
令和最初の夏はディズニーパレード&大迫力の花火で思い出づくり♪「第72回沼津夏まつり・狩野川花火大会」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

静岡
富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ

静岡
乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

岐阜
ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪

愛知
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

静岡
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
2019年7月27日(土)・28日(日)の期間、沼津市で「第72回沼津夏まつり・狩野川花火大会」が開催します。
昼間は、郷土太鼓の演舞やしゃぎりの競演、みこし渡御、よさこい踊りなどが披露され、毎年大変なにぎわいを見せます。夜は、沼津駅を中心とした市街地で花火大会が行われますよ!市街地での打ち上げ花火は、全国的に見ても珍しいものなのだとか。沼津の空に輝く花火の光と、迫力のサウンドをどうぞお楽しみください♪
第72回沼津夏まつり・狩野川花火大会
【開催期間】2019年7月27日(土)・28日(日)
【開催場所】沼津駅を中心とした市街地・狩野川河川敷
【アクセス】JR沼津駅南口より徒歩約10分
「新元号記念パレード」も同時開催!
令和元年を記念し、2019年7月28日(日)には「新元号記念パレード」を開催!
パレードには、沼津観光のイメージリーダーである「ぬまづ燦々レディー」や、未来のスポーツ選手となる人材育成に力を入れているアスルクラロスポーツクラブのキッズダンサー、そしてスペシャルゲストとしてディズニーの仲間たちが登場しますよ!
“東京ディズニーリゾート®・スペシャルパレード”は18:00頃開催予定!
ディズニーの仲間たちが参加する“東京ディズニーリゾート®・スペシャルパレード”は、18:00頃からスタート予定。特別なデザインが施されたパレード用車両「ドリームクルーザーⅡ」と「ドリームクルーザーⅢ」に、地元沼津の子どもたちとディズニーの仲間たちが一緒に乗り込みパレードする姿は、他では決して見られない光景ですよ♪本来は東京ディズニーリゾート®でしか見られない貴重なパレードを、どうぞお楽しみください♡
「新元号記念パレード」&“東京ディズニーリゾート®・スペシャルパレード”
【開催日時】2019年7月28日(日)17:30~18:30 ※予定
【会場】県道富士清水線 三園橋交差点~のぼりみち通り交差点
ここがポイント♪「第72回沼津夏まつり・狩野川花火大会」の“3つの見どころ”をご紹介!
最後に「第72回沼津夏まつり・狩野川花火大会」における“3つの見どころ”についてご紹介したいと思います!
〈見どころ①〉「駅から徒歩10分」でアクセス良好!気軽に行ける花火大会
だいたいの花火大会は駅から離れた場所で行われるので、徒歩だと何十分も歩かなければならない場合が多いですよね。浴衣を着ている方なら、歩いているうちに着崩れてきた、慣れない下駄の鼻緒で足が痛くなってしまったなんてことも。車で会場へ行こうにも、当日に行われる交通規制でなかなか車が進まない、駐車場も満車なんてこともあるでしょう。
しかし「第72回沼津夏まつり・狩野川花火大会」の会場は、沼津駅から徒歩10分程度の市街地なのでアクセスばっちり♡浴衣姿の女子も、着崩れや鼻緒による靴ずれを気にせず、快適に花火が鑑賞できますよ♪
〈見どころ②〉市街地で打ち上げるから花火が間近に♪大きさも音もド迫力!
「第72回沼津夏まつり・狩野川花火大会」では、市街地に花火が打ち上げられます。市街地で行われる花火大会としては、「第72回沼津夏まつり・狩野川花火大会」が東海エリア随一の規模!
間近で観る花火は、感動的なほどの大きさ&美しさ♡ビルにこだまする打ち上げ時のサウンドとあいまって、他では味わえない迫力ある花火を鑑賞することができますよ♪なかでも、花火大会のフィナーレに打ち上げられる「ナイアガラ」は必見です!
〈見どころ③〉「新元号記念パレード」&“東京ディズニーリゾート®・スペシャルパレード”
令和になってから初めての夏祭りということもあり、先述したように今年は「新元号記念パレード」が行われます。スペシャルゲストにはなんと、ミッキーをはじめとしたディズニーの仲間たち!ディズニーの仲間たちと一緒に盛り上がって、令和最初の夏を楽しみましょう♪
「第72回沼津夏まつり・狩野川花火大会」に参加して、忘れられない夏の思い出を作ってみませんか?

伊勢まつりにもミッキーがやってくる!パレードの日程はこちらでチェック!
ココもポイント!
「第72回沼津夏まつり・狩野川花火大会」の会場に駐車場の用意はないため、電車を利用しましょう! 「沼津駅」までは、「静岡駅」からはJR東海道線で60分、名古屋駅からはJR東海道新幹線「ひかり」で60分です。東京方面からお越しの方はまず、小田急線乗って「松田駅」もしくは「新松田駅」へ向かいます。「松田・新松田駅」で乗り換えて御殿場駅へ(所要時間35分)、御殿場駅からはJR御殿場線で35分、「こだま」に乗車した場合は25分です。EVENT DATA
第72回沼津夏まつり・狩野川花火大会
- 期間
- 2019年7月27日(土)・28日(日)
- 場所
- 沼津駅南口周辺の中心市街地、狩野川河川敷
- 金額
- 入場料:無料
※飲食費・商品購入代金は別途発生
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

海部郡蟹江町
愛知
須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」
開催中

静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」
開催中

静岡
「夏のふくろい 遠州三山 風鈴まつり」尊永寺・油山寺・可睡斎で開催
開催中

名古屋市東区
愛知
日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!
開催中

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

静岡
マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中