エリアを指定
eスポーツを楽しもう!『すいとぴあ江南・第1回eスポーツ大会』が愛知県で開催 https://suitopia.jp/event_e-sports/index.html

eスポーツを楽しもう!『すいとぴあ江南・第1回eスポーツ大会』が愛知県で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

静岡

国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」

愛知

思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介

愛知

久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

愛知

「VS PARK ららぽーと愛知東郷店」話題沸騰の“ヤバすぎスポーツ”を体感せよ!

こにわさんも出演!『すいとぴあ江南・第1回eスポーツ大会』が開催

愛知県江南市の宿泊研究施設“すいとぴあ江南(1F・多目的ホール)”にて、eスポーツの大会『すいとぴあ江南・第1回eスポーツ大会』が2020年3月28日(土)に開催されます。

このイベントは、愛知県犬山市に本社を置く株式会社三笠製作所が運営するeスポーツ実業団チーム“KYANOS”によって開催されるイベントで、今世界的に注目を集めている種目・eスポーツの普及・発展を目的として初めて開催されます。

『すいとぴあ江南・第1回eスポーツ大会』は、シリーズチャンピオンを争う大会で、3月に開催される本大会を第一回目とし、11月までの期間に4戦行われ、この4戦のトータルでチャンピオンが決められます。

我こそは!という方はこの機会に挑戦をしてみてはいかがでしょうか。
eスポーツに関心を持つ企業の方も見逃せないイベントとなりそうですね。

現在(※)、本大会は出場者のエントリーを受付中!
エントリーして江南の頂点を目指しましょう!

※2020年2月20日現在の情報です。

eスポーツって何?

今、新しいスポーツとして世界中から注目を集めている“eスポーツ”。
「名前は聞いたことあるけれど、eスポーツってどんなスポーツなの?」という方もいるのではないでしょうか。

eスポーツとは、「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」を略した言葉で、ビデオゲームを使用した対戦をスポーツ競技として行われるスポーツです。

要はゲームを種目としたスポーツということですね!

ゲームを使用して行われるeスポーツは、世界中で盛り上がりをみせており、海外の大会では1万人以上の観客が観戦するのだとか!
市場規模も急速的に拡大しており、大手企業が参入するなど日本国内でも注目されているそうですよ。

イベントの3つのポイントをご紹介

1.使用するタイトルは「eFootball ウイニングイレブン2020」!

本大会で使用するゲームは、プレイステーション4のサッカーゲーム「eFootball ウイニングイレブン2020」!

「ウイニングイレブン2020」はサッカーが好きな方にとってもおすすめのゲームタイトルで、他のeスポーツの大会でも使用されることのあるゲームです。

高い駆け引きができるようになった「ウイニングイレブン2020」を使用しての大会なので、レベルの高い対戦をすることができそうですね!

2.実況にこにわ氏、解説にかつぴーや選手、Parika選手が登場

eスポーツだけが本大会の魅力ではありません!

なんと実況にものまねお笑いタレント「こにわ」さん、そして解説にウイニングイレブン jeSU認定プロライセンスプレイヤーである「かつぴーや選手」、そして「Parika選手」が登場!

こにわさんは松岡修造さんの物まねで有名なタレントですが、実は様々なスポーツに精通しており、スポーツイベントやアスリートとのトークショーなどのMCなども行っているそうですよ!

MCだけでなく、ものまねステージも本イベントで楽しめますので、観戦もものまねも楽しんでみてはいかがでしょうか。

そして解説に登場する2人の選手は、国内外で大活躍中のKYANOSの所属プレイヤー!
試合を解説してくれるので、はじめてeスポーツを観戦する方も見どころなどがつかみやすそうですね!

優勝者はKYANOSとエキシビジョンマッチ!

本大会で優勝した方は、KYANOSの選手とエキシビジョンマッチを行います!

プロプレイヤーと対戦できる貴重なチャンスとなりそうですね。
優勝して、eスポーツのプロ選手と熱いバトルをしちゃいましょう!

3.参加は無料!気軽にエントリーをしよう

「すいとぴあ江南 第1回eスポーツ ウイニングイレブン大会」は、無料で参加できるイベントです。

無料でチャレンジできるので、気軽に挑戦できそうですよね!
普段ゲームを楽しむ仲間たちと一緒に、参戦してはいかがでしょうか。

※本大会は事前のエントリーが必要で、定員があります。

大会ルールについて

本大会のルールについてご紹介しましょう!

対戦形式は2on2.
1チーム2名(最大3名まで)のグループリーグによる予選を行い、各グループの上位2位のチームが決勝トーナメントへと進出します。※決勝トーナメントはノックアウト方式

試合時間は1試合0分で、予選リーグの場合は延長とpkはありません。
夜の時間帯、天気は晴れ、芝の長さは普通などの条件で試合が行われます。

※使用可能チームや、その他の詳しいルール情報については公式サイトをご確認ください。

参加申し込み方法について

本大会は事前のエントリーが必要となります。

大会への参加を希望する方は、KYANOS SCの公式サイト、イベントページにある参加申し込みフォームもしくはすいとぴあ江南のサイトにてWEBで受け付けを行っていますので、そちらからエントリーすることができます。

2on2なのでチームリーダーを決定し、エントリーしてくださいね。
尚、本大会は4戦トータルでシリーズチャンピオンを決定しますので、チームリーダーの変更はできないのでご注意を!

一緒に戦うメンバーを決めて、エントリーしましょう!

WE ARE ONE

オアシス21でチャリティーイベント「WE ARE ONE」が開催

ココもポイント!

本大会の定員は100チームとなります(2名1チーム、合計200名)。
エントリーは定員に達し次第終了となりますので、参加を希望される方はお早めにエントリーしてくださいね!

EVENT DATA

すいとぴあ江南 第1回eスポーツ ウイニングイレブン大会

期間
2020年3月28日(土)
場所
すいとぴあ江南(1F・多目的ホール)
(江南市草井西200番地)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

開催中

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

碧南市

愛知

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

開催中

50年以上の歴史と栄光がここに!「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」

静岡

50年以上の歴史と栄光がここに!「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」

開催中

「飛騨高山レトロミュージアム」昭和にタイムスリップできちゃう!?

岐阜

「飛騨高山レトロミュージアム」昭和にタイムスリップできちゃう!?

開催中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

名古屋市中区

愛知

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

RANKING

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!