エリアを指定
みりんの魅力が盛りだくさん!九重味淋「秋の蔵開き」 https://www.atpress.ne.jp/news/194411

みりんの魅力が盛りだくさん!九重味淋「秋の蔵開き」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

愛知

川遊びも一緒に楽しめちゃうキャンプは「とよねランド オートキャンプ村」で★

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

静岡

2020年5月7日にリニューアル!猿の楽園「波勝崎モンキーベイ」

みりんメーカーの九重味淋株式会社(代表取締役:石川 総彦、所在地:愛知県碧南市、以下 九重味淋)が2019年10月19日(土)・20日(日)に、家族みんなで楽しめる体験型イベントの「秋の蔵開き」を開催!
三河みりん発祥の地で、九重味淋の長い歴史と、長年愛され続けているみりんの魅力を堪能しましょう!

「九重味淋株式会社」とは

安永元年(1772年)に創業し、240余年もの歴史を築いている老舗。
現存する日本最古の「みりん蔵」を有しており、九重味淋の大蔵は国の登録有形文化財になっています。
代表商品の「九重櫻」は、大正から昭和にかけて開かれた全国酒類品評会で唯一「名誉大賞」に輝いており、他にも国内外で数々の賞を受賞し確固たる地位を築いています。

三河エリア最大の蔵開き

そんな歴史ある九重味淋が毎年2回、春と秋に開催している「蔵開き」。
愛知県三河エリアでは最大の規模を誇る蔵開きで、昨年は4,000人以上の集客を記録しました。

今年は「九重味淋のファンづくり」というコンセプトを掲げており、漬物づくりや料理に最適なみりん粕が詰め放題の「みりん粕詰め販売」や「日本最古のみりん蔵の見学」、素敵な商品が当たる「みりんガチャ」や自分だけのみりんが作れる「ビン詰め体験販売」など毎年恒例になっているイベントに加え、今年は新たに「九重グルメ屋台村」が登場!
より多くの人が楽しめるようパワーアップしています!

九重味淋「秋の蔵開き」
九重味淋「秋の蔵開き」

【日時】10月19日(土)~10月20日(日) 9:00~15:00
【場所】九重味淋会社 本社
※小雨決行/荒天時は中止

◆みりん工場ガイドツアー
【日時】10月19日(土) 11:00~/12:00~/14:00~(各回 約30分)
【場所】九重味淋工場入口前
【料金】参加費無料
※各回 先着20名限定
※各回の30分前より整理券を配布いたします。
※定員に達し次第、受付を終了いたします。

◆みりん粕詰め販売
【日時】10月19日(土)・10月20(日) 9:30~/13:00~/(1回1分)
【料金】1回400円(税込)
※各回 先着100名限定
※各回の30分前より整理券を配布いたします。
※定員に達し次第、受付を終了いたします。

◆みりんビン詰め体験販売
【日時】10月19日(土) 9:30~15:00 【料金】1回600円(税込)/1本300ml
※数量がなくなり次第終了いたします

この他にも、販売当日までどんなものが入っているかお楽しみの「蔵開き限定 福袋販売」や素敵な商品が当たる「みりんガチャ」、どんな味かは食べてからのお楽しみ「みりんソフト」など、ユニークな商品の販売もあります!
ぜひチェックしてみてください!

東海地方各地のグルメも楽しめちゃう!

今年から新たに開かれる「九重グルメ屋台村」では、「大和屋」の守口漬や「八雲だんご」のみたらしだんご、「揖斐菓匠庵みわ屋」の和菓子など東海エリアの人気グルメが販売されるブースが登場します!
さらに、九重味淋の商品(無添加白だし・激辛チゲ味)を使用した2種類のおでん、甘酒や九重味淋オリジナルの焼酎の1杯売りなども販売されます!
240余年の歴史を感じながら、たくさんのおいしいグルメを堪能しましょう!

◆九重グルメ屋台村
【日時】10月20(日) 9:30~15:00
※出展店舗は予告なく変更する場合がございます。
※九重味淋のブースのみ土曜日も開催いたします。

地元の中学生によるオープニングセレモニーも!

碧南市立南中学校の吹奏楽部によるオープニングセレモニーが行われます!
元気で活気のある演奏を聴いて、最高の「蔵開き」を迎えましょう!

【日時】10月20(日) 9:30~
【場所】九重味淋工場入口前

「FUN!FUN!ZOOデザートブッフェ」

東山動物園の人気アニマルがスイーツに!?
「FUN!FUN!ZOOデザートブッフェ」が開催!

ココもポイント!

碧南市大浜地区のお祭り、「大浜てらまちウォーキング」も10月20日(日)に開催されます!
九重味淋の「秋の蔵開き」と一緒に参加すれば、楽しさ2倍です!
ぜひこちらも遊びに行ってみてください!

EVENT DATA

九重味淋 秋の蔵開き2019

期間
2019年10月19日(土)~10月20日(日)
場所
九重味淋株式会社 本社
【住所】愛知県碧南市浜寺町2丁目11番地
金額
入場無料
※会場内での商品購入には別途費用が発生します。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

名古屋市中区

愛知

狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

開催中

入場無料の「岡崎市東公園動物園」なら気軽に動物たちに会える!

岡崎市

愛知

入場無料の「岡崎市東公園動物園」なら気軽に動物たちに会える!

開催中

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

開催中

「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

名古屋市中区

愛知

「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

開催中

人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

名古屋市中村区

愛知

人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

開催中

タグで探す

現在開催中

「恋するいちごのアフタヌーンティー」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

「恋するいちごのアフタヌーンティー」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

観光にお勧め!豊田をタクシーで巡る『とよたび観光タクシー』がサービス開始!

観光にお勧め!豊田をタクシーで巡る『とよたび観光タクシー』がサービス開始!

「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催

「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催

「ディズニーフラッグシップ東京ジャパンツアー」中部国際空港セントレアで開催

「ディズニーフラッグシップ東京ジャパンツアー」中部国際空港セントレアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

愛知 |

「ミュシャ展 ~アール・ヌーヴォーの女神たち~」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「ディズニーフラッグシップ東京ジャパンツアー」中部国際空港セントレアで開催

開催中

愛知 |

「2024 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!