エリアを指定
キングオブコント王者「東京03」・「ハナコ」・「どぶろっく」も登場!お笑いライブin一宮が開催! https://ichinomiya.hall-info.jp/ichinomiya/event/200113.html

キングオブコント王者「東京03」・「ハナコ」・「どぶろっく」も登場!お笑いライブin一宮が開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

静岡

「考える」&「気づく」を育む新感覚の博物館!子どもと一緒に『ふじのくに地球環境史ミュージアム』に行こう♪

愛知

「怪獣8号展」名古屋パルコで開催

三重

自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

岐阜

タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

気づけば2019年も残すところ、あと2か月となりました。早いものですね。
皆さんは、新しく迎えた令和を笑顔で過ごせましたでしょうか?
笑顔で過ごせた方も、そうでない方も、2020年は満面の笑顔で迎えませんか?
キングオブコント王者を含む豪華芸人達が、2020年1月13日(月・祝)に愛知県一宮市で「新春!お笑いライブin一宮」として一宮市民会館ホールに「笑顔のお年玉」を届けに来てくれます!

豪華出演者のご紹介!

東京03

【メンバー】
◆豊本 明長 ◆飯塚 悟志 ◆角田 晃広

「キングオブコント2009」で優勝し、2代目キングに輝いたトリオ。
「こういうこと本当にありそう」「こういう人いる」など、日常のリアルを感じるようなネタが特徴的。
2018年には「一番面白いトリオ芸人ランキング」で1位を獲得するなど、まさにコント職人。
いざ、王者の笑いの世界へ!

ハナコ

【メンバー】
◆菊田 竜大 ◆秋山 寛貴 ◆岡部 大

「キングオブコント2018」で優勝し、11代目キングに輝いたトリオ。
2014年に結成してからわずか4年でチャンピオンになった実力派若手芸人。
若き王者の笑いをぜひ目の前で!

どぶろっく

【メンバー】
◆森 慎太郎 ◆江口 直人

「もしかしてだけど~」をはじめ、下ネタでおなじみの歌ネタを主とするコンビ。
「キングオブコント2019」では、「大きなイチモツをください」という彼らしいネタで見事優勝し、12代目キングに輝きました!
もしかしてだけど~ もしかしてだけど~ これって観ないと損しちゃうんじゃないの~♪
ぜひ見てください! ジャン♪

流れ星

【メンバー】
◆ちゅうえい ◆瀧上 伸一郎

「ん~ガンダム」など一発ギャグの達人ちゅうえいと、イケメンで切れのあるツッコミを披露する瀧上のコンビ。
「THE MANZAI 2013」の決勝で披露した、「肘神様」のネタが代表的です。
そんな彼らのユニークなネタ、そしてちゅうえいのギャグの嵐に「笑いすぎ注意報」を発令します。

ニッチェ

【メンバー】
◆江上 敬子 ◆近藤 くみこ

江上が演じる強烈なキャラクターは一度見たら忘れられません。
抜群の演技力で繰り広げられる笑いの世界は必見!
圧倒的な存在感で、開場を笑いの渦で包み込みます!

我が家

【メンバー】
◆坪倉 由幸 ◆杉山 裕之 ◆谷田部 俊

「言わせねーよ」でおなじみの人気トリオ。
坪倉と谷田部が杉山をイジリ倒しす光景は、なんだかんだ仲の良い家族のよう。
面白くもどこか微笑ましい世界に、笑い癒されましょう。

平野ノラ

OK!バブリー! 令和になってもバブリーは永遠です。
おったまげ~な笑いで、2020年はぶっとび~気分になりましょう!
「新春、必笑、是非見てね!」

ラバーガール

【メンバー】
◆飛永 翼 ◆大水 洋介

淡々としたボケとツッコミでシュールな笑いを生み出すコンビ。
そのクセになる独特な世界観でコアなファンも多く、「オンバト」や「エンタの神様」の常連でした。
「新感覚の実力派」をとくとご堪能あれ!

かが屋

【メンバー】
◆加賀 翔 ◆賀屋 壮也

今、人気急上昇中の若手コンビ。
日常を切り取ったネタが多く、観ている人が親しみやすいのが人気の秘訣かもしれません。
さらに演技力が素晴らしく、彼らの世界に引き込まれます!
そんな「かが屋」は「いかがや」?

Groovy Rubbish

【メンバー】
◆類家ドラマティック ◆真野5.1ch(まのごーてんいちさらうんど)

次世代ブレイクリズムネタ芸人、Groovy Rubbish(グルーヴィーラビッシュ)。
彼らの特徴はなんと言っても、コント中に流れる「楽曲の完成度の高さ」。
今までにない、完成度の音楽で繰り広げられるネタはまさに新感覚!
要チェックです!

新春!お笑いライブin一宮 概要

【日時】
◆2020年1月13日(月・祝) 開場 11:00 開演 11:30

【場所】
◆一宮市民会館 ホール

【開演場所】
◆一宮市民会館ホール

【チケット料金】(全席指定)
◆市民会館友の会 3,400円 ◆一般 3,800円

【チケット発売日】
◆市民会館友の会(先行販売) 2019年9月22(日) 10:00~
※一宮市民会館・尾西市民会館・木曽川文化会館の窓口の発売初日は、電話・インターネット受付のみとなります。

◆一般 2019年10月2(日) 10:00~
※一宮市民会館・尾西市民会館・木曽川文化会館の窓口の発売初日は、電話・インターネット受付のみとなります。

【チケットのご購入方法】
◆一宮市民会館(電話予約または窓口販売)
電話番号:0586-71-2021
チケット取扱い時間 9:00~19:00(発売初日10:00~19:00)

◆尾西市民会館(電話予約または窓口販売)
電話番号:0586-62-8222
チケット取扱い時間 9:00~17:00(発売初日10:00~17:00)

◆木曽川文化会館(電話予約または窓口販売)
電話番号:0586-86-7581
チケット取扱い時間 9:00~17:00(発売初日10:00~17:00)

◆市民会館オンラインチケット(インターネット)
https://yyk1.ka-ruku.com/ichinomiya-s/showList

◆チケットぴあ(電話予約または窓口販売、インターネット)
電話番号:0570-02-9999
http://t.pia.jp/

◆名鉄ホールチケットセンター(電話予約または窓口販売、インターネット)
電話番号:052-561-7755
http://www.e-meitetsu.com/mds/hall/

【その他】
◆車椅子スペースは、一宮市民会館のみのお取り扱いとなります。

◆5歳以上有料。4歳以下のお子様は保護者1名につき1人まで膝上鑑賞に限り無料。
(ただし、お席が必要な場合は有料。)

◆駐車場が大変混雑いたします。なるべく公共交通機関をご利用いただくか、車での来場の際は乗り合わせでのご来場にご協力ください。

◆近隣店舗への駐車はお断りいたします。

静岡で笑いの嵐が吹き荒れる!
「爆笑!お笑いエンタメライブ2019 in 静岡」

ココもポイント!

一宮駅・尾西市民会館から「無料シャトルバス」が運行します!
ぜひ、ご利用ください!

【行き<一宮駅 → 一宮市民会館>】
◆乗り場
一宮総合駅 南口ガード下
(名鉄一宮駅改札とJR尾張一宮駅改札の間にある出口を進んで到達する道路の辺り)
◆出発時間
10:00発 10:20発 10:40発 11:00発

【行き<尾西市民会館 → 一宮市民会館】
◆乗り場
尾西市民会館 駐車場東側出入口付近
◆出発時間
10:00発

※乗り場付近には、「市民会館 シャトルバス」と書かれた緑色ののぼり旗を持ったスタッフがいます。
※終演後は、一宮市民会館から随時発車します。

EVENT DATA

新春!お笑いライブin一宮

期間
2020年1月13日(月・祝)
場所
【一宮市民会館 ホール】
住所:愛知県一宮市朝日二丁目5番1号
金額
【チケット料金】(全席指定)
◆市民会館友の会 3,400円 ◆一般 3,800円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」

一宮市

愛知

赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」

開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知

三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

三重

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

開催中

日本初の白だしを生みだした場所!「七福醸造 ありがとうの里」

碧南市

愛知

日本初の白だしを生みだした場所!「七福醸造 ありがとうの里」

開催中

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

三重

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

静岡

熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!