
入場無料!岡崎市で芸術を堪能しよう!「オカザえもんの国内芸術祭2019」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
伊豆の国パノラマパーク ロープウェイで空中公園に行こう!

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

静岡
「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

愛知
「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン

愛知
5/10オープン!「mirume 深緑茶房」で気軽に日本茶を楽しもう

愛知
松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」
愛知県岡崎市の大人気ご当地キャラクター「オカザえもん」。普通のご当地キャラクターといえば、愛嬌や可愛さもあり、そのご当地の名産を全面に推したようなビジュアルをしているものですが「オカザえもん」はまったくその逆!
白と黒の2色で構成され、顔はぶっきらぼうで、無表情、さらに身長も180㎝近くあるというまったくゆるくないキャラクターです。でもその唯一無二の存在感や、キモさがクセになるなど不思議な魅力で「オカザえもん」は登場してから岡崎市民のみならず広く大人気を博しています。
そんな「オカザえもん」が芸術の秋にピッタリな芸術祭を開催します!
オカザえもんの国内芸術祭2019
2019年11月2日(土)から17日(日)までの期間、岡崎市図書館交流プラザ・リブラをはじめ、岡崎市内の様々な場所で芸術が楽しめる「オカザえもんの国内芸術祭2019」が開催されます。
「オカザえもんの国内芸術祭」は、2013年と2016年に岡崎市で開催された「あいちトリエンナーレ」をきっかけにはじまった岡崎市でもっと文化芸術にふれる機会を増やすためのイベントです。昨年は「オカザえもんのプチ国内芸術祭」というタイトルで行われましたが、今年は“プチ”が外されて、さらに充実した内容となります。
美術作家と市民の作品にふれよう!
「オカザえもんの国内芸術祭2019」では、現代美術作家5名「泉孝昭」「須田真弘」「中野由紀子」「百合草尚子」「渡邉千夏」の作品と、岡崎市民がワークショップで制作した作品を同時にお楽しみいただけます。現代美術作家それぞれの個性が光る本格的な芸術作品だけでなく、岡崎市民が志向を凝らして作った愛情深い芸術作品も堪能できます。
芸術祭というと敷居が高いというイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、「オカザえもんの国内芸術祭」は入場無料で気軽に誰でも芸術を楽しむことができるので芸術初心者という方にもオススメです!ぜひ、この機会にいろいろな芸術作品に触れてみましょう!
オカザえもんの軌跡も振り返ろう!
「オカザえもんの国内芸術祭2019」とオカザえもんがタイトルに付いているだけあって、オカザえもんに関する企画も行われます。岡崎シビコ 2階で開催される「オカザえもんの軌跡」では、2013年からこれまで岡崎市のPRに務めてきたオカザえもんの活動の記録を展示します。
「オカザえもん」の地道な活動のおかげで、岡崎市の知名度があがったと言っても過言ではありません。そんな「オカザえもん」のこれまでをぜひ、この機会に振り返ってみましょう!

岡崎城下を散策して楽しもう!「岡崎城下家康公秋まつり」

色々な“クルマ”が岡崎に大集結!「おかざきクルまつり」
ココもポイント!
「オカザえもんの国内芸術祭2019」の各会場(美術館はのぞく)でアンケートにご協力いただいた方には、オカザえもんオリジナルステッカーがプレゼントされます。ここでしか手に入らないグッズなので、ぜひともゲットしときましょう。EVENT DATA
オカザえもんの国内芸術祭2019
- 期間
- 2019年11月2日(土)~17日(日)
- 場所
- 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2階・3階
岡崎シビコ 2階
名鉄東岡崎駅・岡ビル百貨店 3階
美術館本館 1階外壁窓ガラス面 - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市東区
愛知
知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」
開催中

岐阜
光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。
開催中

三重
極上の休日を湯の山で過ごそう!リゾート施設『アクアイグニス』をご紹介
開催中

静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!
開催中

岐阜
放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」
開催中
現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中