エリアを指定
白鳥庭園で謎解きゲーム『白鳥庭園謎解きの庭~庭師“寿”と伝説の作庭記~』が開催 http://www.shirotori-garden.jp/nazotoki/index.html

白鳥庭園で謎解きゲーム『白鳥庭園謎解きの庭~庭師“寿”と伝説の作庭記~』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

静岡

伊豆の国パノラマパーク ロープウェイで空中公園に行こう!

三重

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

愛知

知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!

愛知

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

愛知

「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン

白鳥庭園で人気の謎解きイベントの第三弾が開催!

愛知県名古屋市にある、水と緑が美しい日本庭園・白鳥庭園にて大人気の謎解きイベント『白鳥庭園謎解きの庭~庭師“寿”と伝説の作庭記~』が2019年4月16日(火)から6月2日(日)までの期間、開催します。

『白鳥庭園謎解きの庭~庭師“寿”と伝説の作庭記~』は白鳥庭園を舞台にした謎解きイベントで新人庭師である寿(ことぶき)とともに、庭園内で起こる様々な謎を解き、解決していきます。

白鳥庭園の美しい景色を眺めながら楽しむ謎解きは、家族やお友達とのお出かけにとってもおすすめ!
謎解きファンの方はもちろんのこと、初心者の方でも楽しめるのが本イベントの魅力。

この春は、白鳥庭園で謎解きに挑戦してみてはいかがでしょうか。

どんなストーリー?

新しい仕事を任されることになった、庭師の若葉 寿(わかば ことぶき)。

その仕事とは、白鳥庭園に新しく作る茶室の茶庭(露地)づくり。
はじめての庭づくりを任されることになり、喜ぶ寿。しかも、依頼主が寿を指名したそう!
師匠に初代オーナーが作ったとされる作庭記と、白紙の設計図を受け取り、喜びをかみしめる寿だったが、何から始めたらよいのかわからず、困ってしまう。

そこで、茶庭に詳しい日暮さんに相談をすることにしたのですが…。

遊び方・料金について

庭園内を歩いて謎を解くラリー形式の謎解き

『白鳥庭園謎解きの庭~庭師“寿”と伝説の作庭記~』は、白鳥庭園を実際に歩き、庭園内にちりばめられた謎を解き明かし、ストーリーを進める体験型の謎解きゲームです。

美しい白鳥庭園を歩きながら謎解きにチャレンジできるユニークな体験ができそうですね。

どんな謎が庭園内に仕掛けられているのか、楽しみですね!
景色と共に、謎解きを楽しみましょう!

専用のヒントコーナーも登場!初心者も安心♪

謎解きというと、経験したことがない方は「ちゃんとできるかな?」と不安になりますよね。

『白鳥庭園謎解きの庭~庭師“寿”と伝説の作庭記~』は、謎解き初心者の方でも楽しく参加できるように、専用のヒントコーナーも設置されています。
どうしてもわからない、謎が解けない時に利用してみてください。

こうしたコーナーがあるので、初心者の方でも安心して気軽に参加することができるのが嬉しいポイントですね。

自分はもちろんのこと、お子さまの謎解きデビューとしても良さそうですよ!

対象年齢は10歳から!

本ゲームの対象年齢は10歳からとなっています。
10歳未満のお子様が参加する場合は、保護者の方と一緒にご参加ください。

料金について

『白鳥庭園謎解きの庭~庭師“寿”と伝説の作庭記~』の参加には、700円の参加料が必要となります。
※ゲームへの参加料とは別に、入園料と駐車場の利用料が別途発生しますのでご注意ください。

ゲームの参加受付は正門改札にて行っていますので、参加を希望する方は正門にてお申し込みください。

白鳥庭園について

豊かな自然と、東海地方最大の規模を誇る日本庭園

白鳥庭園は、愛知県名古屋市熱田区にある庭園で、敷地面積は約3.7haと東海エリアでは最大規模の日本庭園です。

中部地方の地形をモチーフとしており、池泉回遊式の日本庭園では、水と緑が調和する美しい景色を楽しむことができます。

自然の美しさが芸術となる水の庭は、心癒されるひと時を過ごすことができそう。
庭園内には茶室や茶寮もあり、日本文化をゆったりと楽しむことができるのが魅力のひとつ。

和の文化を体験し、学ぶことができる講習会も開催されていますので、年間を通して四季折々の庭園の美しさとともに楽しむことができます。

観覧料

白鳥庭園の利用には観覧料(入園料)が必要となります。

大人 300円
※中学生以下無料、団体の場合は割引になります。(30人以上~)
【駐車場料金】
大型自動車 1,200円
普通自動車 300円
自動二輪車、原付 150円

講習会なども実施

白鳥庭園では、講習会など学びの時間を提供しています。

2019年は、花と緑の講習会、日本の伝統文化である折型、ことばの藝術が開催。
どの講習会も美しい日本文化や自然に触れる、素敵な機会となりそうです。

気になる方は、開催する講習会情報をチェックしてみてくださいね!

アクセス

【地下鉄の場合】
地下鉄名城線「神宮西」より徒歩10分で向かうことができます。

【市バスの場合】
◇金山から
金山25系統「野跡駅・港区役所」行きに乗車し、白鳥橋下車後、徒歩3分で白鳥庭園に到着します。
◇神宮東門から
幹神宮2系統「権野・中川車庫前」行きに乗車後乗車し、白鳥橋下車後、徒歩3分で白鳥庭園に到着します。

半田赤レンガ建物の謎解きイベントとコラボ企画も開催

本イベントは、現在半田赤レンガ建物で開催中の「ビールマイスターの秘密」とコラボ企画も開催します!

半田赤レンガ建物の「ビールマイスターの秘密」の中級編、そして今回の白鳥庭園謎解きの庭「庭師“寿”と伝説の作庭記」の両方をクリアすると、なんとオリジナルグッズをプレゼント!

クリアした参加キットを持参して、素敵なプレゼントを貰っちゃいましょう♪

リアル謎解きゲームⅣ~ビールマイスターの秘密~

「ビールマイスターの秘密」の詳しい情報はこちらをチェック!

明治探偵GAME 千里眼の男

明治村で「明治探偵GAME 千里眼の男」が開催!謎解きにチャレンジしよう♡

ゴールデンウィーク2019

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!

特集ランキング

ココもポイント!

白鳥庭園では、四季折々の花々が咲き、見頃を迎えます。
謎解きの挑戦の合間に、春の花を見つけて楽しんでみてくださいね!公式サイトでは花の見頃情報を紹介していますので、お出かけ前にチェックするのもおすすめですよ♪

EVENT DATA

白鳥庭園謎解きの庭 庭師「寿」と不思議な手紙伝説の作庭記

期間
2019年4月16日(火)~6月2日(日)
場所
白鳥庭園
(愛知県名古屋市熱田区熱田西町2-5)
金額
700円
※入園料、駐車場料が別途必要です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★

静岡

「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★

開催中

アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★

北設楽郡豊根村

愛知

アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★

開催中

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

静岡

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

開催中

三島スカイウォーク 日本一の高さ、長さで楽しむロングジップスライドが迫力満点!!

静岡

三島スカイウォーク 日本一の高さ、長さで楽しむロングジップスライドが迫力満点!!

開催中

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

岐阜

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

開催中

タグで探す

現在開催中

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

RANKING

岐阜 | 愛知 |

日本酒イベント「秋酒祭 2025」愛知・岐阜で開催

開催まであと18日

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

開催まであと4日

愛知 |

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

岐阜

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

開催中

三重

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

「博物館 明治村×ゴールデンカムイ 明治村滞在記」開催

開催中

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと10日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!