エリアを指定
『オトッペ in スノーカーニバル』が遊園地ぐりんぱで開催!オトッペの仲間達と雪遊びしよう♪♪ http://www.grinpa.com/attraction/winter/index.html#tab3

『オトッペ in スノーカーニバル』が遊園地ぐりんぱで開催!オトッペの仲間達と雪遊びしよう♪♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!

岐阜

オアシスパークに高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が7/10に新オープン!!

静岡

2016年開館!黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!

静岡

2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪

愛知

東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店

岐阜

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

【臨時休園のお知らせ】

新型コロナウィルス感染症予防のため、2020年3月1日(日)~8日(日)の期間は臨時休園となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

降雪量が少ない静岡県では「雪遊び」を経験したことのない子どもが多いですよね。

「子どもに雪遊びの楽しさを味あわせてあげたい♪」

「子どもと一緒に冬ならではのアクティビティで楽しみたい♡」

そんな方は、2020年2月15日(土)~3月22日(日)の期間、遊園地ぐりんぱで開催する『オトッペ in スノーカーニバル』にご家族で参加してはいかがでしょうか♡

オトッペの雪遊びコーナーが登場♪

オトッペ in スノーカーニバル

『オトッペ in スノーカーニバル』はNHK・Eテレの人気番組「オトッペ」と遊園地ぐりんぱのコラボイベント。

期間中は冬季限定の「雪遊び広場」に、オトッペの人気キャラクターたちの「雪遊びコーナー」が登場♪

BGMにはオトッペで人気のある曲が流れ、会場内はオトッペ一色に♡オトッペが大好きな子どもは大喜び間違いなしですよ♪

DJシーナのチャレンジ♪雪玉マト当てゲーム

「DJシーナのチャレンジ♪雪玉マト当てゲーム」では、意識を集中させてマトに雪玉を当てましょう♪

見事マトに雪玉が当たったなら「オトッペサウンド」が鳴りますよ♡

モータロンのブォンブォンスノーキックバイク

オトッペ in スノーカーニバル

一面の雪で覆われた「雪遊び広場」を「モータロンのスノーキックバイク」で疾走しましょう♪

ペダルがなく、地面を足で蹴って進む「キックバイク」なので、小さな子どもも安心して乗れますよ♡

ウィンディのドキドキチュービング

オトッペ in スノーカーニバル

ウェンディのチュービングそりに乗って雪山を滑りましょう♪

チュービングそりは結構なスピードが出るので、スリル満点ですよ♡

オトッペたちのゆきだるま広場

「オトッペたちのゆきだるま広場」で雪だるまや雪うさぎを作ってみませんか?

かわいい雪だるまができたら、一緒に記念写真を撮りましょう♡

オメタルクのウキウキ♪雪上ひみつきち

元気いっぱいのやんちゃキッズには「メタルクのウキウキ♪雪上ひみつきち」がオススメ♡

バランス系アスレチックで体を動かして、思いっきり楽しみましょう♡

「ウェンディ」が登場!!

オトッペ in スノーカーニバル

2月1日(土)〜3月22日(日)の期間は「ウェンディの撮影&握手会」を実施します!

オトッペの大人気キャラクター「ウェンディ」と握手や記念撮影をしたら、「オトッペ」が大好きな子どもは大喜び♪

「ウェンディの撮影&握手会」は期間中毎日、13:00より「キッズフジQおもちゃ広場」で開催しますよ♡

「オトッペオリジナルステッカー」プレゼント♡

オトッペ in スノーカーニバル

期間中、スノーカーニバルをご利用いただいた方には「オトッペオリジナルステッカー」をプレゼントしますよ♡

尚、「オトッペオリジナルステッカー」のプレゼントは、小学生以下の子どもが対象となります。

ぐりんぱで雪遊びを堪能♡

ぐりんぱ

以上でご紹介したものの他にも、静岡県唯一の「本格屋外スケートリンク」や、日本最大級の面積の「そり遊びゲレンデ」など冬ならではのアクティビティがいっぱい♪

遊園地ぐりんぱで、思いっきり雪遊びを楽しみましょう♡

「遊園地ぐりんぱ」って、どんなところ?

遊園地ぐりんぱは裾野市にあるアミューズメント施設。

日本最大級の床面積を誇る立体謎解き迷路「ココドコ」や、ウルロラヒーローと怪獣が仲良く暮らす「M78ウルトラマンパーク」、日本一の標高の高い一にある「みんなのかんらんしゃ」など、35種類のアトラクションがお楽しみいただけます♪

レストランの「M78プラネットダイニング」ではウルトラマンタイガやウルトラマンタロウ、ウルトラマンオーブをかたどったカレーや、真っ黒な見た目がインパクト大の「富士山溶岩唐揚げ丼」をご提供。

富士山2合目という立地にあるので、ドーンと大きな富士山にも注目ですよ♡

ウルトラスケートリンク

「ウルトラスケートリンク」も登場!“ウルトラマンタイガづくし”のスケートリンクで楽しもう♪

ココもポイント!

遊園地ぐりんぱの営業時間や営業日は不定期となっています。 お出かけ前には遊園地ぐりんぱ公式サイトの営業カレンダーをチェックして♪

EVENT DATA

オトッペ in スノーカーニバル

期間
2020年2月15日(土)~3月22日(日)
場所
遊園地ぐりんぱ
(静岡県裾野市須山字藤原2427)
金額
【入園料】
◆大人 1,300円  小人・シニア 850円
◆ワンデークーポン おとな 3,700円  小人・シニア 2,700円
※おとな料金は中学生以上
※小人料金は3歳~小学生、シニア料金は60才以上で証明が必要

【オトッペ in スノーカーニバル・利用料金】
400円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」

静岡

初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」

開催中

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

愛知郡東郷町

愛知

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

開催中

科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」

岐阜

科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」

開催中

いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設

豊田市

愛知

いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設

開催中

公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」

名古屋市緑区

愛知

公園で遊び尽くそう♪愛知県「大高緑地」

開催中

タグで探す

現在開催中

「東京ゲームショウ(TGS)2023」初日体験レポート!

「東京ゲームショウ(TGS)2023」初日体験レポート!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「バウムクーヘン博覧会2023in松坂屋名古屋店」開催!

「バウムクーヘン博覧会2023in松坂屋名古屋店」開催!

RANKING

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

愛知 |

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

愛知 |

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

開催中

静岡

「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催

開催まであと6日

愛知 |

岡崎市の「家康行列」が10/28に開催!大河ドラマ「どうする家康」の出演者も登場

開催まであと34日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!