エリアを指定
吉田公園で秋キャンプやワークショップ&アクティビティを楽しもう!「吉田野営2019 FEELING OF THE OCEAN-4th」 http://shizuoka-yoshida.com/yoshida-yaei/

吉田公園で秋キャンプやワークショップ&アクティビティを楽しもう!「吉田野営2019 FEELING OF THE OCEAN-4th」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

愛知

お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

愛知

『「スティッチ」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

開催まであとあと4日

三重

極上の休日を湯の山で過ごそう!リゾート施設『アクアイグニス』をご紹介

愛知

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

2019年9月28日(土)・29日(日)の期間、静岡県営吉田公園で「吉田野営2019 FEELING OF THE OCEAN-4th」が開催します!

昨年は、スラックライン、サンセットYOGA、キャンドルづくり、ドッグショーなど、様々なワークショップ&アクティビティが行われました。夜はビアガーデンでワイワイと盛り上がったり、キャンプファイヤーでまったりしたり、映画を楽しんだりと、思い思いの過ごし方で楽しめます。

入場無料でワークショップやアクティビティに参加するもよし、1泊2日のキャンプでじっくり楽しむもよしの、自由に楽しめるアウトドアイベントです。

〈吉田野営の魅力①〉日帰りでも楽しめる!入場料は無料♡

ここからは、「吉田野営」の6つの魅力についてご紹介しましょう♪

「吉田野営」では、宿泊をせずにアクティビティやワークショップへ参加することができますよ♪嬉しいことに、入場料は不要です!宿泊ができない方もアクティビティやワークショップに参加して、思いっきり楽しんじゃいましょう♪

〈吉田野営の魅力②〉じっくり楽しみたい人はキャンプを!利用料はリーズナブル♡

朝から晩までじっくりと「吉田野営」を楽しみたいという方は、1泊2日のキャンプがおすすめ!利用料は大人2,000円、小学生以下の子供500円、タープ利用料1,500円、テント利用料1,500円と、とてもリーズナブルです♡

利用は事前申込が必要となり、公式サイトの「キャンパー申込フォーム」から行えますよ。キャンプや事前申込の詳細については、公式サイトでご確認くださいね♪

〈吉田野営の魅力③〉近くには温泉が!今年もキャンパー限定割引があるかも?

吉田公園の近くには、「遊湯の里 サンフレンド」という温泉がありますよ♪昨年度は、吉田野営に参加しているキャンパーを対象に、入浴料が割引となるサービスがありました。もしかしたら今年も割引があるかも?

〈吉田野営の魅力④〉「海×山」のロケーションが最高♪晴れた日は富士山がお目見え♡

吉田公園は、駿河湾の河口に接した場所にあり、潮の香りが漂います。その上、晴れた日には、大きな富士山の姿がドーンと見えることも!「海×山」のいいとこどりのロケーションで楽しむアクティビティやキャンプは最高ですよ♪

〈吉田野営の魅力⑤〉愛犬とのキャンプもOK♡

「吉田野営」では、愛犬も一緒にキャンプを楽しめますよ!愛犬とのキャンプは専用の「ペットキャンプエリア」で行うことになりますので、ペット連れではないキャンパーを気遣うことはありません。とはいえ、リードの着用やふんの後始末など、最低限のマナーはしっかり守りましょうね♡

〈吉田野営の魅力⑥〉バラエティ豊かなワークショップ&アクティビティを開催!

昨年の「吉田野営」では、サンセットヨガ、スラックライン、ドッグショーなどのアクティビティを開催。その他にも、キャンドルづくりや沖縄サンゴフレームづくり、細幅織物を使ったワークショップ、黒板づくりやまな板に焼印をつけるワークショップなどもあり、子供から大人まで自由に楽しんでいました♪

最後に、現時点で開催が決定している「吉田野営2019」のアクティビティについてご紹介しましょう♪

巨大スクリーンで映画を見よう♡野外上映会を開催!

20:00〜22:00には、会場内に設置された250インチの巨大スクリーンを使って野外上映会を開催します!秋の虫の声を聞きつつ観る映画は、雰囲気たっぷり♪どんな映画が上映されるかは、当日のお楽しみです♡

流木でキャンプファイヤー!大きな炎にうっとり♡

夜には、キャンプファイヤーを行いますよ!焚き火の燃料となるのはビーチクリーン活動で集められた流木なので、とってもエコ♡気持ちの良い秋風が吹く中、お酒やコーヒーを飲みながらメラメラと燃え上がるオレンジ色の炎を眺めれば、とても心が落ち着きますよ♪

公式サイトやSNSの更新情報をチェックしよう♪

その他のアクティビティやワークショップについては決定次第、公式サイトやInstagram、facebookで発表される予定です!参加ご希望の方は、公式サイトやSNSをこまめにチェックしておきましょう♪

PICA WILD BASE fujisan グリーンシーズン

アウトドア好きにおすすめ!静岡のPICA WILD BASE fujisanでグリーンシーズンの営業がスタート!

ココもポイント!

イベントは、小雨ならば決行、荒天時には中止となります。 開催判断については、開催2日前の17:00に吉田野営facebookページやInstgramページにて告知予定。台風接近時など開催2日前の判断が難しい場合には、前日の17:00に最終決定の上、告知となります。 吉田野営のfacebookやInstagramは要チェックですよ!

EVENT DATA

吉田野営2019 FEELING OF THE OCEAN-4th

期間
2019年9月28日(土)・29日(日)
場所
静岡県営吉田公園
(静岡県榛原郡吉田町川尻4036-2)
金額
入場無料

※キャンプサイト利用者は、以下の利用料が発生
大人:2,000円/1人
小学生以下の小人:500円/1人
タープ:1,500円
テント:1,500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

岐阜

楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

開催中

【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!

静岡

【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!

開催中

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

岐阜

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

開催中

入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪

静岡

入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪

開催中

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

西尾市

愛知

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!