エリアを指定
吉田公園で秋キャンプやワークショップ&アクティビティを楽しもう!「吉田野営2019 FEELING OF THE OCEAN-4th」 http://shizuoka-yoshida.com/yoshida-yaei/

吉田公園で秋キャンプやワークショップ&アクティビティを楽しもう!「吉田野営2019 FEELING OF THE OCEAN-4th」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!

三重

三重・津市【いのさん農園】食を通して人の心を豊かに 社長のこだわりとは!?

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

三重

三重のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

愛知

抹茶とアートを一挙に味わう、上質な時間♪「松鶴園 本店」

愛知

江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

2019年9月28日(土)・29日(日)の期間、静岡県営吉田公園で「吉田野営2019 FEELING OF THE OCEAN-4th」が開催します!

昨年は、スラックライン、サンセットYOGA、キャンドルづくり、ドッグショーなど、様々なワークショップ&アクティビティが行われました。夜はビアガーデンでワイワイと盛り上がったり、キャンプファイヤーでまったりしたり、映画を楽しんだりと、思い思いの過ごし方で楽しめます。

入場無料でワークショップやアクティビティに参加するもよし、1泊2日のキャンプでじっくり楽しむもよしの、自由に楽しめるアウトドアイベントです。

〈吉田野営の魅力①〉日帰りでも楽しめる!入場料は無料♡

ここからは、「吉田野営」の6つの魅力についてご紹介しましょう♪

「吉田野営」では、宿泊をせずにアクティビティやワークショップへ参加することができますよ♪嬉しいことに、入場料は不要です!宿泊ができない方もアクティビティやワークショップに参加して、思いっきり楽しんじゃいましょう♪

〈吉田野営の魅力②〉じっくり楽しみたい人はキャンプを!利用料はリーズナブル♡

朝から晩までじっくりと「吉田野営」を楽しみたいという方は、1泊2日のキャンプがおすすめ!利用料は大人2,000円、小学生以下の子供500円、タープ利用料1,500円、テント利用料1,500円と、とてもリーズナブルです♡

利用は事前申込が必要となり、公式サイトの「キャンパー申込フォーム」から行えますよ。キャンプや事前申込の詳細については、公式サイトでご確認くださいね♪

〈吉田野営の魅力③〉近くには温泉が!今年もキャンパー限定割引があるかも?

吉田公園の近くには、「遊湯の里 サンフレンド」という温泉がありますよ♪昨年度は、吉田野営に参加しているキャンパーを対象に、入浴料が割引となるサービスがありました。もしかしたら今年も割引があるかも?

〈吉田野営の魅力④〉「海×山」のロケーションが最高♪晴れた日は富士山がお目見え♡

吉田公園は、駿河湾の河口に接した場所にあり、潮の香りが漂います。その上、晴れた日には、大きな富士山の姿がドーンと見えることも!「海×山」のいいとこどりのロケーションで楽しむアクティビティやキャンプは最高ですよ♪

〈吉田野営の魅力⑤〉愛犬とのキャンプもOK♡

「吉田野営」では、愛犬も一緒にキャンプを楽しめますよ!愛犬とのキャンプは専用の「ペットキャンプエリア」で行うことになりますので、ペット連れではないキャンパーを気遣うことはありません。とはいえ、リードの着用やふんの後始末など、最低限のマナーはしっかり守りましょうね♡

〈吉田野営の魅力⑥〉バラエティ豊かなワークショップ&アクティビティを開催!

昨年の「吉田野営」では、サンセットヨガ、スラックライン、ドッグショーなどのアクティビティを開催。その他にも、キャンドルづくりや沖縄サンゴフレームづくり、細幅織物を使ったワークショップ、黒板づくりやまな板に焼印をつけるワークショップなどもあり、子供から大人まで自由に楽しんでいました♪

最後に、現時点で開催が決定している「吉田野営2019」のアクティビティについてご紹介しましょう♪

巨大スクリーンで映画を見よう♡野外上映会を開催!

20:00〜22:00には、会場内に設置された250インチの巨大スクリーンを使って野外上映会を開催します!秋の虫の声を聞きつつ観る映画は、雰囲気たっぷり♪どんな映画が上映されるかは、当日のお楽しみです♡

流木でキャンプファイヤー!大きな炎にうっとり♡

夜には、キャンプファイヤーを行いますよ!焚き火の燃料となるのはビーチクリーン活動で集められた流木なので、とってもエコ♡気持ちの良い秋風が吹く中、お酒やコーヒーを飲みながらメラメラと燃え上がるオレンジ色の炎を眺めれば、とても心が落ち着きますよ♪

公式サイトやSNSの更新情報をチェックしよう♪

その他のアクティビティやワークショップについては決定次第、公式サイトやInstagram、facebookで発表される予定です!参加ご希望の方は、公式サイトやSNSをこまめにチェックしておきましょう♪

PICA WILD BASE fujisan グリーンシーズン

アウトドア好きにおすすめ!静岡のPICA WILD BASE fujisanでグリーンシーズンの営業がスタート!

ココもポイント!

イベントは、小雨ならば決行、荒天時には中止となります。 開催判断については、開催2日前の17:00に吉田野営facebookページやInstgramページにて告知予定。台風接近時など開催2日前の判断が難しい場合には、前日の17:00に最終決定の上、告知となります。 吉田野営のfacebookやInstagramは要チェックですよ!

EVENT DATA

吉田野営2019 FEELING OF THE OCEAN-4th

期間
2019年9月28日(土)・29日(日)
場所
静岡県営吉田公園
(静岡県榛原郡吉田町川尻4036-2)
金額
入場無料

※キャンプサイト利用者は、以下の利用料が発生
大人:2,000円/1人
小学生以下の小人:500円/1人
タープ:1,500円
テント:1,500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」

静岡

富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」

開催中

熊野灘臨海公園の『孫太郎オートキャンプ』でキャンプをしよう!施設情報をご紹介

三重

熊野灘臨海公園の『孫太郎オートキャンプ』でキャンプをしよう!施設情報をご紹介

開催中

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

静岡

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

開催中

「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!

蒲郡市

愛知

「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!

開催中

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

映画『国宝』6/6より公開!

映画『国宝』6/6より公開!

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

静岡

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

開催中

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!