
ラーメン女子、集まれ♡「ラーメン女子博in静岡 2019」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
抹茶とアートを一挙に味わう、上質な時間♪「松鶴園 本店」

愛知
「サンリオキャラクターフェス in ラグーナテンボス」開催

愛知
リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!

愛知
【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!

静岡
内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

静岡
大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!
4月に静岡市の青葉シンボルロードで「ラーメン女子博in静岡 2019」を開催します。

このイベントでは、静岡県内外から厳選されたラーメン店が出店し、自慢のラーメンを振る舞います。二部制となっており、一部は2019年4月19日(金)~4月23日(火)、二部は2019年4月25日(木)~4月29日(月)開催です。

入場料は無料で、ラーメンをいただく際には一杯800円(税込)の飲食券を購入します。男性のご来場も大歓迎ですよ!
「ラーメン女子博in静岡 2019」は、女子会やデートはもちろん、おひとり様でも楽しめるイベント内容となっています。
【開催日時】
一部:2019年4月19日(金)~4月23日(火)
二部:2019年4月25日(木)~4月29日(月・祝)
平日 11:00〜21:00 (ラストオーダー20:30)
土日祝 10:00〜21:00 (ラストオーダー20:30)
“ラーメン女子”代表、森本聡子さんがプロデュース!
プロデュースは、ラーメンフリークでタレントの森本聡子さん。森本さんは、16年の間47都道府県で年間600杯以上ものラーメンの食べ歩きをしており、まさに“ラーメン女子”代表とも言える人物。

女性一人でもラーメンが食べられる文化を広めようと「ラーメン女史会」を開催したり、体型維持を視野にいれたラーメンライフを紹介しています。
PR大使は日向坂46の齊藤京子さん!
ラーメン女子博のPR大使には、日向坂46の齊藤京子さんが登場!齊藤京子さんは、冠ラーメン番組を持つほどの“ラーメン好きタレント”として知られています。
齊藤さんの“ラーメン愛”に触れたなら、ラーメンへの情熱がより強くなるかも?
チケットの購入方法は?
チケットは、前売りチケットと当日チケットの2種類があります。チケット売り場で並びたくない方には、ファミリーマート店内にあるファミポートで購入できる前売りチケット(税込800円)の購入がおすすめ♡
更に!購入時も行列に並びたくない方は、専用レーンより優先的にラーメンが購入できるファストパスチケットを購入しておけば万全です!ファストパスチケット(税込500円)は、1枚につき1回の購入で利用できますよ♪
気になる出店店舗をご紹介!
「ラーメン女子博in静岡 2019」の出店店舗が気になりますよね!一部&二部の全出店店舗は、以下になります!
〈一部〉出店店舗
中華そば 雲ノ糸(山形県酒田市)
店内製麺さくら(栃木県那須塩原市)
鳥白湯ラーメン はらや(愛知県一宮市)
福田 中華そば(千葉県市原市)
僕家のらーめん おえかき(静岡県浜松市)
まぐちゃんラーメン(山梨県南アルプス市)
マルキン本舗(埼玉県越谷市)
麺匠 茜ノ舞(東京都豊島区)
麺場 新-ARATA-(神奈川県相模原市)
Ramen&Bar ABRI Kanazawa(石川県金沢市)
〈二部〉出店店舗
蟻塚(東京都千代田区)
黄金の塩らぁ麺 ドゥエ イタリアン(東京都千代田区)
岐阜タンメン(岐阜県岐阜市)
拳ラーメン(京都市下京区)
豚SOBA 一番星コラボ(静岡県静岡市)
麺処 ぐり虎(岡山県岡山市)
麺や 清流(大阪府東大阪市)
麺屋 Hulu-lu(東京都豊島区)
ワインで御座いラーメン(神奈川県横浜市)
Extream ※voyage、RAIK、ちゃるめのコラボレーション店舗
麺場voyage(東京都大田区)/BonitoSoupNoodleRAIK(東京都杉並区)/中華ソバちゃるめ(東京都大田区)
ラーメン好きの方なら、出店店舗の中にお気に入りの店や、気になる店があったのでは?「全部のラーメンを制覇したい!」という猛者は、期間中、毎日通いつめてみるのもいいですね♡
出店店舗の詳細と、森本さんのコメントについては公式サイトに詳しく書かれています。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ラーメン女子よ、青葉シンボルロードに集まれ!
「普段、一人ではラーメン店に入れなくて……」という女性も、「ラーメン女子博in静岡 2019」ならば、人目を気にせずにラーメンを楽しむことができますよ♪

また、「女性好みのラーメンがなかなか見つからない!」とお悩みの女性も、「ラーメン女子博in静岡 2019」ならお気に入りの逸品が見つかることでしょう♡4月は「ラーメン女子博in静岡 2019」で、こだわりのラーメンを堪能してみませんか?

ラーメン好きにはこちらもオススメ!ご当地ラーメン大集合!「エコパラーメンスタジアム2019」が開催

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!
ココもポイント!
会場の青葉シンボルロードまでは、静岡駅から歩いて10分程度です。週末にはイベントが開催されていることが多く、周囲には超濃厚な抹茶ジェラートが話題となった「ななや」や、自家製パイが人気の「キルフェボン」などがあり、デートやご家族でのお出かけに人気のスポットです。 晴れた日には青葉シンボルロードに設置されたベンチや常盤公園で、のんびりとピクニックを楽しむのもおすすめ♪EVENT DATA
ラーメン女子博in静岡 2019
- 期間
- 一部:2019年4月19日(金)〜4月23日(火)
二部:2019年4月25日(木)〜4月29日(月・祝) - 場所
- 青葉シンボルロード
(静岡県静岡市葵区両替町2丁目) - 金額
- 入場無料
前売りチケット:ラーメン1杯 800円(税込)
ファストパスチケット:500円(税込)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
「時之栖農園 いちご狩り」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

岐阜
岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!
開催中

全国
北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!
開催中

名古屋市中区
愛知
Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場
開催中

西尾市
愛知
抹茶とアートを一挙に味わう、上質な時間♪「松鶴園 本店」
開催中
現在開催中

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中