エリアを指定
水に魅了される不思議な体験!『水を見る-秘めたるかたちと無限のちから』展が開催 https://www.livingculture.lixil/topics/ilm/clayworks/exhibition/post-69/

水に魅了される不思議な体験!『水を見る-秘めたるかたちと無限のちから』展が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

静岡

熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

静岡

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

全国

リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!

静岡

【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

INAXライブミュージアムにて『水を見る-秘めたるかたちと無限のちから』展が開催

ライフスタイルや時代に合ったモノづくりを続けるLIXILが運営する文化施設・INAXライブミュージアム(愛知県常滑市)にて、水をテーマにした企画展『水を見る-秘めたるかたちと無限のちから』が2019年4月26日(金)から9月24日(火)までの期間開催します。

この企画展では、私たちにとって身近な存在である“水”をテーマにした内容で、水のふとした瞬間に見られる「形」や「力」にスポットライトを当て、その不思議な存在を科学的に紹介。

色んな形の水の姿を見られると同時に、「なぜ水は美しいのか」という点にも触れるとても興味深い内容となっています。

ただ展示物を観賞するだけでなく、装置によって水の姿を「見る」体験をすることもできますので、子どもと一緒に観覧しても楽しむことができそうです。
INAXライブミュージアムでは、常設展の他、モノづくりや遊びなどの体験ができる企画も実施される予定ですので、小さなお子様も楽しむことができるのではないでしょうか。

更に本展は長期で開催されるため、今年のGWのおでかけはもちろんのこと、夏休み期間中も観覧することができます。
小学生の方は夏休みの宿題のテーマにしても楽しそうですね!

ご家族やお友達と一緒に、水を新しい視点で「見る」体験をしてみてはいかがでしょうか。

どんな内容が楽しめる?本展の見どころをご紹介

1.展示装置で色んな水の様子を見る体験ができる

会場内には複数の展示装置が設置されています。
この装置では、水の流れや滴、渦、波といった様々な形の「水」を観察することができます。

海の波、雨、お風呂など、毎日の生活のなかで、私たちは様々な水の形を何気なく目にしますよね。
どんな身近な存在である「水」の動きや様子を改めて「見る」ことで、新しい「水の姿」を見出すことができそうです。

いつもは気にも留めない「水の動き」。この機会にじっくりとご覧になってみてはいかがでしょうか。

2.水の不思議な性質を科学的に解説!

滴や渦、波、水の流れなどはどうしてあのような「形」になるのでしょうか。素朴な疑問ですよね。

本展では、様々な水の形の成り立ちを科学的に解説・ご紹介します。
今まで知らなかった水の不思議な特性や性質を学ぶことができそうですね!

3.水の様々な美しさを紐とき、水を楽しむヒントをご紹介!

ドライミスト、噴水、水車、滝、疎水路や波のトンネルなど、色んなシーンで見ることができる水。
身近な存在である水の美しさの理由を解説!

更に、水の形、そして力を楽しく関ることができるヒントも紹介されるそうです。
水の楽しみ方を知ったら、毎日の生活の中で「水」を発見したり、観察する楽しさが生まれそうですね!

同時に楽しめる!イベントをご紹介

GWは土と水の遊園地がオープン!

GWは、INAXライブミュージアム内の「土・どろんこ館」前にあるどろんこ広場にて、「土と水の遊園地」がオープン!

子ども達が土と水に触れ、遊びを楽しむことができる素敵なひと時を過ごすことができます。
なかなか自然のものに大胆に触れて遊べる機会は多くありません。

着替えを持ってきたり、汚れても良い服装で参加してみてはいかがでしょうか。

開催日:2019年5月3日(金)~5日(日)
※入れ替え制となります。時間は公式サイトにてご確認ください。
対象:子ども(保護者同伴での入場が必須となります)
参加費:500円
定員:各回 20名
※先着順にて、各回15分前から受付を開始します。
※雨天中止となります。

光るどろだんごづくりに挑戦してみよう!

5月末までの期間は、光るどろだんごづくりに挑戦することができます。
焼き物用の粘土、道具を使用して作る「光るどろだんご」は土・どろんこ館オリジナルの体験!

どろだんご、というとお砂場遊びで作るのが一般的なイメージですが、この体験ではピカピカに光るどろだんごを作ります。
粘土の球に削り、色を乗せ、磨き、光る球体へと仕上げていき、完成まで一時間半ほどの時間をかけて作ります。

今回は春をテーマにした泥だんごづくりに挑戦することができます。

子どもはもちろん、大人も楽しむことができる楽しい体験をしてみてはいかがでしょうか。

開催期間:2019年3月1日(金)~5月31日(金)
料金:1個 800円
※体験には予約が必要となります。
※体験教室への参加に入館料は不要となりますが、施設内の展示を見学される場合は入館料が必要となります。

土のパステル作り(団体限定)

15名以上の団体の限り、やさしい色合いのパステルを作る体験ができる「土のパステル作り」も体験することができます。

この体験では産地の異なる土を型に入れ、パステル作りに挑戦することができます。
とてもナチュラルでやさしい色合いのパステルは宝物になりそう♡

団体のみ参加することができますので、大勢でお出かけの際は予約をしてみてはいかがでしょうか。

料金:800円(パステル6色セット)
※所要時間は約60分です。
※自宅で乾燥をさせます。

ミニチュア写真の世界展2019

ミニチュア写真の世界展2019 in 名古屋が新栄町で開催!

ココもポイント!

本展の関連書籍「水を見る―秘めたるかたちと無限のちから」が2019年4月26日からLIXIL出版より発刊されます。美しい水の世界を、本を通して楽しんでみてはいかがでしょうか。
また、ミュージアムショップには、お出かけの記念になるオリジナルグッズのほか、毎日の生活に彩を添える素敵なアイテムが販売されています。ぜひお店を覗いてみてくださいね!

EVENT DATA

企画展 「水を見る―秘めたるかたちと無限のちから」

期間
2019年4月26日(金)~9月24日(火)
場所
INAXライブミュージアム 「土・どろんこ館」企画展示室前
(愛知県常滑市奥栄町1-130)
金額
一般 600円
高・大学生 400円
小・中学生 200円
※共通入館料にて観覧できます。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

名古屋市港区

愛知

レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

開催中

環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

東海市

愛知

環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

開催中

没入体験型謎解きゲーム「STEINS;GATE 不可侵領域のカルキノス」開催

名古屋市中区

愛知

没入体験型謎解きゲーム「STEINS;GATE 不可侵領域のカルキノス」開催

開催中

魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!

全国

魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!

開催中

自然と動物にふれあって、お腹もいっぱい♪「愛知牧場」

日進市

愛知

自然と動物にふれあって、お腹もいっぱい♪「愛知牧場」

開催中

タグで探す

現在開催中

「徳川美術館 開館90周年記念特別展 国宝 初音の調度」開催

「徳川美術館 開館90周年記念特別展 国宝 初音の調度」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 |

「初夏のいちご尽くしアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催まであと3日

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 春 2025 in 名古屋」開催

開催まであと10日

愛知 |

イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン

開催中

静岡

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

開催中

岐阜

日本で唯一の資料館!「つちのこ館」

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

全国

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

開催中

愛知 |

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「初夏のいちご尽くしアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催まであと3日

愛知 |

「EstherBunny×PARCO COLLABORATION CAFE~LOVE MYSELF,LOVE MY FRIENDS~」名古屋パルコで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!