
バスの日に楽しむ! 静岡・無料バスミステリーツアーで「バス」を楽しもう!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園

愛知
人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

岐阜
実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

静岡
海を遊び尽くそう!「CENTRAL SPORTS Outdoor Village THE101」

岐阜
「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

三重
「なばなの里 イルミネーション 2024-2025」10/19~6/1まで開催
皆さんはバスを使っていますか?
地方では自動車を使います。都市部では地下鉄を使います。健康のために自転車orロードバイクに乗ってます。
各々乗りやすい、使いやすい移動方法を使っていると思いますが、皆さんは「バス」を利用していますか?
学生時代にバス通学していた人はそんな事を思わないかもしれないけれど、あまり触れてこなかった人(ライター含む)にとっては意外にバスって利用しない公共交通機関だと思っています。
実は身近である「バス」をもっと利用してもおう、バスの役割を再認識しようというテーマのもとで開催されるイベントがあります。
9/20はバスの日
9月20日はなんと、明治36年に日本で初めてバスが走った日という事で「バスの日」と制定されているそうです。
富士急静岡バス(株)はこの日を記念し毎年記念行事を開催しています。
それが「バスの日」イベント。
公共交通機関であるバスの役割や利用方法を楽しみながら理解できるイベントで、バス展示やバスの乗り方教室、運転席での記念撮影会、グッズ配布など盛りだくさん。
バスなど大きな乗り物が好きな子どもや、バスオタクな人にはうれしいイベントではないでしょうか?
ライターとしては「バスの乗り方」を教えてもらえるのがいいなと感じています。たまにバスに乗る時に「運賃は今?それとも降りる時?」「ICカードで払える?」「降りますボタン、押していいの?」など不安な事がいっぱいなので、参加できたらしっかりと覚えたいですね。
さらにこのイベントの目玉としてあるのが「無料バスミステリーツアー」。
ミステリーツアーとは「旅行の目的地が出発まで明かされない」という行先不明のツアーで、そのワクワク感を楽しむイベント。
どんな場所に行くのか?一緒に行った仲間と話ながらバスに揺られて進むのもバス旅の醍醐味なんです。
まとめ
便利なものだけど意外と利用した事ないな、という方。よく使ってるからバスが好き、という方。いろんな人が集まるバスの日イベント。
バスを使ったプチ旅行にもなるのでぜひおすすめです。
稲取細野高原で『秋のすすきイベント~まだ見ぬ絶景海すすき 黄金の海原~』
ココもポイント!
全国の鉄道・バスで利用できるICカード「PASMO」。本イベントではこのPASMOの公式キャラクター「PASMOのロボット」が当日会場に登場します。公式twitterもあるので、一度覗いてみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
「バスの日」イベント
- 期間
- 2019年9月28日(土)
- 場所
- 富士市中央公園
(富士市永田町2-112) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
「ヤバイ志摩スペイン村屋さん~あつまれ!パエリャピーポー2025~」開催
開催中

常滑市
愛知
「NTPマリーナりんくう」から常滑の海を楽しもう♪
開催中

静岡
宿泊者限定イベント「海の花咲くリゾナーレ」リゾナーレ熱海で開催
開催中

岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
開催中

静岡
歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」
開催中
現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「サザエさん展 THE REAL」名古屋で開催!チケットやグッズ情報をご紹介
開催終了

愛知 |
入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中