
【世界のカブトクワガタ大集合】ふれあいができるサファリも登場するぞ!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催
開催まであとあと16日

愛知
「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!

愛知
交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

愛知
奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】

岐阜
素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪

愛知
歴史に名を刻む「長篠・設楽原の戦い」を知る!長篠城址史跡保存館
2020年8月8日(土)からラグーナ フェスティバルマーケットにて「世界のカブト・クワガタ大集合」というイベントが開始される。7月17日現在、1枚のチラシしか情報はないという事態に。果たしてどんなイベントなのか、1枚のチラシから読み解いていこう。
世界のカブトクワガタ大集合
このイベントはラグーナ フェスティバルマーケットの1階アトリウムの1階アトリウムで開催されるイベントだということまではわかっている。そのイベントタイトルから察するに「世界中からカブトムシ・クワガタ」を集めて展示するイベントなんだろう。想像するに、会場に世界中のカブトムシやクワガタの入った虫かごが並べられ、参加者はそれを観察していくようなイベントだろう。
チラシには2匹
さて当然のことながら、どんな種類のカブトムシやクワガタが展示されるかは全くわからない。(そもそも展示されるイベントなのかも不明)。チラシに名前が載っているのは、アンタエウスオオクワガタとヘラクレスオオカブトの2匹。どんな奴らなのか?
アンタエウスオオクワガタ
オオクワガタの仲間でも筋肉質な体型と90mmに及ぶサイズから人気のオオクワガタ。太くがっちりとした体型、先のとがった太い大アゴ、光沢のある上翅等、他のオオクワガタとは一線を画す存在感。産地により大アゴの形状に異なる形質が見られるためコレクション性が高くなっている。特に人気があるのはインドの北東部産のもの。サイズが最も大きくなり、大アゴの内歯が前方に向くのが特徴です。
ヘラクレスオオカブト
世界最大のカブトムシとして最も有名な種類だろう。モリシマイやグアドールなどといった亜種が存在。上翅の光沢が美しく、小型個体でもがっちりした体型を持つ。短命な種が多いカブトムシの中では成虫の寿命が長く鑑賞にも適しており人気が高い。
大きくて超かっこいい上、生で見る機会の少ないアンタエウスオオクワガタとヘラクレスオオカブトが生で見られるなら、行って損はない!
見れたらラッキーなカブトムシ
さてここからは、人気の高いかっこいいカブトムシを紹介しよう。このイベントに出てくるかどうかは未知だが、知っておいて損はないだろう。
コーカサスオオカブト
東南アジアに生息している大型のカブトムシ。ヘラクレスオオカブトと並んで最強との呼び声も高く、まさにカブトムシ界のツートップといっても過言でない。大きな特徴は3本角。かなり大きく、最大では120mmに達するものも!さらに闘争本能も強く、野外ではケンカ相手をバラバラに砕いてしまう事も時にあるらしい。まさに世界最強のカブトムシいえる。
マンディブラリスフタマタクワガタ
およそ110mmを超える大型のクワガタ。その最大の魅力はなんと言ってもこの「規格外」のオオアゴ。また、マンディブラリスフタマタクワガタのオスは大きい事はもちろん「凶暴」である事もクワガタ界では有名。体が大きいのにもかかわらず、動きが素早くパラワンオオヒラタクワガタなどと同様に扱いには注意が必要。
カブト・クワガタ サファリ
おそらく、これがこのイベントのメインだろう。名前から察するに「カブトムシ・クワガタ」の「サファリパーク」。つまり、カブトムシやクワガタをある空間に放し飼いにしてあるのではないだろうか。動物なら大きくて危険なので車から見るが、「虫」ならばそこで「ふれあい体験」みたいなこともあり得るかもしれない!
まとめ
チラシには「1人1回500円(大人・子供一律料金)」と記載がある。おそらく「カブト・クワガタ サファリ」の値段だろう。都会に住んでいると、虫と触れ合う機会はなかなか少ない。虫界の人気者である「カブトムシ」「クワガタ」に、この機会にふれあいに行ってみてはいかがだろうか?

昆虫好きにはこんな施設も!「磐田市竜洋昆虫自然観察公園」
ココもポイント!
世界に何種類も確認されているカブトムシ。果たしてどれが最強なのか?世界最大最長の体躯を誇るヘラクレスオオカブトや、体重50gを超え世界一重いとされるゾウカブトムシ、それに3本の巨大な角を持つコーカサスオオカブトが候補に挙げられ、専門家たちの間でも議論されている永遠のテーマ。中でも、毎回有力候補に挙げられるのが「コーカサスオオカブト」。好戦的な性格、体の大きさ、3本の巨大な角など、総合的に考えるとこれが最強なんだそうだ。あなたはどれが最強だと思いますか?EVENT DATA
世界のカブトクワガタ大集合
- 期間
- 2020年8月8日(土)〜16日(日)
- 場所
- フェスティバルマーケット
(愛知県蒲郡市海陽町2-2) - 金額
- 1人1回500円(大人・小人一律料金)
※3歳以上
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン
開催中

静岡
東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」
開催中

岐阜
「アイアンプラネット ベースオブ岐阜」9/1オープン!
開催中

静岡
【夏満喫】海だ!キャンプだ!ファミリーで楽しもうマリンパーク御前崎
開催中

西尾市
愛知
「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!
開催中
現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

静岡
旧石器時代から近現代まで浜松の長い歴史を紐解く「浜松市博物館」
開催中

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中

愛知 |
「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中