エリアを指定
ママチャリで鈴鹿を走り抜けろ!「第27回 ママチャリ4H耐久レース」 https://twincircuit.co.jp/news/topics/6947/

ママチャリで鈴鹿を走り抜けろ!「第27回 ママチャリ4H耐久レース」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

全国

リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!

岐阜

究極の癒し空間が広がる!「リスの森 飛騨山野草自然庭園」

静岡

隈研吾が設計を担当!日本平の新名所『日本平夢テラス』で絶景を堪能♪

愛知

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

岐阜

名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」

数々の伝説的なレースを繰り広げ、多くのドラマや歴史を刻んできたF1の聖地「鈴鹿」。モータースポーツを愛する人なら誰しもが憧れる様な場所です。

そんな「鈴鹿」でレーシングカーや、バイクなどではなく、誰しもが一度は絶対に乗ったことがあるあの「マシン?」を使ったレースが行われます!

第27回 ママチャリ4H耐久レース

その「マシン?」とは「ママチャリ」です!F1日本グランプリなどの超有名なレースが行われる「鈴鹿サーキット」ではなく「鈴鹿ツインサーキット」にて、名物となっている伝統のレース「第27回 ママチャリ4H耐久レース」が2020年3月22日(日)開催されます。

「ママチャリ」をいかにうまく乗りこなし、時間いっぱい漕ぎ続けるかを争う超平和なレースです。ですがこちらもレース大会なので、F1さながらの熱いドラマや感動、さらに笑いももちろん毎回巻き起こります。

また、ママチャリのレースだけでなく参加者は自由な発想で仮装して参加することも可能です。操縦性を重視した仮装から、「漕ぎにくくない?」とツッコみたくなるような仮装など毎回、バラエティーに富んださまざまな仮装をした参加者が多く集まります。

鈴鹿で今回も新たなる伝説がきっと生まれるはずです!

エントリー詳細について

「第27回 ママチャリ4H耐久レース」は、基本チーム戦となります。1チームあたり1名~6名となります。ご家族、職場の同僚、ママ友、気の合う仲間など色々なメンバーで参加することが可能です。

1チームあたり参加費は10,000円。募集受付期間は2020年1月21日(火)~3月17日(火)まで。定員は100チームまでとなります。

募集状況によっては、受付期間よりも早く締切られる可能性があるので、お申し込みはお早めに済ませるようにしてください。

お申込み方法は、公式ホームページより「参加申込書」をプリントアウトし、必要事項をご記入のうえ、郵送してください。

「ママチャリ」なので、だれでも簡単に始めることができ、参加することができるのでまずは仲間を募って、エントリーしましょう!

できた!春のデビューフェスタ

ゆうえんちモートピアで『できた!春のデビューフェスタ』が開催

ココもポイント!

「第27回 ママチャリ4H耐久レース」では、BBQエリア(有料)も用意しています。耐久レースに参加、観覧をしながらBBQも楽しめるという贅沢な空間となります。BBQエリアを利用すれば、さらにレースが盛り上がることは間違いないですよ!

EVENT DATA

第27回 ママチャリ4H耐久レース

期間
2020年3月22日(日)
場所
鈴鹿ツインサーキット
(三重県鈴鹿市三宅町2913-2)
金額
参加費:1チーム(1名~6名) 10,000円
一般参加・見学:1人 500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【箱根園】動物園から水族館、さらにパワースポットまで!

神奈川

【箱根園】動物園から水族館、さらにパワースポットまで!

開催中

浜北区の『明治屋醤油 』で工場見学!醤油搾り&味噌づくり体験も♪

静岡

浜北区の『明治屋醤油 』で工場見学!醤油搾り&味噌づくり体験も♪

開催中

「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!

常滑市

愛知

「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!

開催中

初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」

静岡

初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」

開催中

自然と動物にふれあって、お腹もいっぱい♪「愛知牧場」

日進市

愛知

自然と動物にふれあって、お腹もいっぱい♪「愛知牧場」

開催中

タグで探す

現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

あのTo LOVEる・To LOVEるダークネスの原画展が名古屋・テレピアホールで開催中!

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!