
今年で結成60周年!伝説のエレキバンド・ベンチャーズ ジャパン・ツアー2019開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
「テケテケテケテケ」の一度聴いたら耳から離れない印象的なベンチャーズのギターサウンドは夏の浜辺にピッタリ!
夏になると無性にベンチャーズの音楽が聴きたくなるという方も少なくないのではないでしょうか。そんな「ベンチャーズ」が2019年夏も日本にやってくる!
ベンチャーズ ジャパン・ツアー 2019
1959年に結成されたベンチャーズは、今年でなんと結成60周年!まさに生きる伝説というべきロックバンドです。
そんなベンチャーズが初来日したのは、1962年のこと。当時の日本ではベンチャーズの音楽は衝撃を与え、空前絶後の「エレキ・ブーム」を巻き起こしました。ベンチャーズの音楽は現代の音楽界にも多大な影響をもたらしており、リスペクトしているアーティストも数多くいます。
今年は、結成60周年を迎えたベンチャーズの集大成的ライブとなりそうです。これまで以上にパワフルで、聴き応え十分なライブを披露してくれるはず!今年の夏もベンチャーズのギターサウンドで熱く盛り上がろう!
愛知公演概要
開催日時:2019年8月11日(日) 14:30開演
会場:日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
(愛知県名古屋市中区金山1-5-1)
料金:全席6,000円
※未就学児童の入場は不可
ベンチャーズについて
往年のファンの方にとっては説明不要かもしれませんが、ベンチャーズを知らない方のために簡単に説明します。
ベンチャーズは、1959年にドン・ウィルソンとボブ・ボーグルによりアメリカで結成。以後メンバーチェンジを繰り返しながら、結成60年の今日までバンド活動を続けている。ちなみにドラムのリオン・テイラーが現メンバーでは在籍歴が最年長である。
ベンチャーズは、日本においてはビートルズと並び、日本のポップ・ロック界に多大な影響をもたらしたバンドとされています。2006年にはグラミー賞の特別賞を受賞、さらに2008年にはアメリカで、ロックの殿堂入りを果たしており、世界中でもその功績は称賛されています。
そして彼らの代表曲といえば「急がば廻れ(ウォーク・ドント・ラン)」「ダイアモンド・ヘッド」「10番街の殺人」「パイプライン」「ワイプアウト」「ハワイ・ファイブ・オー」などがあります。どれも浜辺や、サーフィンなど夏が似合うサウンドばかりです。
ベンチャーズを知らないという方でも、どこかで一度は必ず耳にしているはずです。今までベンチャーズを知らなかったという方はまずは、彼らの音楽を聴いてみるが一番いいかもしれませんね!
まとめ
夏の風物詩と言えるベンチャーズの来日公演。結成60年を迎えてもなお日本に来てくれるのは嬉しい限りですね!ぜひ、数々の伝説を残し、音楽界に多くの影響を与えた伝説のエレキバンド「ベンチャーズ」の円熟味の増した生のギターサウンドを聴きに行ってみてはいかがですか?

「ラプソディ・ツアー」が2020年に日本上陸!東海エリアはナゴヤドームで開催!
ココもポイント!
日本には数多くの海外アーティストが毎年のようにやってきますが、来日回数が一番多い海外アーティストって誰だかご存知ですか?答えは今回ご紹介した「ベンチャーズ」です。1962年の初来日以来、毎年のように日本へ来日をし、その来日回数はのべ73回、日本での公演回数も2,800回以上を数えています。これは圧倒的な数字ですね。それだけ日本を愛し、また日本のファンに愛されている証拠ですね。EVENT DATA
ベンチャーズ ジャパン・ツアー 2019
- 期間
- 2019年8月11日(日)
- 場所
- 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
(愛知県名古屋市中区金山1-5-1) - 金額
- 全席:6,000円
※未就学児童の入場は不可
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
RANKING

岐阜
摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」
開催中

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
開催中

愛知 |
ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!
開催中

三重
季節の花々が彩る♪三重県「九華(きゅうか)公園」
開催中

三重
【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「ジブリの大博覧会」名古屋・愛知県美術館で開催!チケットやグッズ情報などをご紹介
開催終了

岐阜
「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
開催中

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと47日