エリアを指定
20歳未満は入場無料!令和元年の秋は焼津の音楽フェス「FEVER OF SHIZUOKA 2019」で盛りあがろ♪ http://feverofshizuoka.com/

20歳未満は入場無料!令和元年の秋は焼津の音楽フェス「FEVER OF SHIZUOKA 2019」で盛りあがろ♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

愛知

清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

三重

【安乗埼灯台】現役の灯台に登ったら絶景が見えてしまう!

愛知

トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

2019年11月3日(日)焼津市で音楽フェス「FEVER OF SHIZUOKA 2019」が開催しますよ!

作り手の想いが満載♡6年目の“DIY音楽フェス”

主催者とボランティアスタッフの協力により実現した“DIY音楽フェス”も、今年で6回目の開催となりました。会場内では、静岡県内外から集結したアーティストのライブやDJパーティーが行われます。

音楽好きな若者に朗報♡今年はティーンエイジャー入場無料!

5年後、10年後、15年後の「しぞ〜か」を盛り上げていくのは、現在の若者たち。そんな若者たちに、スマホの画面では手に入れることの出来ない「生」の情熱や感動を感じてもらいたい。そんな思いから、今年はなんと20歳未満(ティーンエイジャー)は入場無料となりました!音楽が大好きなティーンエイジャーには朗報ですね♡

「ホテルテトラリゾート静岡やいづ」でライブを満喫♪

舞台となるのは、焼津市の「ホテルテトラリゾート静岡やいづ」。

グランドゴルフやバーベキュー&テント泊もできる広大な敷地を持つホテルが、イベント当日はライブ会場に早変わり♪富士山と駿河湾が望める最高のロケーションで、スマホやPCでは味わえない生音とライブ感を楽しみましょう♡

FEVER OF SHIZUOKA 2019
【開催日時】2019年11月3日(日) 開演11:00〜
【会場】ホテルテトラリゾート静岡やいづ

出演者多数!プロフィールは公式でチェックしよう♪

「FEVER OF SHIZUOKA 2019」では現在、次のアーティストの出演が決定しています。
ACT (静岡県外のミュージシャン)

サイプレス上野とロベルト吉野
でぶコーネリアスEX
Enya’Callers
越境ダンスホール
五味岳久(LOSTAGE)
imai(group_inou)
JAPPERS
KEISHI TANAKA
LEARNERS
GORO GOLO
マヒトゥ・ザ・ピーポー
OLEDICKFOGGY
p/am crew
曽我部恵一

LOCAL ACT (静岡県出身・在住のミュージシャン)

and more
荒井清弥
camisole
herpiano
isagen
イカスタンジャケット
MaCWORRY HILLBILLIES
TENDER ABUSE
THE WARPS

LOCAL PARTY'S (静岡県出身・在住のDJ)

Deep-in-Side
FLA
It's A New Day
LOOSEN
M.P.C
ノウマンジノヘン
ROYALITY

静岡内外からこれだけのアーティストが集まるのですから、盛り上がらないはずはありません! 各アーティストのプロフィールは、FEVER OF SHIZUOKA公式サイトでご覧いただけますよ♡是非、気になるアーティストをチェックしてみてくださいね♪

前売り券は1,000円おトク♡

入場チケットは、20歳以上の方は前売券は4,000円、当日券は5,000円です。尚、入場チケットとは別に1ドリンク(600円)の購入が必要となります。

車での来場は駐車券も購入して♪

お車で来場される方は、駐車券の購入が必要となります。駐車券は1日1,000円で、11:00~22:00の時間帯で利用可能です。尚、前売券と駐車券は、チケットぴあか、チケット販売店で購入できますよ♪

宿泊つきチケットならゆったりのんびり♡

遠方の方や、ライブ後にのんびりしたい方には「ホテル宿泊付チケット」がおすすめ♪ライブ後は、駿河湾が見渡せる大浴場に浸かって疲れた身体を癒しましょう♡その後は、ふかふかのお布団でぐっすり眠るもよし、焼津産の海の幸を肴にお仲間と一緒に酒盛りもよし♪ゆったりのんびりとしながら、ライブ後の余韻に浸りましょう♡

ホテル宿泊付チケット

19,000円/1名
22,000円/2名(1名あたり11,000円)
27,000円/3名(1名あたり 9,000円)
32,000円/4名(1名あたり 8,000円)
35,000円/5名(1名あたり 7,000円)

焼津カツオSHOWてん

焼津駅前商店街でアートフェス「焼津カツオSHOWてん」開催!

ココもポイント!

FEVER OF SHIZUOKAでは、一緒にイベントを盛り上げたくれるボランティアスタッフを募集中 です!音楽フェスの運営に興味のある方は、ボランティアとして参加してみては?

EVENT DATA

FEVER OF SHIZUOKA 2019

期間
2019年11月3日(日)
場所
ホテルテトラリゾート静岡やいづ
(静岡県焼津市田尻北1631-5)
金額
【入場券】
◆前売券 4,000円
◆当日券 5,000円
※20歳未満入場無料
※両日1ドリンク(600円)が別途発生します

【宿泊つきチケット】
◆ホテル宿泊付チケット
19,000円/1名
22,000円/2名(1名あたり11,000円)
27,000円/3名(1名あたり 9,000円)
32,000円/4名(1名あたり 8,000円)
35,000円/5名(1名あたり 7,000円)

【駐車券】
◆駐車券 1,000円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

名古屋市中区

愛知

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

開催中

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

開催中

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岩倉市

愛知

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

「アイアンプラネット ベースオブ岐阜」9/1オープン!

岐阜

「アイアンプラネット ベースオブ岐阜」9/1オープン!

開催中

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

静岡

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

開催中

タグで探す

現在開催中

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと9日

愛知 |

「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉

開催終了

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!