エリアを指定
おいしいかき氷を食べて、額田の特産品をGET♪おかざきかき氷街道スタンプラリーに参加しよう! http://okazaki-kakigoori-kaidou.com/stamp.php

おいしいかき氷を食べて、額田の特産品をGET♪おかざきかき氷街道スタンプラリーに参加しよう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!

愛知

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

三重

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

愛知

「NTPマリーナりんくう」から常滑の海を楽しもう♪

岐阜

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

静岡

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

コンビニに消防署、小学校や中学校が立ち並ぶエリアから、キャンプができるくらがり渓谷の自然の中まで、長距離に渡って開催される「おかざきかき氷街道」。

おかざきの魅力を発見しながら、おいしいかき氷をいただいて、クリアしたら抽選で額田の特産品までもらえちゃう♡

今回は「おかざきかき氷街道 スタンプラリー」をご紹介します!

おかざきの魅力を再発見!かき氷を食べてスタンプを集めよう

今回ご紹介する「おかざきかき氷街道 スタンプラリー」は、8店舗のお店が並ぶ道を「おかざきかき氷街道」と称し、その全ての店舗のスタンプを集めると、抽選で額田の特産品がもらえるというイベント。

ただかき氷をいただいても、もちろんおいしいのですが、それに加えて感じてほしいのが「岡崎の魅力」。

まずはイベントの内容をご紹介しましょう。

おかざきかき氷街道スタンプラリー概要

■開催期間■
2020年5月2日(土)~9月30日(水)
■参加店舗■
・中村屋
・かしやま
・いづみ
・NT-STYLE
・男川やな
・宮ザキ園 一匙
・Cafe 柚子木
・Cafe くらがり
■アンテナショップ■
・道の駅 藤川宿
・岡崎公園
■スタンプラリー帳配布場所■
・アンテナショップ
・参加8店舗
■ルール■
おかざきかき氷街道スタンプラリー参加店舗のスタンプを全て集め、最後の店舗でスタンプラリー帳を提示。かき氷街道制覇の証として、抽選で額田の特産品をプレゼント。

巡るだけでも楽しそうなスタンプラリー

今回参加する8店舗が並ぶ道を、ゆっくり巡っていくだけでも楽しそうな、おかざきかき氷街道。

市街地には「中村屋」や「かしやま」があり、少しずつ巡っていくと、ついには「くらがり渓谷」へとたどり着きます。

この季節にはもってこいの順路!
それでは、1店舗ずつ詳しくご紹介していきましょう。

中村屋
超軟水の「神水」を使用した、2層仕立てのかき氷が特徴。
【定休日】
月曜・火曜 ※臨時休業あり
【住所】
岡崎市樫山町字河瀬31-2
【営業時間】
11:30~16:00
【電話番号】
0564-82-3025

かしやま
炭火焙煎きな粉が特徴のかき氷。
【定休日】
月曜日
【住所】
岡崎市樫山町字月秋78-10
【営業時間】
11:00~22:00
【電話番号】
0564-82-3130(問い合わせ専用番号)

いづみ
かき氷にフレッシュなフルーツがコラボ!
【営業日】
土曜・日曜・祝日 ※雨天休業
【住所】
愛知県岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場
【営業時間】
10:00~17:00
【電話番号】
090-8334-1601

NT-STYLE
青いキッチンカーが目印のかき氷屋さん。
【営業日】
土曜・日曜 ※雨天休業、臨時休業あり
【住所】
愛知県岡崎市鳥川町字イヌハサ18
【営業時間】
10:00~17:00
【電話番号】
090-5459-5654

男川やな
これは個性的、手打ちそばを使用したかき氷。
【定休日】
火曜日、その他7月、9月の土日祝、学校夏休み期間
【住所】
愛知県岡崎市淡渕町字日向23
【営業時間】
10:00~14:00
【電話番号】
0564-82-2089

宮ザキ園 一匙
江戸時代から続く老舗お茶問屋。古民家を改装した、内装も素敵。
【定休日】
水曜・木曜
【住所】
愛知県岡崎市石原町字相野8
【営業時間】
10:00~17:00
【電話番号】
0564-83-2710

カフェ柚子木
さわやかな柚子のリフレッシュ果汁が特徴のかき氷。
【定休日】
月曜・火曜
【住所】
愛知県岡崎市石原町字帝口38番地
【営業時間】
10:00~17:00
【電話番号】
0564-83-2069

CAFE KURAGARI
ふわふわエスプーマをかけた真っ白なかき氷が人気のお店。
【定休日】
金曜・土曜
【住所】
愛知県岡崎市石原町字牧原日影3
【営業時間】
10:00~17:00
【電話番号】
0564-83-2232

店舗ごとにそれぞれ特徴があり、スタンプを集めながら巡っていく楽しみがありますね♪
くれぐれも、おいしいからといって一気に食べ始めて起きる「アイスクリーム頭痛」にご注意くださいね!

幸果園

ぶどう狩りにBBQ!大自然の中で遊べる「幸果園」

ココもポイント!

ご紹介した店舗の中には、営業時間内の一定期間のみかき氷を提供しているお店や、メニューに限りがある場合など、詳細が注意事項として記載されているところがあります。
詳しくは、おかざきかき氷街道公式サイトの「出店一覧」のページでご確認ください。

EVENT DATA

おかざきかき氷街道スタンプラリー

期間
2020年5月2日(土)~9月30日(水)
場所
【おかざきかき氷街道参加店舗】
・中村屋
・かしやま
・いづみ
・NT-STYLE
・男川やな
・宮ザキ園 一匙
・Cafe 柚子木
・Cafe くらがり

【アンテナショップ】
・道の駅 藤川宿
・岡崎公園
金額
各店舗商品価格により異なる
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!

半田市

愛知

愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!

開催中

ゴーリキマリンビレッジ   とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー

三重

ゴーリキマリンビレッジ とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー

開催中

地域情報誌「KELLY」の喫茶店「喫茶日日 -GOOD LOCAL LIFE-」

名古屋市中区

愛知

地域情報誌「KELLY」の喫茶店「喫茶日日 -GOOD LOCAL LIFE-」

開催中

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

開催中

旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」

静岡

旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」

開催中

タグで探す

現在開催中

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

開催中

愛知 |

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!