
元万博少年のコレクション2,000点がここに集合「大阪万博グッズ三昧!」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

愛知
名古屋市守山区にあるフルーツの楽園「東谷山フルーツパーク」無類のフルーツ好きにはたまらない!

三重
北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」

愛知
「Ristorante Mare Blu ~リストランテ マーレ ブルー~」ストリングスホテル 名古屋で開催

岐阜
旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。

愛知
常識を覆す進化系カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」 名古屋に初上陸!
1970年に開催された「大阪万博」に関するさまざまなグッズを集めた展覧会が、大阪・万博公園内EXPO’70パビリオンで開催中だ。
大阪万博を46年かけて集めてきた収集家の協力によって、会期前から配られた広報物や、各パビリオンのパンフレット、記念切手や硬貨などの公式グッズから、おみやげ品として作られた太陽の塔の置物や鍋などの日用品まで、約2,000点を展示する。さらに開幕前から携わってきた職員や来場者を迎えたホステスたちのエピソードを合わせて紹介し、より深く大阪万博の思い出に迫る。
太陽の塔のかぶりものを作って遊ぶ「チャッピー岡本と“太陽の塔”になりきろう」、太陽の塔や大阪万博のパビリオンを閉じ込めた「万華鏡でくるくる太陽の塔」など、いろんなワークショップも開催される。
リアルタイムで体験した今は50代になった万博少年たちはもちろん、昭和レトロでキッチュなグッズたちに女子たちも心ときめくはず。
EVENT DATA
特別展「大阪万博グッズ三昧!」
- 期間
- 3月26日(土)~7月3日(日)
10:00 〜 17:00 - 場所
- 万博記念公園 自然文化園内 EXPO’70パビリオン
- 金額
- 大人 400円
小学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで
開催中

静岡
世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」
開催中

名古屋市東区
愛知
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

西春日井郡豊山町
愛知
野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」
開催中

三重
地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」
開催中
現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING

岐阜
湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
開催中

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了