永山瑛太 #玉木宏 #プレゼント企画 #懸賞 https://t.co/BkaY0OyMW3
応募方法はこちら
1.上記ツイートをリツイート!(映画への思いなど、ぜひコメントください)
2.イープラン公式アカウントをフォロー!
3.当選者にTwitterでDMが届く
※抽選の結果はツイッターのDMでお知らせしますので、必ずイープランの公式ツイッターアカウント【@eee_PLAN】をフォローをお願いします。
イープラン公式ツイッターは★こちら★をクリック!
東海エリアの上映施設は【こちら】からご確認ください。
映画「HOKUSAI」の公式サイトは【こちら】をクリック

近日公開!スタジオジブリ最新作「アーヤと魔女」
ココもポイント!
HOKUSAI公式チャンネルでは、映画「HOKUSAI」のTVCMや本編映像を観ることができます。気になった方はチェックしてみてくださいね。EVENT DATA
映画「HOKUSAI」
- 期間
- 2021年5月28日(金)よりロードショー
- 場所
- ミッドランドスクエア シネマ ほか
(愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア商業棟5階) - 金額
- 各上映施設により観覧料が異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン
開催中

名古屋市千種区
愛知
受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!
開催中

岡崎市
愛知
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

静岡
乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪
開催中

名古屋市熱田区
愛知
三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」
開催中
現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中

愛知 |
「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中