エリアを指定
ご当地ヒーローが半田市に大集結!?「はんだまちヒーローフェスティバル2019」 https://machihero.web.fc2.com/index.html

ご当地ヒーローが半田市に大集結!?「はんだまちヒーローフェスティバル2019」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

三重

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

愛知

徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

愛知

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

愛知

陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

岐阜

松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

特撮などの「ヒーロー」を目の前で見ることができるヒーローショー。テレビで大活躍する憧れのヒーローがカッコよく戦ったり、決めポーズをしたりする姿に大興奮するお子様も多いのではないでしょうか。

子どもたちに夢を届けるという意味では同じ志なのですが、一風変わったヒーローショーが愛知県半田市で初開催されます!

はんだまちヒーローフェスティバル2019

ヒーローはヒーローでも全国各地のご当地ヒーローばかりが大集結する夢のようなイベント「はんだまちヒーローフェスティバル2019」が2019年12月8日(日) CLACITY3F 半田市市民交流センターにて開催されます。

ご当地ヒーローは、近年各地で続々誕生している地域おこしや、観光振興を使命として活動しているヒーローのこと。このイベントは、半田市のご当地ヒーローとして活躍している「ごんぎつね」をモチーフにした獣神ハンダーFOXの呼びかけにより実現しました。

ご当地ヒーローという言葉は認知されるようになりましたが、まだまだどんな活動をしているのか知られていないのも事実です。「はんだまちヒーローフェスティバル2019」では、そんなご当地ヒーローの魅力、さらにその地域の良さを伝えるとともに、子どもたちに夢を与えてくれます!

開催概要
開催日時:2019年12月8日(日) 10:00~17:00予定
会場:CLACITY3F 半田市市民交流センター
(愛知県半田市広小路町155-3)

登場するご当地ヒーローについて

愛知県を中心に全国各地から「はんだまちヒーローフェスティバル2019」のために、15組ものご当地ヒーローが駆け付けます!

今回出演するご当地ヒーローは、次の通りです。

愛知県

・獣神ハンダーFOX(半田市)
・幸戦隊コウタレンジャー(幸田町)
・緑王戦士カテキング(西尾市)
・竜宮戦士竜斗(武豊町)
・陶神オリバー(瀬戸市)
・未完成ヒーローデブーマスク(半田市成岩本町)

そのほかの地域

・ヒーロー候補生ネクスチェンジャー(大阪府寝屋川市)
・英雄戦隊コーダイガー(大阪府羽曳野市)
・超新星スバルレッド(大阪府富田林市)
・光速機動スカイアン(兵庫県尼崎市)
・ガンファイター ブラスター・ジョー(兵庫県神戸市)
・精霊法士トチノキッド(栃木県宇都宮市)
・星龍戦士コスモフラッシャー(東京都練馬区)
・グランマサラー(東京都調布市)
・骸696(東京都板橋区)

それぞれのヒーローには、ちゃんとコンセプトがあります。ただし、特撮などで活躍する通常のヒーローとは違い、その地域の特色や、特産品、地域のPRポイントなどがコンセプトに詰まっています。このご当地ヒーローのコンセプトはなんだろうって考えながら観てみるとより一層楽しめるかもしれませんよ。

白熱のヒーローショーで盛り上がろう!

ステージでは、ショーや、ライブ、グリーディングなど通常のヒーローショーと同じような企画が満載です。これだけのご当地ヒーローを一堂に観られるのもなかなか珍しい光景のはず。この夢のような競演に子どもはもちろん、大人もテンションが上がっちゃいそうですね。

さらに、ご当地ヒーローをフューチャーしたミニゲームや、ご当地ヒーローのグッズブースなども出展。ぜひ、この機会にご当地ヒーローと一緒にあそんで交流を深めましょう!

MIZKAN MUSEUM

半田市にある「MIZKAN MUSEUM」で楽しみながら学ぼう!

ココもポイント!

会場では、ヒーロースタンプラリーも開催します。会場にいるヒーローたちを探して、スタンプを集めるというお子様も簡単にできる企画です。全部スタンプを集めると、特製ヒーロー缶バッジがもらえます。ただし、個数限定なので、どうしても欲しいという方は、お早めに参加し、クリアを目指してください!

EVENT DATA

はんだまちヒーローフェスティバル2019

期間
2019年12月8日(日)
場所
CLACITY3F 半田市市民交流センター
(愛知県半田市広小路町155-3)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」

豊田市

愛知

入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」

開催中

未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!

岐阜

未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!

開催中

三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

三重

三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

開催中

新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

三重

新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

開催中

「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

静岡

「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

2020年3月OPEN☆モンキーパークに14年ぶりの新エリアが登場!リアルRPG『わんだ村クエスト』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

開催中

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

開催中

三重

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催まであと19日

愛知 |

「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催

開催中

静岡

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

愛知 |

「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催

開催まであと3日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!