エリアを指定
愛知県芸術劇場で『サウンドパフォーマンス・プラットフォーム2020』が開催 https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/event/detail/000178.html#000178

愛知県芸術劇場で『サウンドパフォーマンス・プラットフォーム2020』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

【#StayHome⑦】おうち時間で楽しく学習できる! 動画やコンテンツ配信をしている施設をご紹介!!

愛知

新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!

愛知

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

愛知

「青の祓魔師(エクソシスト)展」名古屋パルコで開催

愛知

ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介

愛知

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

愛知県芸術劇場で音のパフォーマンスが見られるイベントが開催

愛知県名古屋市の愛知県芸術劇場にて、『サウンドパフォーマンス・プラットフォーム2020』が2月23日(日)に公演されます。

本イベントは愛知県芸術劇場の自主事業として開催されるイベントで、“音”をテーマにアーティスト5組によるパフォーマンスを見ることができます。

テーマとなる“音”とは、「コンサート」では零れ落ちてしまうような様々な音の作品や、セリフ、映像、身体を使っての表現など、様々な“音”のパフォーマンスが紹介され、通常の演奏では味わえない様々な音の魅力を体感することができそうです。

「新しい音の表現」に果敢にチャレンジした、パフォーマンス・ライブを見におでかけしてみてはいかがでしょうか。

どんなパフォーマンスが楽しめる?出演アーティストをご紹介

本イベントでは、ゲストアーティストとして2組のアーティストのほか、公募から選ばれた3組のアーティストが出演します。

今回のテーマは「音が描く時間」。
それぞれのアーティストがどのような「時間」を「音」で表現するのか、楽しみですね!

出演アーティスト、そして作品の情報をご紹介しましょう。

◆ゲストアーティスト

正直(小林椋、時里充)

小林椋と時里充によるユニット「正直」では『養生テープを「再生」する』を披露。

モーターや養生テープを使用して、テープを巻き取る行為によって様々な音を発生させるパフォーマンスを行います。

ミニスキュル・シングス(立川貴一、吉田アミ)と大谷能生
2007年に出版された吉田アミの自伝的小説「サマースプリング」を舞台化。今回の作品は、その演劇からエッセンスを取り出し、サウンドパフォーマンスに加えたもの。
愛知県芸術劇場版にて楽しむことができます。

◆公募アーティスト

みあいっこ
みあいっこは、音楽のドローイングを機に集まった東京藝術大学在学の3人組。
今回のイベントでは、「布団」というタイトルの作品を見ることができます。
昼夜逆転や早寝早起きといった、現代の若者には当たり前になっている日常のリズムを表現します。

日々≪変容の対象≫アンサンブル
前田真二郎の映像作品「日々“hibi”AUG」と、福島諭と濱地潤一が共同作曲した≪変容の対象≫のコラボレーション作品を観賞することができます。

CORONA
CORONAはインドネシアの伝統芸能ワヤンの使い手であるANANTO WICAKSONO、そして液体を化学反応させるパフォーマーであるeyekotanabe、音響の山本雅史によるグループ。
ワヤンの影絵が物語を展開し、リアルタイムで作り出される液体の映像、そして音が重なり、ひとつのストーリーが生み出されます。

チケット情報

チケットは一般のみ当日券が販売されます。

【チケット料金】
一般 2,500円
U25 1,000円
高校生以下無料
※高校生以下の方の場合、予約が必要となります。(電話、メールなどで受付)
※U25の方は、公演日に25歳以下の方が対象となります。年齢が確認できる証明書が必要となりますのでご持参ください。

愛知県芸術劇場にお出かけしよう!

愛知県芸術劇場では、年間を通して様々なイベントが開催しています。

自主事業として、今回のイベントの他、ダンス、コンサートやバレエ、オペラなど芸術性の高いイベントを楽しむことができますので、気になるジャンルの公演を観賞することができます。

是非、年間の公演スケジュールをチェックして、愛知県芸術劇場で観劇や観賞を楽しんでみてくださいね!

ハンザキ

演劇組織KIMYOの『ハンザキ」が愛知県芸術劇場で公演!

ココもポイント!

公式サイトには、今回のイベントに出演するアーティスト情報の他、公募作品の関連動画が配信されています。イベントへお出かけする前に、アーティストや作品の情報を見てみるとより一層イベントを楽しむことができるかも!
今まで体験したことのない音の表現を本イベントで体感してみましょう!

EVENT DATA

サウンドパフォーマンス・プラットフォーム2020

期間
2020年2月23日(日)
場所
愛知県芸術劇場
(愛知県名古屋市東区東桜一丁目13番2号)
金額
一般 2,500円
U25 1,000円
高校生以下無料(要予約)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」

三重

伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」

開催中

子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!

岐阜

子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!

開催中

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

静岡

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

開催中

あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

岐阜

あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

開催中

タグで探す

現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

開催中

三重

おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう

開催中

岐阜

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!