
あらゆるものがスケて見える!? 話題沸騰の「スケスケ展」掛川市で開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
常識を覆す進化系カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」 名古屋に初上陸!

愛知
ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

三重
ナガシマスパーランドで遊ぼう!お出かけ情報や楽しいポイントをご紹介します

三重
度会町の大自然に囲まれゆったりした時間を過ごそう!宮リバー度会パーク

愛知
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」

静岡
愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ
スケて、スケて、スケまくる究極の展覧会が静岡県掛川市にも上陸します!
誰もがスケる(透ける)、スケて見えるという世界に憧れたり、好奇心を抱いたりしたことが一度はあるのではないでしょうか?
この展覧会では、そんな夢の“スケスケ”世界が会場いっぱいに広がります!
スケスケ展ースケると見える仕組みの世界ー
日本各地で開催され話題沸騰の「スケスケ展ースケると見える仕組みの世界ー」が、2020年7月22日(水)から8月30日(日)まで掛川市生涯学習センターにて開催されます。
「スケスケ展」は人間や生き物などあらゆるものがすべて「スケる」スケスケな展覧会。なかなか体験できない貴重な体験が多くでき、楽しみながら学習することができます。
にんげんスケスケ
レントゲン写真などで人間の体の中を見る機会はありますが、いまいち自分の体の中ってどうなっているのか分からないという方は多いと思います。
「にんげんスケスケ」では、スクリーンに近づくだけでなんと自分の体がすべてスケて見えちゃいます!骨や血管、筋肉の筋まですべて丸見え!ここまで丸裸にされるとなんだか恥ずかしいですね!
ぜひ、体験して自分の体の仕組みを学んでみましょう!
どうぶつスケスケ
小型動物から大型動物まですべてスケスケにスケちゃう不思議な標本です。
いろいろな骨の形や、大きさからその骨が何の動物なのかクイズ形式で当ててみましょう!簡単な骨から、難問までいろいろあるので、楽しくいろいろな動物の骨をじっくりと観察してみましょう!
アクアスケスケ
初めから体がスケちゃっている水棲生物や、魚類・両生類などの透明骨格標本を展示します。
透明骨格標本を画面にスケールアップして、いろんな角度から生物の体の中を見る体験コーナーもあります。
くらしスケスケ
ピアノや、フォーミュラカーなど普段の生活のなかに溢れているモノをスケスケにしちゃいました!
中身が透けることで、身近な製品なのにどうやって動いているのか、構造はどうなっているのかなど今まで知らなかったことが丸わかり!
いろいろスケスケ
よくバラエティー番組などで見かける箱の中身が何なのかを当てるゲームに挑戦!振って、触って、匂って中身を当てられるかな?
さらにメガネをかけると中身が見えちゃう不思議なモニターや、断面展示物など様々なスケスケ体験ができちゃいます。
スケスケスケッチ
絵の中身を想像して、スケッチするスケスケスケッチも登場!ブラックライトを当てると描いた絵が不思議と出現するスケスケペンも置いてあります。
描いた絵は、壁に貼って、スケスケウォールになります。ぜひ、参加してスケスケウォールを会場のみんなと協力して完成させましょう!
まとめ
普段はスケたらマズいですが、特別にスケて見えることで新たなる発見も多いはず!ぜひ、不思議なスケスケの世界にどっぷりと浸かってみてください!

静岡市美術館に本物のミイラがやってくる!?
ココもポイント!
公式サイトに掲載されているチラシを持って来場すると、スケスケオリジナルラムネが1個もらえます!ぜひ、チラシをダウンロードしてから会場に行きましょう!EVENT DATA
スケスケ展ースケると見える仕組みの世界ー
- 期間
- 2020年7月22日(水)~8月30日(日)
- 場所
- 掛川市生涯学習センター
(静岡県掛川市御所原17-1) - 金額
- 一般(高校生以上):1,100円
小中学生:900円
幼児(3歳~未就学児):700円
※当日券のみの販売となります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

岡崎市
愛知
“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!
開催中

三重
海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介
開催中

静岡
静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪
開催中

蒲郡市
愛知
ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!
開催中

愛知 |
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了