エリアを指定
チョコレート博士になってバレンタインをさらに楽しもう☆ http://www.nicoe.jp/guide/cacaolab/

チョコレート博士になってバレンタインをさらに楽しもう☆

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン

岐阜

忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

神奈川

「 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」で自然満喫アウトドア!

三重

北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」

愛知

お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

岐阜

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

「お菓子の新しい文化とスタイルを発信する、浜北スイーツ・コミュニティ」『nicoe(ニコエ)』をご存知ですか?

うなぎパイで有名の“春華堂”が長年培ってきた職人の手わざや手づくりの伝統を生かしながら、お菓子の新しい文化とスタイルを日本中に発信していくコミュニティがnicoeです。nicoeは、静岡県浜松市の浜北の新名所として、お子様から大人の方まで、訪れるすべての方の心を満たしてくれる場となっています。

今回は、春の特別企画の親子コースと大人コースをご紹介していきます。2時間のワークショップにお土産もついているBean to Bar体験に潜入してみて下さい!!

Bean to Bar(ビーントゥバー)

カカオ豆からチョコレートになるまでの工程を一貫して行うことを「ビーントゥバー」といい、チョコレートの新しい形として注目されています。数年前にアメリカでビーントゥバーの工房が生まれ、その後ヨーロッパでも盛んになり、今では日本でも東京を中心に専門店が続々登場しています。

チョコレートを買う際「カカオ何%」とよく表記されていますし、チョコレートがカカオから出来ている事はご存知ですよね。しかし、知っているようで知られていないチョコレートのつくり方を今回はお勉強していきます。

まずは、本物のカカオ豆に触れてみます。チョコレートの原料である、カカオ豆。カカオ豆の秘密をcacao lab.(カカオラボ)研究員が丁寧にご説明していきます。

カカオ豆の産地や質で選別することから始まり、焙煎方法、粉砕の細かさまで工房のこだわりの手法で行われるので、完成したチョコレートはそれぞれの個性が際立ち、味も全然違います。

カカオ豆について学んだあとは、実際にチョコレートをつくってみます。市販されているものとは一味違う、クラフトチョコを仕上げます。次に、虹の七色クレヨンをイメージした、ここだけのオリジナルチョコ「CHOCOLATE COLORS」に自分だけのオリジナルラベルをデザインして頂きます。

春の特別企画の親子コース

「カカオ&クレープ 手作りチャレンジ!」親子コース

カカオラボでチョコレートの研究をした後は、THE COURTYARD KITCHEN にてクレープ作りに挑戦します★みんな大好きチョコレートとクレープ!自分で作ったチョコレートをトッピングしたオリジナルでスペシャルなクレープを作っちゃいましょう♪カカオ、チョコレート、ココアの違いも体験して頂きます。

定員8組(16名)
小学校1年生~中学校3年生までのお子様と保護者さまが対象となります。

春の特別企画の大人コース

「世界のカカオベルトを巡る!」大人コース

カカオ豆からつくるチョコレート体験!世界5カ国の産地のカカオから作られたチョコレートを食べ比べする利きチョコ体験をして頂けます。利きチョコ体験後は、大人気のガーナ産カカオと他2産地から、あなたのお好みのカカオを選んでブレンドして頂き、アーモンドチョコ作りに挑戦します。

チョコレート大好きさんにとって最高なイベント!!私も娘と参加したい!!手軽に購入し食べれる大好きなチョコレートについて、改めて学んでみると、これからチョコレートの味わい方について変わること間違いなし!お子様はこのイベントに参加してチョコレート博士になってチョコレートの知識をお友達に教えてあげましょう☆

また持ち物は不要で、エプロンはcacao lab.オリジナルのものをご使用して頂きます。オシャレなエプロンをつけてオシャレな施設でチョコレート作りってオシャレすぎて想像すると、ついニヤけてしまいますね☆

親子で良い思い出になるのではないでしょうか☆チョコレート大好きさん達、是非ご参加下さい!

チョコレートinクラリウム

クラゲ×バレンタイン!「香り」で感じるバレンタイン特別企画 『チョコレートinクラリウム』

バレンタイン2019

バレンタイン2019特集はこちら♪

ココもポイント!

nicoeには遊具や絵本などが揃っている「プレイグラウンド082」や「くるりの森」があります☆チョコレート作ったり、美味しいスイーツを堪能した後は、思いっきり遊びましょう!

EVENT DATA

春の特別企画 「カカオ&クレープ 手作りチャレンジ!」親子コース &「世界のカカオベルトを巡る!」大人コース

期間
「カカオ&クレープ 手作りチャレンジ!」親子コース
2019年2月:9日(土)・10日(日)・23日(土)
2019年3月:17日(日)・29日(金)・30日(土)・31日(日)

「世界のカカオベルトを巡る!」大人コース
2019年2月:16日(土)・27日(水)
2019年3月:10日(日)・21日(木)
場所
春華堂 浜北工場
(静岡県浜松市浜北区染地台6丁目7-11)
金額
「カカオ&クレープ 手作りチャレンジ!」親子コース
お一人様 3,400円(税込)

「世界のカカオベルトを巡る!」大人コース
お一人様 3,500円(税込)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪

三重

亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪

開催中

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

三重

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

開催中

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

岐阜

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

開催中

御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介

三重

御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介

開催中

『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

三重

『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!