https://nagakute-aeonmall.com/news/event/1090/page:2
長久手市について詳しくなれちゃう!?「第1回 長久手ふるさとかるた大会」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催
三重
伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」
岐阜
「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!
三重
美しい邸宅で素敵なひと時を♡ジョサイア・コンドル設計の『六華苑』に行こう!
愛知
「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?
静岡
日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!
突然ですが、お正月の定番の遊びといえば、みなさんは何を思い浮かべますか?
「羽子板」「すごろく」「福笑い」「凧揚げ」「駒回し」「かるた」などといろいろ思い浮かべると思います。かつてはお正月によく見かけた遊びも今ではなかなか見かけなくなったり、やらなくなったりしているのも悲しいですが現実ですね。
今回ご紹介するのは、そんなお正月の定番の遊びを代表するなかのひとつ「かるた」を使ったイベントです。
第1回 長久手ふるさとかるた大会
今回、記念すべき初開催となる「第1回 長久手ふるさとかるた大会」が2020年1月18日(土)イオンモール長久手 4階 イオンホールにて開催されます。
このイベントは長久手市観光公協会が長年かかってようやく完成させた「長久手ふるさとかるた」を広く多くの人に知ってもらい、またかつてはお正月に当たり前に遊ばれていた「かるた」を若い世代の方にも遊んでもらうために開催されるイベントです。
参加費は無料。どなたでもお気軽に「長久手ふるさとかるた」に触れて、遊ぶことができます!
「かるた」ってルールはシンプルですが遊んでみると意外と奥が深く、熱中しちゃいますよね。ぜひ、この機会に「長久手ふるさとかるた」で遊んでみてはいかがですか?
「長久手ふるさとかるた」とは?
「長久手ふるさとかるた」のはじまりは、今からおよそ20年以上前の平成11年に遡ります。当時の長久手市商工会が詠み句を募集し、多くの長久手市にまつわるユニークな読み句が集まりました。
そして、時を経て「長久手市観光公協会」がその読み句を引き継ぎ、完成させ、形にしたのが「長久手ふるさとかるた」です。
長久手市の今と昔の歴史や、文化、観光名所などが一目でわかる「かるた」となっています。「かるた」の絵柄も現代浮世絵風で大変味があり、眺めているだけでほっこりしちゃいますよ。
「長久手ふるさとかるた」で遊んでいるだけで、長久手市のすべてが凝縮され、まるわかりしちゃいます。
優勝目指して「長久手ふるさとかるた」で遊ぼう!
「長久手ふるさとかるた」を知ってもらうために開催されるイベントではありますが、「かるた」なのでもちろん真剣勝負です!見事優勝をすると優勝賞品ももらえるみたいです。
また、参加賞も用意されていますよ!ぜひ、優勝を目指し「長久手ふるさとかるた」で己の力を試してみましょう!
古式ゆかしき文化を体験しよう!「松を寿く 徳川園のお正月」
ココもポイント!
当日、会場でも「長久手ふるさとかるた」の販売が行われます。「長久手ふるさとかるた」を当日遊んで、ハマったという方は、ぜひお買い求めしてみてはいかがですか。EVENT DATA
第1回 長久手ふるさとかるた大会
- 期間
- 2020年1月18日(土)
- 場所
- イオンモール長久手 4階 イオンホール
(愛知県長久手市長久手中央土地区画整理事業地内5・10・11街区) - 金額
- 参加費無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」
開催中
東海市
愛知
環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」
開催中
三重
泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」
開催中
豊明市
愛知
日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」
開催中
知多郡美浜町
愛知
イルカが近い!ふれあいと体験の水族館『南知多ビーチランド』に遊びに行こう!
開催中
現在開催中
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 |
「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催終了
愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催終了
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中



