エリアを指定
名古屋が緋色化!?「名探偵コナン 名古屋の定番(スタンダード)」 ⓒ2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

名古屋が緋色化!?「名探偵コナン 名古屋の定番(スタンダード)」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

愛知

入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」

愛知

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

愛知 三重

【#StayHome⑤】愛知・三重の動物園や水族館を自宅で楽しめる!?② SNS配信の施設をご紹介!!

静岡

あなたのものづくりを応援★「伊豆クラフトハウス」

静岡

気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

2021年3月18日(木)~5月16日(日)の期間、Twitterでは「名探偵コナン×名古屋」タイアップキャンペーンとして、「名探偵コナン 名古屋の定番(スタンダード)」なごや観光スポット&なごやめしオートリプキャンペーンが開催されます。

4月16日(金)に公開予定の劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』。今作の“聖地”とも呼べる名古屋地区を盛り上げる企画となっているので、東海エリアの方は要チェックです!

今回は「名探偵コナン 名古屋の定番(スタンダード)」の内容とあわせて、「名古屋 緋色化プロジェクト」についてもご紹介します。

「名探偵コナン 名古屋の定番(スタンダード)」

名探偵コナン 名古屋の定番

「名探偵コナン 名古屋の定番(スタンダード)」なごや観光スポット&なごやめしオートリプキャンペーンは、「名探偵コナン×名古屋」タイアップキャンペーンです。

「名古屋 緋色化プロジェクト」の1つとして行われ、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』及び劇中の舞台である名古屋を盛り上げます。

Twitterのオートリプライ機能を活用したキャンペーンとなっているため、誰でも好きな時に体験・参加できるのがポイント。 実施期間が第一弾と第二弾に分かれているので、どちらも忘れずに参加しましょう。

参加方法

(1)「名古屋×名探偵コナン 緋色の弾丸」公式Twitterをフォローしましょう。

(2)期間中、指定のハッシュタグを付けてツイートしましょう。

(3)名探偵コナンに登場するキャラクターからオススメ情報がリプライで届きます。

第一弾「なごや観光スポット」

【期間】3月18日(木)~31日(水)

「#あなたを射抜くなごやスポット」を付けてツイートすることで、登場キャラクターからオススメの観光スポット情報が届きます。

第二弾「なごやめし」

【期間】4月1日(木)~5月16日(日)

「#あなたを射抜くなごやめし」を付けてツイートすることで、登場キャラクターからオススメのなごやめし情報が届きます。

キャラクターや情報はランダム

キャラクターやオススメ情報はランダムなので、誰からどんな話が聞けるのかはお楽しみ! 教えてもらった情報をもとに、名古屋観光をしてみるのも良さそうです。

総計200名にプレゼントが当たる!

「名古屋×名探偵コナン 緋色の弾丸」公式Twitterをフォローして、本キャンペーン対象の投稿をリツイートすることで、オリジナルグッズが総計200名に当たります。 こちらも忘れずに応募しておきましょう!

第一弾 オリジナルステッカー 100名

【期間】3月18日(木)~31日(水)

第二弾 オリジナルクリアファイル 100名

【期間】4月1日(木)~5月16日(日)

あなたはもう見た?名古屋弁特報

名探偵コナン 緋色の弾丸

「名古屋 緋色化プロジェクト」として、公式チャンネルでは、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』名古屋弁特報が公開されています。

既に発表されている30秒の特報を、コナンくんと赤井さんが名古屋弁でしゃべるという、なんとも衝撃的なタイアップ。 特に、普段はクールな赤井さんが放つ“コテコテな名古屋弁”の破壊力は必見ですよ!

ちなみに、SNSでは聞きなれない話し方に戸惑いつつも「意外とカッコいいかも・・・?」という反応もちらほら。 これはもう、着実に名古屋が緋色化していると言っても過言ではないでしょう。

特別企画「名古屋城の秘密を解き明かせ!!」

2021年3月26日(金)~5月16日(日)の期間、名古屋城では特別企画として、劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」×音声AR「SARF」のイベント「名古屋城の秘密を解き明かせ!!」が開催されます。

音声AR「SARF」とは、音声や音楽を重ねた「音のAR」を楽しむアプリ。 城内に置かれた音声ARスポットで、そこでしか聴けない音声コンテンツを楽しみながら、エンタテインメント体験をすることができます。

「名古屋城の秘密を解き明かせ!!」では、「名探偵コナン」&音声コンシェルジュ「キャッスル」と一緒に名古屋城を観光できるのが特徴。 城内ではコナンくんからヒントが聴けるので、散策が楽しくなりそうです。

【実施期間】2021年3月26日(金)~5月16日(日)

【場所】名古屋城・城内各所 ※名古屋城への入場には観覧料が必要となります。
(愛知県名古屋市中区本丸1-1)

「名古屋緋色化プロジェクト」を応援しよう!

名探偵コナン 緋色の弾丸

劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の舞台の1つである名古屋は、赤井一家がそれぞれの目的の為に集結する場所であり、「真空超電導リニア」の出発地点でもある重要な場所です。

名古屋が劇場版『名探偵コナン』の“聖地”として親しまれるように、ぜひみんなで「名古屋緋色化プロジェクト」を応援しましょう!

赤井秀一カフェ

名古屋ラシックに「赤井秀一カフェ」がオープン!

ココもポイント!

公式ホームページでは、オススメの観光スポットやなごやめしを紹介しているリーフレットをダウンロードすることができます。リーフレットは映画館に置いてある場合もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

EVENT DATA

「名探偵コナン 名古屋の定番(スタンダード)」なごや観光スポット&なごやめしオートリプキャンペーン

期間
2021年3月18日(木)~5月16日(日)
場所
「名古屋×名探偵コナン 緋色の弾丸」公式Twitterにて開催
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

愛知

最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介

開催中

「名鉄ひらめきラリー~鉄道マスターとヒミツの試練~」開催

愛知

「名鉄ひらめきラリー~鉄道マスターとヒミツの試練~」開催

開催中

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

豊橋市

愛知

自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」

開催中

金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」

名古屋市港区

愛知

金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」

開催中

環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

東海市

愛知

環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「バウムクーヘン博覧会2023in松坂屋名古屋店」開催!

「バウムクーヘン博覧会2023in松坂屋名古屋店」開催!

「東京ゲームショウ(TGS)2023」初日体験レポート!

「東京ゲームショウ(TGS)2023」初日体験レポート!

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

岐阜

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

開催中

愛知 |

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

開催中

静岡

「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催

開催まであと6日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!