https://meidaisai.com/
今年で60回目を迎える伝統の「名大祭」2019年は6月13日(木)から16日(日)まで開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪
愛知
懐かしの車両がいっぱい「レトロでんしゃ館」へGO!
岐阜
「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催
愛知
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催
愛知
四季を通じて美しい香嵐渓へ、こころの休息においでん♪
静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
第60回名大祭開催!
今年も名古屋大学で「名大祭」が開催されます。今回でなんと開催60回目を数える伝統ある学祭です。開催日は2019年6月13日(木)から6月16日(日)まで。会場は、名古屋大学 東山キャンパスでの開催となります。現役の大学生はもちろん、大学生以外の方も無料で入場できて楽しめるイベントとなっています。
今年のテーマは「君、勇気ある?」
今回の名大祭のテーマは「君、勇気ある?」。
まわりに合わせて生きるのは無難な生き方。失敗を恐れず勇気を出して挑戦することで他の誰とも違う未来や道が開けるかもしれないという願いが込められたテーマです。名大祭を通して、さらに1歩勇気を出していろいろなことに挑戦したり、試してみたりしてみてはいかがですか。また、名大生らの勇気も感じてみてください!
どんな内容?
学祭の魅力といえば、学生自らが企画を立案したり、ブッキングしたり、さらに学生らが運営スタッフも務めたりと手作り感満載であるところですね。名大祭ももちろん学生らによって作られた様々な企画が満載です!
ではその内容について詳しくみていきます!
お祭りらしい屋台が満載!
学祭を賑やかにし、活気づかせるのは模擬店!名大祭の模擬店には、焼きそば、フランクフルト、じゃがバター、からあげ、フライドポテトといったお祭りの屋台の定番から、くず餅アイスなどの変わり種メニューもあり非常にバラエティに富んでいます。学生らによって愛情いっぱいに作られた手作りの料理をぜひご賞味あれ!
フリマに古本市も開催!
名大祭の人気企画のひとつフリーマーケットも開催。衣類や日用品のほか、手作りの雑貨や、オブジェなど様々なアイテムが出品されます。ここで掘り出し物を見つけるのもいいですね!
さらに古本市も開催。およそ8,000冊を越える古本や中古の漫画、CDを販売します。
また「古本X」という企画も実施されます。確認できるのは本の冒頭部分のみ、あとは購入してみてのお楽しみという斬新な企画です。今回は、お子様も積極的に参加できるように、文章の代わりにイラストを描いた児童書バージョンが新登場します。どんな本が手に入るかは、あなたのインスピレーション次第!ぜひ直感力を信じて、良い本に巡り逢ってみてはいかがですか。
ステージパフォーマンスで盛り上がろう!
こちらも名大祭の目玉のひとつステージパフォーマンス!学内の様々な場所に設置されたステージでダンスや、軽音部によるバンド演奏など白熱のパフォーマンスが披露されます。またビンゴ大会にクイズ大会、ミニゲーム大会と誰でも参加できる企画も盛りだくさん!
もちろんゲストもやってくる!
今年は、「マヂカルラブリー」「フースーヤ」「金属バット」の3組のお笑い芸人が登場します。今後大ブレイクの予感がする注目の若手芸人ばかりなので、ぜひ彼らの生ライブで爆笑しちゃいましょう!
まとめ
今回ご紹介した以外にも楽しい企画がいっぱいの「名大祭」。普段は、マジメでクレバーな印象を持たれがちな名大ですが、学祭では大学生らしい一面も十分垣間見れて、名大のイメージが180度変わるかもしれませんよ!ぜひこの機会に名大に足を運んで、青春を満喫しちゃいましょう!
生が始めた小さな祭から、名古屋を代表する祭へと進化を遂げた「にっぽんど真ん中祭り」
ココもポイント!
名大祭の会場は、名古屋大学 東山キャンパスではありますが、大学の駐車場は当日利用できませんし、名大祭開催期間中は、近くの道路では交通規制が行われます。なので、名大祭に行く際は、公共交通機関を利用することをオススメします。名古屋大学 東山キャンパスへのアクセス方法は、名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅下車すぐです。EVENT DATA
第60回名大祭
- 期間
- 2019年6月13日(木)~6月16日(日)
- 場所
- 名古屋大学 東山キャンパス
(愛知県名古屋市千種区不老町) - 金額
- 入場無料
※模擬店などの飲食代は別途必要
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン
開催中
豊橋市
愛知
「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催
開催中
静岡
大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!
開催中
岐阜
ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」
開催中
静岡
「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪
開催中
現在開催中
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
開催中
岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中
岐阜
鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪
開催中
愛知 |
大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
開催中
静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了



