エリアを指定
春を告げる素敵なサックスの音色が響く「ナゴヤサックスフェスタ2019」 https://www.nagoya-sax-festa.com/

春を告げる素敵なサックスの音色が響く「ナゴヤサックスフェスタ2019」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

静岡

お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

愛知

「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★

静岡

遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!

愛知

5/10オープン!「mirume 深緑茶房」で気軽に日本茶を楽しもう

ナゴヤサックスフェスタ2020

「ナゴヤサックスフェスタ2020」の情報はこちら!

みなさんは「サックス」にどんなイメージをお持ちですか?

「大人な雰囲気」「演奏する姿がカッコいい」「憧れちゃう」など魅力がいっぱいあります。

そんな人々を惹きつける魅力満載の年に一度の東海エリア随一のサックスの祭典が行われます!

ナゴヤサックスフェスタ2019

2019年5月26日(日) 名古屋市青少年文化センター アートピア・ホールにてプロそしてアマチュアや、学生など様々なサックス奏者が一堂に介し、サックスを生演奏する年に一度のサックスの祭典「ナゴヤサックスフェスタ2019」が開催されます。

サックスでも表現自体は間違っていませんが、世界共通では、「サクソフォン」と呼ばれているので、ここからはサクソフォンとしてご紹介していきます。

サクソフォンと一口に言っても、種類もいろいろあり、また演奏する演者によってその音色や、雰囲気、印象が変わります。

今までなかなか触れる機会のなかったという方にも優しいコンサートとなっているので、ぜひこの機会にサクソフォンを思う存分にご堪能ください!

世界的サクソフォン奏者も来日!

今回スペシャルゲストとして、世界的サクソフォン奏者として名高い「ジャン=イヴ・フルモー」が来日し、ステージで生サクソフォンを披露します!世界を股にかけているだけあって、やはりその音質や、音色は「別格」です!また細かいテクニックにも注目したいですね!サクソフォン界のカリスマの生演奏にうっとりしちゃってください!

音楽大学生によるアンサンブル

地元愛知、岐阜の大学や短期大学で、サクソフォンを専攻している学生たちによる夢の競演も実現します。日頃、サクソフォンを中心に音楽について勉強している学生たちにとって、一世一代の晴れ舞台となります!初々しい彼女らの演奏を温かい目で見届けましょう!

【出演学校】
・愛知県立芸術大学
・大垣女子短期大学
・金城学院大学
・名古屋音楽大学
・名古屋芸術大学
・各大学合同サクソフォンオーケストラ

サックスに関する催しもいっぱい!

サクソフォンのステージ上での生演奏だけでなく、当日は演奏に関する様々なワークショップや、奏者のためのワンポイントレッスン、楽器の無料調整会、サクソフォンの展示・試演などイベント盛りだくさん!奏者の方はもちろん、初心者の方もこの機会にサックスに実際に触れたり魅力を再発見してみてはいかがですか。

100人のサックスオーケストラ

「ナゴヤサックスフェスタ2019」のフィナーレを飾るのは、総勢100人よる「サックスオーケストラ」です!毎回「ナゴヤサックスフェスタ」の最後を締める恒例の企画です!100人のオーケストラ奏者が同時にステージに立ち、一斉にサックスを演奏するという迫力満点のスケールを感じることができます!ぜひ「サックスフェスタ」のフィナーレは楽しく盛大に盛り上がって、笑顔で終わりましょう!

5月25日(土)は前夜祭も開催!

「ナゴヤサックスフェスタ2019」の本番前日である5月25日(土)には、「マスタークラス&前夜祭」も開催!本番も出演する世界的サクソフォン奏者「ジャン=イヴ・フルモー」による公開マスタークラスのほか、本番には出演しない若手演奏家によるソロ、アンサンブルのステージをお楽しみいただけます。

「マスタークラス&前夜祭」へ来場するには、別途チケット料が必要となります。一般は2,000円、学生(大学生以下)は1,500円となります。

2日間とも参加するという方にオススメなのが、2日間通し券です。
一般は4,000円、学生(大学生以下)は3,000円となります。
ぜひこちらにも、足を運んで、サックス尽くしの充実した2日間をお過ごしください!

ココもポイント!

会場となる名古屋市青少年文化センター アートピア・ホールは、名古屋市栄の中心にそびえるナディアパーク内にあるということで、非常に分かりやすくアクセス抜群です。 ナゴヤサックスフェスタ2019 当日は、ナディアパーク北東玄関での野外ライブや、7階7th cafeでのサックス演奏もあり、ナディアパーク全体が賑やかな雰囲気でみなさんをお出迎えしてくれます!

EVENT DATA

ナゴヤサックスフェスタ2019

期間
2019年5月26日(日)
場所
名古屋市青少年文化センター(アートピアホール)
(愛知県名古屋市中区栄3丁目18-1)
金額
【前売券】
一般:2,500円
学生(大学生以下):2,000円

【当日券】
一般:3,000円
学生(大学生以下):2,500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

静岡

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

名古屋市昭和区

愛知

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

静岡

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

開催中

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

名古屋市中区

愛知

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

開催中

ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

岡崎市

愛知

ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催

開催まであと15日

愛知 |

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!