
7月27日(土)に富士高砂酒造「夏の蔵開き」が開催決定!飲兵衛&下戸も、大人&子供も一緒に夏の宵を楽しもう♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
入場無料!?「名古屋港シートレインランド」

愛知
日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」

愛知
名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」

静岡
徳川家康のお膝元「駿府」にたたずむの博物館「駿府博物館」

静岡
伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

静岡
「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!
2019年7月27日(土)富士高砂酒造の「夏の蔵開き」が開催しますよ!
このイベントは、富士宮市の日本酒蔵「富士高砂酒造」が主催する夏の恒例行事で、県内外から多くの人々が集まります。当日は、無料試飲やきき酒選手権・秘蔵酒の販売・じゃんけん大会やお笑いライブ・福箱など、さまざまなイベントを開催。会場には様々なグルメが味わえる屋台が出店するので、お腹を減らして出かけましょう♪その他、ガチャガチャや子供広場などもあり、お子様も一緒に楽しめます♪
富士高砂酒造のお酒を試飲しよう♪
当日、会場内では日本酒の無料試飲が行われます。この機会に、富士高砂酒造で販売されている様々なタイプのお酒を試してみましょう!もしかすると、苦手と思いこんでいたタイプのお酒も「美味しい!」「これはイケる!」というような発見があるかもしれませんよ♪
夏の重要行事「初呑み切り」
7月頃に、貯蔵していたお酒の品質を確かめる蔵元の行事を「初呑み切り(はつのみきり)」といいます。蔵人たちは「初呑み切り」で貯蔵酒の香りや味、色をきき酒することで、今年の酒の品質や傾向を把握します。きき酒の腕前に覚えがある方や日本酒についてもっと詳しくなりたいという方は、プロが「初呑み切り」に挑むような姿勢で、日本酒を試飲してみてはいかがでしょうか?
優勝者には一斗樽をプレゼント♡「きき酒選手権」
16:00からは「きき酒選手権」を行いますよ!優勝者はなんと、一斗樽をプレゼント予定♪きき酒に自信のある方は、奮ってご参加ください♡
蔵開き限定♪「秘蔵酒」を販売!
販売ブースでは、この蔵開きでしか購入できない「秘蔵酒」を販売予定です!日本酒好きの方は、この機会をお見逃しなく♡
「じゃんけん大会」で豪華景品をゲット♡
16:00からは「じゃんけん大会」を実施!「じゃんけん大会」で、豪華景品をゲットしましょう♡
きき酒師漫才師「にほんしゅ」お笑いライブを開催!
当日は、きき酒師漫才師「にほんしゅ」のお笑いライブも開催しますよ!
「にほんしゅ」ってどんな人たち?
きき酒師漫才師「にほんしゅ」は、北井一彰さんとあさやんさんによるお笑いコンビ。二人とも「唎酒師」と「国際唎酒師」の資格を取得していますが、居酒屋での掛け声からコンビ名が「にほんしゅ」に決まったのをきっかけに、猛勉強の末資格を取得したのだとか。
世界で唯一の“日本酒きき酒師漫才師”「にほんしゅ」のキレのある笑いを、どうぞお楽しみください♪
お酒を飲みながら屋台フードを楽しもう♪
会場内には、富士高砂酒造の生酒や冷酒はもちろん、ヨーグルト酒や梅酒など、日本酒が苦手な方にもおすすめのアルコールを販売するブースが登場!美味しいお酒には、屋台フードをおつまみにどうぞ♡
屋台の出店予定
くぬぎ養鱒場・チキンハウス青木・光月堂・いわみグループ・さの萬・モバイルみーや・天竺屋・れっどぱーる・他
甘党&お子様におすすめ♡ひんやりスイーツもご用意♪
甘党の方やお子様に向けて、アイスクリームやかき氷、アイスキャンディーや、話題の電球ソーダも販売しますよ♪カラフルでつめた〜いひんやりスイーツは、SNS映えもバッチリ♡
豪華商品が入ってるかも!?「福箱」をご用意♪
当日は「福箱」の販売を予定しています。なにが入っているかはお楽しみ♡の「福箱」、興味がある方は購入してみては?
キッズが大はしゃぎ!「ガチャガチャ&子供広場」
当日は、「ガチャガチャ&子供広場」も登場しますよ♡ひと時もじっとしていられないやんちゃな子どもたちも、「ガチャガチャ&子供広場」があれば飽きることはありませんね♡
飲兵衛も下戸も♡大人も子どもも♡「夏の蔵開き」へ出かけよう♪
以上でご紹介したとおり、富士高砂酒造の「夏の蔵開き」では、お酒が好きな方もあまり得意ではない方も楽しめるイベントをご用意しています。また、子ども向けのイベントやブースもご用意しているので、大人から子どもまで楽しめますよ♡
富士高砂酒造「夏の蔵開き」で、夏の宵を満喫しませんか?

富士山と一緒に乾杯!?贅沢すぎる大試飲会が静岡で開催!
ココもポイント!
当イベントはアルコールの提供を行うイベントであるため、会場内に駐車場のご用意はありません。尚、浅間大社および近隣駐車場への駐車は参拝および近隣住民の迷惑となりますので避けましょう。当日は、公共交通機関でのご来場をお願いします。会場の富士高砂酒造へは、JR西富士宮駅から徒歩9分です。EVENT DATA
富士高砂酒造 夏の蔵開き
- 期間
- 2019年7月27日(土)
- 場所
- 富士高砂酒造 特設会場
(静岡県富士宮市宝町9−25) - 金額
- 入場無料
※会場内での飲食費・商品購入費用は別途発生
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市西区
愛知
「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!
開催中

名古屋市港区
愛知
あのソフトクリームが専門店に!MINI STOPプレゼンツ「MINI SOF」イオンモール名古屋茶屋に東海エリア初出店!!
開催中

三重
ゴーリキマリンビレッジ とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー
開催中

名古屋市中村区
愛知
「九州ご当地グルメ & いちごと桃のスイーツフェア」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催まであと10日

名古屋市中村区
愛知
「サクラスカイガーデン2025」大名古屋ビルヂングで開催
開催中
現在開催中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
「桜とイースターのオーロラプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中