エリアを指定
親子で行こう!子連れに大人気スポット『愛知こどもの国』で楽しめるポイントをご紹介 https://www.kodomo-aichi.jp/

親子で行こう!子連れに大人気スポット『愛知こどもの国』で楽しめるポイントをご紹介

子どもたちが絶対喜ぶ♡『愛知こどもの国』に遊びに行こう

愛知県内は子どもと一緒に楽しめるスポットがたくさんありますが、どこに遊びに行こうか悩んでしまいますよね。
気軽に遊べて、色んな遊びが楽しめて…というとなかなか限られてしまいます。
ましてお引越ししたばかりの方や他県の方は、より「子どもの遊び場探し」に苦戦してしまうのではないでしょうか。

今回の記事では、子どもの遊び場探しをしている方にとってもおすすめのスポット『愛知こどもの国』についてご紹介します。

愛知こどもの国は愛知県西尾市にある児童総合遊園施設。
100万平方メートルという広大な土地をもつこのスポットでは、子ども達がノビノビと遊べるポイントがたくさん!

赤ちゃんも小学生の子ども達も、皆『愛知こどもの国』がきっと好きになる♪
早速、愛知こどもの国の魅力をエリアごとにご紹介しましょう!

入園料は無料!毎日行きたくなる♪

『愛知こどもの国』は入園料無料!気軽におでかけできるのが魅力的ですね。
ここで出会える遊びの楽しさに、毎日おでかけしたくなっちゃうかも!

どんなことが楽しめる?施設のポイントをご紹介

『愛知こどもの国』は、大きく分けて4つのエリアで構成されています。
それぞれ子どもたちが自然の中でノビノビと遊び過ごすことができます。

1.ゆうひが丘

ゆうひが丘には赤ちゃんから小学生までが楽しめるスポットがたくさんあります!

わくわく工房
ゆうひ棟内にあるわくわく工房では、親子で一緒に楽しめる工作を無料で楽しむことができるスポットです。
使用するのは園内の自然素材を使用して自分だけのオリジナル作品を作ります。
室内なので雨天を気にせずに楽しめるのも魅力的ですよね!

キッズルーム
乳幼児から楽しめる室内のスポットがこちらのキッズルーム。子どもたちが大好きなボールプールやマグネットなどで遊ぶことができます。おむつ替えや授乳ができる施設もありますので、赤ちゃん連れのパパママにもおすすめです。

無料休憩所・売店
ゆうひ棟内には、わくわく工房のほかにも無料の休憩所や、軽食などを販売する売店もあります。
開放感のある休憩所や売店で、一休みしましょう♪

自由広場
滑り台や砂場もある自由広場はちびっこたちのお気に入りのスポットになるはず!
自由にのびのびと過ごせるこの広場では、イベントなども開催することが多いので、公園遊び以外の楽しみ方にも出会えそうです。

にじの広場
うさぎなど様々なオブジェが見られるにじの広場は、どこかメルヘンな雰囲気を感じる場所。ユニークな遊具で遊んですごすことができます。
また、このにじの広場から道なりに歩くと、「港の見える散歩道」に進みます。
自然がとても豊かで気持ちの良い場所は、子どもだけでなくパパやママも気に入るかも♪

展望広場
展望広場では三河湾や前島、沖島の景色を楽しむことができます。景観の他にも、船の形をした遊具がありますので、船乗り気分で遊びを楽しめそう!
休憩所からは汽車を撮影できるおすすめの絶景ポイントもありますので、是非カメラを持って行ってくださいね。

2.あさひが丘

あさひが丘には、外でのびのびと遊べるポイントがたくさん!アクティブなお子様にもおすすめです。

ふくちゃん広場
ふくちゃん広場には、100人くらいの人が休める休憩所や、砂場、ドラム缶いかだなどがある広場です。
わんぱくなちびっこたちにおすすめですよ♪

ぼうけん広場
巨大な芝スライダーや大型のローラー滑り台、ユラリンボー、ザイルクライミングなどアクティブに遊べる遊具がたくさんあります。
こうした遊具が未経験の方は、新しい遊びと出会える喜びを体験できそうです。

ハイキングコース
園内にはハイキングコースがあり、ゆるやかな林間道を散策して楽しむことができます。自然観察も楽しめますので、子どもたちに自然のなかのアレコレも教えてあげることができそう♪

遊具広場
巨大な輪が連なる遊具がシンボルの遊具広場も子どもたちが喜ぶスポットのひとつ!身体を使って遊ぶ遊具がたくさんありますので、くたくたになるまで遊んでみてはいかがでしょうか。

芝生広場
遊具広場を超えて右側にあるのが芝生広場。約400mトラックほどの広さの芝生にはアスレチック遊具があるだけでなく古墳まであります!
お天気が良い日はシートを広げてピクニックを楽しんでも♪

運動広場
無料休憩センターの他に、様々な運動(ゴルフ、ディスクゴルフ、自転車や輪投げなど)を楽しむことができる広場があります。
予約をすると平日グラウンド・ゴルフを団体の催しなどで使用することもできますよ!

また、三河湾や伊勢志摩の山々を見渡せる展望台もありますのでゆったりと景色を楽しむことも可能です。

3.中央広場

中央広場は円形の舞台があり、音楽やダンスの発表会などに了できます。
無料で利用できるので、舞台の練習にもおすすめですよ♪

サイエンスLABO
中央管理棟の2Fには、科学を気軽に楽しめるサイエンスLABOがあります。土日祝日や長期の休みに利用できるスポットで、身近な不思議を、自然科学を通して解明します。好奇心がスクスク育つスポットにも遊びに来てくださいね。

にこにこフロア
中央管理棟の1Fには、子どもたちが遊べるお部屋がたくさん!各部屋に遊びが用意されていますので、雨の日も楽しんで遊ぶことができます。よちよち歩きの赤ちゃんにもおすすめですよ。
お弁当が食べられるお部屋もあるので、ランチも持参して遊びに行きましょう!

4.キャンプ場

愛知こどもの国内には、なんとアウトドアを楽しめるキャンプ場もあります!

デイキャンプやBBQが楽しめるほか、5月から10月末までの期間は宿泊キャンプも楽しむことができます。
利用するには申し込みが必要となりますが、園内には遊べるスポットがたくさんある上に、シャワー室も完備されていますので、ファミリーやキャンプ初心者の方にとってもおすすめです♪

のりもので遊ぼう!

園内には、園内を走行するランドトレインや、他ではなかなか見られない蒸気機関車などの乗物があります。景色を眺めながら、園内の移動に利用してみてはいかがでしょうか。

更に、移動手段ののりものだけでなく、ゴーカートやミニカー、動物乗り物、パドルボートなど子どもたちが遊ぶための乗物もあります。

いずれも有料ではありますが、気軽に楽しめる金額なので遊んでみてくださいね♪

めんたいパークとこなめもファミリーのお出かけ先におすすめ♪

ココもポイント!

『愛知こどもの国』までは、電車の場合は「こどもの国駅」にて下車、徒歩15分でおでかけすることができます。名鉄こどもの国駅からは徒歩以外にも、バスがあさひが丘入り口までの区間で無料で運行しています。(※要予約、土日祝日のみ)
車でお出かけの場合は、「あさひが丘駐車場」と「ゆうひが丘駐車場」とありますので利用することができます(有料)。ゆうひが丘駐車場は舗装されていない道で大変険しいので、公式サイトにて園内までのルートをご確認することをおすすめします。

EVENT DATA

愛知こどもの国

期間
通年開催
※営業日については公式サイトにてご確認ください。
場所
愛知県西尾市東幡豆町南越田3番地
金額
無料
※園内の売店や一部の乗物は有料です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

名勝・三保松原の魅力を体感!静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」

静岡

名勝・三保松原の魅力を体感!静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」

開催中

コスパも最高!アトラクションも充実!「刈谷市交通児童遊園」

刈谷市

愛知

コスパも最高!アトラクションも充実!「刈谷市交通児童遊園」

開催中

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

碧南市

愛知

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

開催中

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

名古屋市緑区

愛知

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

開催中

ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!

静岡

ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!

開催中

タグで探す

現在開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

開催中

静岡

「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★

開催中

岐阜

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

開催中

全国

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!