エリアを指定
中京テレビ開局50周年企画!『チュウキョ~くん 科学だいすきラボ』が開催 https://www.ctv.co.jp/science-lab/index.html

中京テレビ開局50周年企画!『チュウキョ~くん 科学だいすきラボ』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る

愛知

「夏のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

全国

北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!

三重

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

愛知

バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」

中京テレビ本社で科学の面白さを体験できるイベントが開催

中京テレビの開局50周年を記念した企画として、『チュウキョ~くん 科学だいすきラボ』が2019年9月21日(土)~23日(月・祝)までの期間、中京テレビ本社(1F・プラザC)にて開催します。

このイベントは、科学技術で日本を牽引する街である中京地区で年に2回開催される日本最大級のフェスティバル「あいちサイエンスフェスティバル」の秋開催に伴い、中京テレビの本社で開催されるもので、科学のワクワクや楽しさを体験することができます。

ラブラボやはぴエネ!といった、科学の魅力を紹介してきた中京テレビがプロデュースするイベントなので、楽しく、そしてわかりやすく科学の楽しさや新しい技術、テレビの仕組みなどを学ぶことができそうです。

更に、お笑い芸人でありながらIT企業役員も務める厚切りジェイソンによる教室や気象予報士の石橋さんによるお天気の実験ショーなど、中京テレビならではの豪華で楽しいイベントが盛りだくさん!

楽しく科学を学べる本イベントは家族でおでかけするのにとってもおすすめですよ。
是非イベント内容をチェックして、この3連休は『チュウキョ~くん 科学だいすきラボ』へおでかけしよう!

入場は無料!気軽に遊びにおでかけしよう!

本イベントは入場無料で楽しむことができるイベントです。
無料なのにイベント内容は豪華!毎日おでかけしたくなっちゃうかも?!

どんなことが楽しめる?イベントコンテンツをご紹介

1.米村でんじろうプロデュース!はぴエネ!サイエンスブース

中京テレビの科学をテーマにした人気番組「はぴエネ!サイエンスブース」が登場。
でんじろう先生のはぴエネ!の体験を受けることができます。

目で見るだけでなく、体験して不思議な科学の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

※でんじろう先生の出演はありません

2.中京テレビ放送技術部による最先端映像技術研究所

中京テレビ放送技術部による最先端の映像技術を体験できるブース「最先端映像技術研究所」も出展します。

ここでは、まるで本当に実在するかのような、不思議な立体ディスプレイを見ることができます。
驚きの映像技術に子どもたちもビックリするはず!

3.中京テレビ放送技術部 テレビの中継車体験

こちらも中京テレビ放送技術部によるコンテンツ。
中京テレビの中継車やカメラを体験することができるコーナーも楽しむことができます。

中京テレビ本社の大型ディスプレイに、撮影した映像を映す体験ができるとか!
なかなかこういう体験はできないですよね。貴重な機会となりそうです。

是非、中継車やカメラ体験にチャレンジしてみてくださいね!

4.手作りプラネタリウムと3D映像

ユニークな体験ができるコーナー「手作りプラネタリウムと3D映像」も本イベントで体験することができます。

お手製のドームへ入り、手作りの投影機を使用したプラネタリウムを観賞します。プラネタリウムを手作りするってすごいですよね!
そして謎の技術、人力3D映像も登場。

大人も子どもも楽しむことができる面白い映像を是非ご覧ください。

※投影時間は1回約20分、定員は30名となります。
※1時間ごとに投影します。

5.伊東尚未 目で見る不思議展

月刊誌「子供の科学」で活躍中の伊東尚未さんによる「目で見る」不思議を体験することができるコーナーも登場。
子どもたちにモノづくりの面白さを体感してもらうことができる素敵な機会となりそうです。

「目に見える」不思議の、仕組みや原理をわかりやすくご紹介します。
楽しく学ぶことができそうですね!

6.驚き!「錯視」世界一!杉原厚吉教授の「不可能立体」体験

見れば見る程、不思議な世界を感じられる錯視。
見る角度を変えると全く違う形になる、不可思議な「立体の世界」を体験することができます。

驚きと不思議が入り混じった世界観を楽しむことができそうです。

7.才能の無駄遣い!?ニコニコ技術部発表会 NT名古屋2019

ニコニコ技術部の発表会が開催!
役に立つかどうかはわからない…作ることに意義がある!という、作り手の熱き思いがヒシヒシと伝わる展覧会を楽しめます。

モノづくりの面白さをダイレクトに感じることができそうですね!

8.ニコニコ技術部 自作戦車が登場

中京テレビに巨大な戦車が登場!?
ニコニコ技術部による実寸大の自作戦車が登場します。

迫力満点の戦車は今すぐ戦えそう!?
カッコいい戦車のプラモデルは必見です!

ステージも見逃せない!厚切りジェイソンも登場するステージイベントが開催

ステージでは「ワクワク実験ステージ」が開催!

お笑い芸人で有名な厚切りジェイソンによるプログラミング教室や、はぴエネ実験ショーなど、見逃せないイベントが盛りだくさん!

特に2020年から必修化する「プログラミング」に関心を持つ親御さんは多いのではないでしょうか。
厚切りジェイソンの貴重なプログラミング教室は気になるところですね!

ステージイベントのスケジュールは近日公開の予定!
最新情報を公式サイトでチェックしてくださいね。

中京テレビの本社ってどこ??アクセス情報をご紹介

中京テレビは、愛知県名古屋市中村区のあおなみ線・ささしまライブ駅から徒歩1分の場所にあります。

名鉄名古屋駅からは、中央改札口より歩いて15分程度の距離なのでお出かけしやすいですね♪

家族みんなで『チュウキョ~くん 科学だいすきラボ』へお出かけしましょう!

チームラボ 名古屋 2019

チームラボが2019年11月名古屋にやってくる!

ココもポイント!

2019年11月17日(日)は、中京テレビ開局50周年企画として、名古屋大学創立80周年記念とコラボした特別番組「カッティングエッジ 世界を変える科学者たち」が放送されます。
世界最短科学に林修先生が迫り、人類の未来について考えます。
科学についてもっと知りたくなるこの番組も是非チェックしてくださいね!

EVENT DATA

チュウキョ~くん 科学だいすきラボ

期間
2019年9月21日(土)~23日(月・祝)
場所
中京テレビ本社 1F・プラザC
(愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地11)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪

岐阜

あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪

開催中

【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!

静岡

【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!

開催中

「STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)」9/7にオープン

瀬戸市

愛知

「STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)」9/7にオープン

開催中

「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!

岐阜

「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!

開催中

休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭

名古屋市港区

愛知

休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭

開催中

タグで探す

現在開催中

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

RANKING

岐阜

国産木材の遊具や玩具がいっぱい!全天候型屋内施設「森のわくわくの庭」

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

開催中

三重

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!