
東京の三大どら焼きを食べよう!「あんこ部@名古屋」初開催!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

愛知
免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」

三重
海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

三重
【鈴鹿市考古博物館】遺跡の多い鈴鹿の拠点で考古学を楽しもう

愛知
メカニック好き集まれ!進化しづつける技術力が詰まった「デンソーギャラリー」へ遊びに行こう!

三重
世界の小津安二郎ゆかりのスポットを三重県松阪で発見!小津安二郎青春館
あんこをこよなく愛し、あんこと共に生きる「あんこ部員」のみなさま。
いつもは池袋で開催されていた「あんこ部」が、今回なんと名古屋で初開催となります!
有名であるがゆえなかなか食べられないあんこ菓子を一挙に集め、あんこ愛を持ち寄るみなさんと共に楽しむ「あんこ部」。
東京の三大どら焼きが名古屋で食べられるチャンスです!是非お見逃しなく!!
あんこ部@名古屋、初開催☆
2019年2月22日(金)名古屋市千種区覚王山にある覚王山ブギにて、「あんこ部@名古屋」が開催されます。
参加費は3,500円(あんこ協会員は3,000円)、イベントは2回に分けて行われ、昼の部は15:30から、夜の部は18:30から開始となります。
あんこ部ってナニ?
「あんこ部」とは、有名になってしまいなかなか食べたくても手に入れられないあんこ菓子を、あんこ部を代表するマネージャー陣が身を挺して買い集め、待ち焦がれるあんこ部員のみんなの元へ届けて楽しむ部活動、いわゆる「イベント」です。
単に楽しんでいると思うなかれ。この「マネージャー」は、あんこ検定に合格し、会長のマネージャー面接を通過したその名も「あんバサダー」に限られているのです。
あんこへの愛に溢れ、豊富な知識を有する者だけが「あんバサダー」として、そして「マネージャー」として活動できるのです。
食べておきたい東京三大どらやき
あん菓子にはいろいろありますが、表立って知られているものに「どら焼き」や「豆大福」「たい焼き」などがあります。
今回初開催となる「あんこ部@名古屋」では、このうち「東京三大どら焼き」が食べ比べできるそう。
東京三大どら焼きとは、浅草の亀十、東十条の黒松本舗草月、そして日本橋のうさぎや。
しかも、どの順番でいただくと一番おいしくいただけるかなど、日本あんこ協会会長のあんバサダーにしいさんが伝授してくれますよ。
このイベントで面白いところは、単においしいあん菓子を楽しむだけではなく、それぞれのおいしさを食べ比べるというところ。
それぞれが持つ独自の文化であったり作られた背景などにより、あんこの性質、甘味、あんの状態など三者三様です。
また、皮にもそれぞれのこだわりがあるため、皮とあんのハーモニーもそれぞれ楽しむことができます。
みんなで食べれば、幸せになれる
また、あんこ部がなぜみんなで一緒にあんこ菓子を食べるのかにも理由があります。
日本あんこ協会では、あんこを「無条件の愛」の象徴としているそう。それに加え、日本あんこ協会のミッションはなんと「世界平和の実現」。なんとも壮大ですね。
あんこ菓子を頬張ると、誰もが笑顔になり、結果幸せになる。みんなが幸せであれば、世界平和につながる、といった理由で、みんなで楽しく幸せにあんこ菓子をいただきましょう、としているのです。
開催日にも理由がある
今回名古屋で開催される「あんこ部@名古屋」は、2月22日(金)開催。
みなさん、どら焼きをいただく際、一度真横からそのフォルムを眺め、パクリとかぶりついた経験はありませんか?
そしてどら焼きを三個食べ比べ…そう、どら焼きを三個食べ比べるときに、そのフォルムは「===」と並ぶのです。
もうお分かりですね。このどら焼きが三個横にならんだフォルムから、2月22日の開催となっているのです。
どら焼きにぴったりのドリンクもご提供
あんこ部@名古屋では、健康的に長くあんこをたのしんでほしいとの思いから、どら焼きに合う健康的なドリンクも提供をしています。
今回は管理栄養士の森友理絵さん監修の、どら焼きと相性の良い健康的な飲み物をご提供します。
森友さんは管理薬膳師でもあるため、薬膳の観点からも健康的な飲み物を提供していただけますよ。
あんこが大好きなみなさん、是非あんこ部に入部して、あんこ部@名古屋をみんなで楽しんでくださいね~!

三重県津市のスイーツ・銘菓が勢ぞろい!?第9回 スイーつフェスタ
ココもポイント!
今回のあんこ部@名古屋はどら焼きの回ですが、しばらく先には豆大福の回も予定されています。2019年6月15日(土)14時00分~16時00分、詳細やそれ以降の回などは追ってあんこ部公式ホームページにて発表となります。気になる方はチェックしてくださいね!
EVENT DATA
あんこ部 at 名古屋
- 期間
- 2019年2月22日(金)
昼の部:15:30~
夜の部:18:30~ - 場所
- 覚王山ブギ
(愛知県名古屋市千種区観月町1-20-1 パークアベェニュー覚王山901) - 金額
- 参加費 一般:3,500円、あんこ協会員:3,000円
※当日500円玉キャッシュバック
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!
開催中

三重
本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう
開催中

日進市
愛知
高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!
開催中

静岡
静岡・藤枝市【ジャパン・ベリー】その広さはサッカーグラウンド3面分!?
開催中

岐阜
鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

静岡
アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」
開催中

愛知 |
「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと33日

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了