エリアを指定
入場無料!岡崎市で芸術を堪能しよう!「オカザえもんの国内芸術祭2019」 https://www.city.okazaki.lg.jp/300/303/p019499.html

入場無料!岡崎市で芸術を堪能しよう!「オカザえもんの国内芸術祭2019」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

静岡

目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」

静岡

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

静岡

“美しさ”追及の歴史がここに!「資生堂企業資料館」

静岡

あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

静岡

ビギナー大歓迎!『伊豆下田乗馬クラブ』で乗馬を体験しよう♡

愛知県岡崎市の大人気ご当地キャラクター「オカザえもん」。普通のご当地キャラクターといえば、愛嬌や可愛さもあり、そのご当地の名産を全面に推したようなビジュアルをしているものですが「オカザえもん」はまったくその逆!

白と黒の2色で構成され、顔はぶっきらぼうで、無表情、さらに身長も180㎝近くあるというまったくゆるくないキャラクターです。でもその唯一無二の存在感や、キモさがクセになるなど不思議な魅力で「オカザえもん」は登場してから岡崎市民のみならず広く大人気を博しています。

そんな「オカザえもん」が芸術の秋にピッタリな芸術祭を開催します!

オカザえもんの国内芸術祭2019

2019年11月2日(土)から17日(日)までの期間、岡崎市図書館交流プラザ・リブラをはじめ、岡崎市内の様々な場所で芸術が楽しめる「オカザえもんの国内芸術祭2019」が開催されます。

「オカザえもんの国内芸術祭」は、2013年と2016年に岡崎市で開催された「あいちトリエンナーレ」をきっかけにはじまった岡崎市でもっと文化芸術にふれる機会を増やすためのイベントです。昨年は「オカザえもんのプチ国内芸術祭」というタイトルで行われましたが、今年は“プチ”が外されて、さらに充実した内容となります。

美術作家と市民の作品にふれよう!

「オカザえもんの国内芸術祭2019」では、現代美術作家5名「泉孝昭」「須田真弘」「中野由紀子」「百合草尚子」「渡邉千夏」の作品と、岡崎市民がワークショップで制作した作品を同時にお楽しみいただけます。現代美術作家それぞれの個性が光る本格的な芸術作品だけでなく、岡崎市民が志向を凝らして作った愛情深い芸術作品も堪能できます。

芸術祭というと敷居が高いというイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、「オカザえもんの国内芸術祭」は入場無料で気軽に誰でも芸術を楽しむことができるので芸術初心者という方にもオススメです!ぜひ、この機会にいろいろな芸術作品に触れてみましょう!

オカザえもんの軌跡も振り返ろう!

「オカザえもんの国内芸術祭2019」とオカザえもんがタイトルに付いているだけあって、オカザえもんに関する企画も行われます。岡崎シビコ 2階で開催される「オカザえもんの軌跡」では、2013年からこれまで岡崎市のPRに務めてきたオカザえもんの活動の記録を展示します。

「オカザえもん」の地道な活動のおかげで、岡崎市の知名度があがったと言っても過言ではありません。そんな「オカザえもん」のこれまでをぜひ、この機会に振り返ってみましょう!

岡崎城下家康公秋まつり

岡崎城下を散策して楽しもう!「岡崎城下家康公秋まつり」

おかざきクルまつり

色々な“クルマ”が岡崎に大集結!「おかざきクルまつり」

ココもポイント!

「オカザえもんの国内芸術祭2019」の各会場(美術館はのぞく)でアンケートにご協力いただいた方には、オカザえもんオリジナルステッカーがプレゼントされます。ここでしか手に入らないグッズなので、ぜひともゲットしときましょう。

EVENT DATA

オカザえもんの国内芸術祭2019

期間
2019年11月2日(土)~17日(日)
場所
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2階・3階
岡崎シビコ 2階
名鉄東岡崎駅・岡ビル百貨店 3階
美術館本館 1階外壁窓ガラス面
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

豊田市

愛知

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

開催中

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

静岡

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

開催中

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

開催中

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

名古屋市中村区

愛知

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

開催中

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!