エリアを指定
今年で60回目を迎える伝統の「名大祭」2019年は6月13日(木)から16日(日)まで開催! https://meidaisai.com/

今年で60回目を迎える伝統の「名大祭」2019年は6月13日(木)から16日(日)まで開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★

静岡

2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪

静岡

あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

三重

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

三重

赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪

第60回名大祭開催!

今年も名古屋大学で「名大祭」が開催されます。今回でなんと開催60回目を数える伝統ある学祭です。開催日は2019年6月13日(木)から6月16日(日)まで。会場は、名古屋大学 東山キャンパスでの開催となります。現役の大学生はもちろん、大学生以外の方も無料で入場できて楽しめるイベントとなっています。

今年のテーマは「君、勇気ある?」

今回の名大祭のテーマは「君、勇気ある?」。

まわりに合わせて生きるのは無難な生き方。失敗を恐れず勇気を出して挑戦することで他の誰とも違う未来や道が開けるかもしれないという願いが込められたテーマです。名大祭を通して、さらに1歩勇気を出していろいろなことに挑戦したり、試してみたりしてみてはいかがですか。また、名大生らの勇気も感じてみてください!

どんな内容?

学祭の魅力といえば、学生自らが企画を立案したり、ブッキングしたり、さらに学生らが運営スタッフも務めたりと手作り感満載であるところですね。名大祭ももちろん学生らによって作られた様々な企画が満載です!

ではその内容について詳しくみていきます!

お祭りらしい屋台が満載!

学祭を賑やかにし、活気づかせるのは模擬店!名大祭の模擬店には、焼きそば、フランクフルト、じゃがバター、からあげ、フライドポテトといったお祭りの屋台の定番から、くず餅アイスなどの変わり種メニューもあり非常にバラエティに富んでいます。学生らによって愛情いっぱいに作られた手作りの料理をぜひご賞味あれ!

フリマに古本市も開催!

名大祭の人気企画のひとつフリーマーケットも開催。衣類や日用品のほか、手作りの雑貨や、オブジェなど様々なアイテムが出品されます。ここで掘り出し物を見つけるのもいいですね!

さらに古本市も開催。およそ8,000冊を越える古本や中古の漫画、CDを販売します。

また「古本X」という企画も実施されます。確認できるのは本の冒頭部分のみ、あとは購入してみてのお楽しみという斬新な企画です。今回は、お子様も積極的に参加できるように、文章の代わりにイラストを描いた児童書バージョンが新登場します。どんな本が手に入るかは、あなたのインスピレーション次第!ぜひ直感力を信じて、良い本に巡り逢ってみてはいかがですか。

ステージパフォーマンスで盛り上がろう!

こちらも名大祭の目玉のひとつステージパフォーマンス!学内の様々な場所に設置されたステージでダンスや、軽音部によるバンド演奏など白熱のパフォーマンスが披露されます。またビンゴ大会にクイズ大会、ミニゲーム大会と誰でも参加できる企画も盛りだくさん!

もちろんゲストもやってくる!

今年は、「マヂカルラブリー」「フースーヤ」「金属バット」の3組のお笑い芸人が登場します。今後大ブレイクの予感がする注目の若手芸人ばかりなので、ぜひ彼らの生ライブで爆笑しちゃいましょう!

まとめ

今回ご紹介した以外にも楽しい企画がいっぱいの「名大祭」。普段は、マジメでクレバーな印象を持たれがちな名大ですが、学祭では大学生らしい一面も十分垣間見れて、名大のイメージが180度変わるかもしれませんよ!ぜひこの機会に名大に足を運んで、青春を満喫しちゃいましょう!

にっぽんど真ん中祭り

生が始めた小さな祭から、名古屋を代表する祭へと進化を遂げた「にっぽんど真ん中祭り」

ココもポイント!

名大祭の会場は、名古屋大学 東山キャンパスではありますが、大学の駐車場は当日利用できませんし、名大祭開催期間中は、近くの道路では交通規制が行われます。なので、名大祭に行く際は、公共交通機関を利用することをオススメします。名古屋大学 東山キャンパスへのアクセス方法は、名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅下車すぐです。

EVENT DATA

第60回名大祭

期間
2019年6月13日(木)~6月16日(日)
場所
名古屋大学 東山キャンパス
(愛知県名古屋市千種区不老町)
金額
入場無料
※模擬店などの飲食代は別途必要
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

岐阜

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

開催中

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

静岡

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

名古屋市東区

愛知

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

岐阜

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

開催中

歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~

名古屋市中区

愛知

歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと9日

愛知 |

「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉

開催終了

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!